![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人げないと思います💦
次女が本気で嫌がっててしつこいからまだしもそんなに怒ることでもないですよね😫
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
大人気ないしやってること子どもと同じってわかんないのかなって思いました😭
うちもよく上の子が下の子が遊んでるもの取ったりしてますけどけんかっぽくなれば怒ったりはしますがわざと取り上げたりおんなじ目に遭わすとかはさせません😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰
どっちともちょうど月齢が同じくらいです!!
ですよね〜大人気なさすぎてびっくりです。- 8月27日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
うちは割と上の子が追いかけ回したりのしかかったりとかするんですよね💦
調子に乗って下の子が泣いてるのにまだやり続けたりしたらめっちゃ怒ってます😂
私が次女で姉に嫌だ嫌だって言うのにやめてくれないとか日常的にあって幼少期すごく嫌だった思い出があります🥲
そして母も一緒になってくすぐってきたりとか...
味方になってほしかったです泣くまでされて泣いたら姉にすぐ泣き真似するおもんなーって言われてて本当にしんどかったです🥲
なので自分自身親になって絶対仲裁の立場でいたいなって思ってます😭
上の子も怒られてばかりになると余計に弱い立場にやっちゃうでしょうし- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いてたり怒って喧嘩になるなら間に入りますが、基本は見守りますね…😅悪い事だと思ってないからやるんだし、同じ事を親がやっても意味無いんじゃ…って思います💦
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
それなら一緒に遊べよ!って思っちゃいます笑
どちらかが怒ってたり泣いてるわけじゃないなら、そういう遊び方なんだなーとか遊びの幅が広がったなーとかそんなふうに思ってます。
うちは大喧嘩じゃないと基本見守ったり間に入る事はしないです。
ただ見ててこっちが…て思う時は遊び方の提案とかするようにしてます。
![マママ❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ❇︎
次女が泣いてるのに長女が意地悪してる、、ならまだわかりますが、そうじゃないんですね😂大人気ないです笑
はじめてのママリ🔰
しつこいなら、です💦
はじめてのママリ🔰
ですよね!?
まぁ側から見た感じだといじめみたいで次女が可哀想なんですけど💦
長女もやられるといやでしょ?と旦那が言っても何回もやるので
それに怒ってやり返しててびっくりしました