※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取りを作成中ですが、無駄が多くなってしまいました。リビングに入ってすぐキッチンが気になります。どのように修正すれば良いでしょうか。

間取り作ってるのですが凄く無駄が多くなってしまいました😫

リビングに入ってすぐキッチンなのもひっかかる、、、
どう訂正していくのが良いと思いますか?💦

コメント

おでんくん

なんかリビング開けてすぐキッチンも微妙ですが、全体的になんだか暮らしにくそうな感じがします🤔💦
左上の洋室に収納全くないので、右上のウォークインクローゼットと洋室をごっそり位置変えて繋げたいです🤔
で、ウォークインは廊下からも部屋からも行けるようにしますかね🤔💦💦

なので、玄関の位置を変えるのは難しいんですかね??
例えば、シューズルーム、玄関、ウォークイン、洋室の順番に並び替えたらリビング開けてすぐキッチンにはならないのかな…とか思うのですが🤔💦
パッと思いついただけなのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!玄関の位置は変えても大丈夫です🙏
    その順にすれば入ってすぐ、の点解消できますね🥹
    ありがとうございます!!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

なんだか使いにくそうだと思います💦

もう少しつめたら部屋も大きくできそうなのにと思います💦

何か間取り参考にしてたりしますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずこちらの絶対条件をお伝えして設計士さんにお任せしてるのですが、、、
    いじりすぎてこんなになっちゃいました😅
    全体的に微妙ですよねー😂

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方の間取り使いやすそうと思いました😄
    ダイニング横並びが絶対じゃなければ良さそうだなと思います😄

    • 8月27日
deleted user

アウトラインはこれで決まりなんですか?
建坪広いのでいくらでも変えようがあるように思います(^^)
あくまで位置を大きく変えずに行くならこんな感じとか🤔
(右の出っ張り部分無くしました。)

テーブルやソファー、テレビの位置適当です

寝室と子供部屋???は直接隣り合うと音漏れとか気になると思うので、収納等挟むのとおすすめです!
あと描いてませんが、LDKにもどこかに収納あると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい!!画像までありがとうございます🥹!!!
    水回り凄くスッキリしますね🥹🙏
    収納は確かに現状少ないのでデッドスペース有効活用できそうです!
    本当にすごいー!
    次の打ち合わせで提案してみます🥹!

    • 8月27日
マママ❇︎

わたし全く同じようなキッチンの形提案されて、モデルハウス見せてもらったことありますが、本当に微妙でした😂

なのでこんな感じにしてもらって建てました!

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ちなみに食器棚と冷蔵庫はキッチンの向かい側に設置して、無駄なくキッチンスペース作れましたよ😁

    • 8月28日