※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がスワドルをやめると夜泣きし、寝れない。一歳まで続けても大丈夫か、良い方法があれば教えて欲しい。

寝る時について

もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。
新生児の頃からスワルドを着せて寝かしていて
6ヶ月に入ったタイミングで辞めようとしたけど
スワルド着てなかったらはいはいの形になって
夜泣きします。ふえふえ言うのも多くて寝れないです

なのでやめれないです。
でもやめた方がいいですか?
辞めないでこのまま一歳なるくらいまで着させても
大丈夫なんですか?

また良い方法が有りましたらおしえてほしいです。

コメント

☺︎

寝返りしたら危なくなるので卒業させました🥺もうモロー反射もなくなってるでしょうし、スワドルの意味はあまりない気がしますね🥹💦それよりもこれを着たら寝るって覚えてるのかもしれませんね😊スリーパーに変えてみたらどうでしょう😊