![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くり抜き法でホクロ除去をした方に、術後の赤みがどのくらいで消えたか教えてください。また、ホクロ除去は秋から冬が良いでしょうか。
ホクロ除去を〝くり抜き法〟でやった方、術後すぐってくり抜いた部分が結構赤くなっていると思うのですが、どのくらいでその赤みは無くなりましたか?!🩹
もし、ホクロ除去をするなら〝秋〜冬〟の方がいいですが?!紫外線が少ない時期の方が💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![ぺこくらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこくらぶ
たぶんくりぬきだと思うのですが、、、
赤みは2週間ほどですかね。
私は11月にしましたが、紫外線の話はなかったです。
シミじゃないので紫外線はそこまで気にしなくていいのかなと思います💡
はじめてのママリ🔰
赤みが消えるまでは、傷口にテープ?みたいのをするのでしょうか?!🩹
赤みが消えた2週間後は化粧をしたら傷がわからない程度になりますか?!
質問ばかりですみません💦
ぺこくらぶ
2週間後ぐらいに経過観察があったので、それまではテープをなるべく貼ってと言われました😌
私は注射のあとに貼るテープを貼ってました!
傷はよく見たら分かるけどパッと見だとそこまで気にならないですよ。
場所や大きさにもよると思いますが😣
にきびの治りかけかな?ぐらいでした☺️
はじめてのママリ🔰
じゃあ、1ヶ月後にはもう化粧したら馴染む感じって事ですか🥺?!
ぺこくらぶ
1ヶ月後に赤みはなかったですよ⭐️
私は10か月前にやりましたが、近くでみると少し傷があります。
はじめてのママリ🔰
それは1年経てば消えるものなんでしょうか😳?