![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
録画しといて、食べ終わって支度させて、幼稚園まで時間あったら見せるのはどうですか😁?
うちも朝起きてつけてますが、ご飯の時は子供のテレビは見せないようにしてます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もっと早く起こしたらいいのでは🤔
7時までにご飯や歯磨きが終わったらテレビ付けていいよ。ということにしたらどうですか??
年長さんなら説明すれば理解できるでしょうし、早起きを選ぶか、テレビ見ながら支度できるよう工夫するか、本人に選ばせてもいいと思います!
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
見たい番組は録画して、全ての準備などが終わったら出発まではご自由にスタイルです😊
うちは朝はテレビよりゲーム派ですが💦
朝はゲームやりたくて早く起きてきて、準備やタブレット学習をさっさと済ませてます😁
コメント