
コメント

優龍
写真は撮ってますか?
その申請用紙にQRコードがあれば
そこから写真まで出来ますし簡単ですよ。
出来上がるのは大体1ヶ月はかかると思います。
役所からハガキが届くと
役所までマイナンバーカードを取りに行き、パスワード設定します。
そしたら自宅に戻り
スマホを使い、操作します。
その時に設定したパスワードとマイナンバーカードが必要です。
優龍
写真は撮ってますか?
その申請用紙にQRコードがあれば
そこから写真まで出来ますし簡単ですよ。
出来上がるのは大体1ヶ月はかかると思います。
役所からハガキが届くと
役所までマイナンバーカードを取りに行き、パスワード設定します。
そしたら自宅に戻り
スマホを使い、操作します。
その時に設定したパスワードとマイナンバーカードが必要です。
「お金・保険」に関する質問
夫の育休手当について質問です。 11/4に出産予定です。 夫は11月中旬ごろから、育休を2〜3ヶ月取得する予定ですが、社保が最大限に免除されて得する、育休期間が分かる方がいましたらコメント頂きたいです。 備考として…
生活費について 主人と息子(4歳)の3人暮らし 主人 フル正社員30万 私 時短勤務16万 【主人負担】 ・家賃 ・保育園関係の費用 ・家のWi-Fi代 ・個人で契約している保険や個人年金 【私負担】 ・食費 ・光熱費 ・日用…
食費、日用品、レジャー含めての出費が多すぎる… 食費外食費だけで10万以上、日用品と衣服やレジャーなど細々したのを合わせて20くらいいってます… 4年前の明細見るとこれらは10万ぐらいでした… 4年前はコロナ禍でどこに…
お金・保険人気の質問ランキング
anuno
回答ありがとうございます!
写真はまだ撮ってないです💦
携帯で撮ればいいんでしょうか?
あれ、出来上がりが1ヵ月なら
ポイント貰うためには
間に合わなくなりますか?😵😵
優龍
いいえ
マイナンバーカードの申請が9月末までです。
つまり
申請さえしていれば、
マイナンバーカードが10月に出来上がったとしても
間に合います。
マイナポイントは
2月末までなので。
その申請書、
QRコードありますかね?
anuno
あ!申請してれば
大丈夫なんですね!
よかったです😭💕
はい、QRコードあります!!
優龍
それ
読み込めば
写真も撮れて、
用紙記入して郵送しなくても
全部申し込めますよ。
anuno
写真もですか!
簡単ですね😍😍
早速やってみます!
後、もうひとつ聞きたいんですが
私の携帯で同居の母や
娘の分も申請できますか?😖
優龍
出来ますよ
私はしました。
anuno
よかったです!
詳しく教えてくれて
ありがとうございます!😭💕
億劫だったんですが
やる気になれました!💪💪
本当にありがとうございます!☺️