※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハッピーセットで頼んだえほんが違っていた。電話して対応してもらうべきか悩んでいる。クレーマーかどうか心配。みなさんは電話しますか?

ハッピーセットを初めて買ったのですが
家に帰ってきたらおもちゃが頼んだものと違いました!
モバイルオーダーだったのでえほんを頼んだ証拠?はあるのですがこれって電話してもいいんでしょうか🥺

かわりに入ってたのがドラえもんの何か(開けてない)で、うちはまだ11ヶ月なのでなんのおもちゃがいい!とか言わないからこのままでもいいんですが…
私としてはさかなクンのえほんを読んであげたくて。
でももう一回ハッピーセット買うのもなーーと。

すごく忙しそうだったし全然怒ってないしむしろ電話してなにか対応してもらうのもな…って躊躇してます😅
これってクレーマーですかね!?みなさんなら電話しないですか?

コメント

ママリ

わたしなら電話します!!
入ってたもの違うことがよくあって、その度に電話しましたよ!!

とまる

私は電話します!
お店側のミスなので遠慮なく言って良いと思います😊
私も経験あります。

はじめてのママリ🔰

うちもよくあります!!電話して持ってきてもらいます💦何回もやられてます😭

ママリ

電話したら届けてもらえますよ!
あまりにも時間経ちすぎてたり次の日の連絡だと貰えないかもですが🥺

我が家も姉と一緒に頼みハッピーセット合計3つ頼んだのにおもちゃ0だったことがあり、
届けてもらったことあります😂
一緒に謝罪のアップルパイも貰えました🍎

はじめてのママリ🔰

クレーマーじゃないと思います😊
けど私は電話したことないです💦

2mama

デリバリーしてたら、持って来てくれます😊
無いところだと、ウチ、デリバリーやって無いんで。取りに来たら。と言われます😱
店舗で食べてもママ友一家とハッピーセットに単品ナゲットとかポテトとか頼むとごっちゃになるのか、たいてい何か無い。ポテトSは多い。シールとかは、持って来てくれた時にドリンクの下とかに置かれてて、ベタベタだったりでたいてい2かい席とカウンターを二往復はします笑

rin

マックのミス何度かありますが電話したことないです😂
安いし、まぁいいか程度です笑

はじめてのママリ🔰

クレーマーじゃないし全然電話してもいいと思います!

ただ、私も忙しそうだったりするとまた来てもらうのも気まずいな…とか考えるので、子供がそっちがいい!!と泣いたりしない限りはスルーしてます😂

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません!
回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

マックで商品入れ間違えって結構あるあるなんですね😳
みなさんのコメント読んでびっくりです笑
あと、電話したら来てくれるっていうのにもびっくり!
今回は娘は絵本読みたいかもわからないしまあいいかーと電話しないことにしました😂

でも今後、食べたかった商品が入ってなくて嫌いなものが入っていたとか娘がこのおもちゃじゃないーと泣くようなことがあれば電話してみようと思います。
マックほとんど行ったことなくて知らなかったので助かりました🥰
ありがとうございます✨