
生後2ヶ月の赤ちゃんが来客後にぐずる理由は刺激が強すぎるためか、まだ小さくて慣れていない可能性がある。どうすればいいでしょうか?
生後2ヶ月です
首すわり前だし、インフルエンザの時期なので子どもと家てこもった生活してます。
来客も最低限度にしてますが、子どもを見に親しい友達が訪れます。普段、二人っきりの生活をしてるせいか、来客後はぐずりがひどくなります。義両親や、両親が来てもおんなじ感じです。
赤ちゃんには、刺激が強すぎるのでしょうか?少しづつ色んな刺激にも慣れていってほしいと思うけども、まだまだ小さすぎるのかなとも思います。
どうなんでしょうか?ご意見お聞かせください。
- nekomusume(8歳)
コメント

ℹ︎♡娘
全く同じこと思ってました😕💫
誰か来たときは、全然泣きもしないのですが
人が帰ったらグズリ泣き出すとゆうか…。
こんな小さいのに、
いつもと違う雰囲気が分かるのか?
緊張とかしてるのかな?🙄笑
ママと2人になったら甘えだすと思ってます🙃

マイセーン
私は1ヶ月過ぎたくらいから近所を一周散歩とかしました😊
確かにインフルエンザの時期だから、あまり外に出るのも気になりますよね😓
-
nekomusume
お散歩いいですね。
抱っこひもをまだ使ってないので、首が座ったら暖かい時間帯をねらってやってみます!- 12月10日

yuka330
うちにも新生児の頃来客が多く、ゆっくり寝れない日が良くありました😅💦
特に気にしていませんでしたが、今は集まり事に遊びに行ってもグズグズする事がほとんどないので、新生児の来客で慣れたのかなぁ〜と…この質問を見て思いました😅笑
人前でお利口にしていて、二人になったらホッとして緊張がとけるんですかね?😊
個人的には色んな刺激を与えて、成長に繋がると思います✨✨
寒さやインフルエンザなどあまり気にしない性格なので…笑 色んな集まりに出かけています😊
-
nekomusume
そうなんですね!
うちは一ヶ月健診の時にお医者さんに『インフルエンザとか時期が良くないから、首すわりまではお家にいたほうがいいよ』って言われたですよ。
はじめての育児でどんなもんかよくわからないことがたくさんです。
でも、おっしゃる通り、慣れって欲しいですよて。段々と初めて行きたいと思います- 12月10日

退会ユーザー
初めはちょっとのことでも赤ちゃんにはものすごい刺激ですからね😊
月齢があがれば、だんだん体力もついて来ますよ😃
お天気のいい日に短い時間でも、近場のお散歩やベランダに出るだけでもいいかもしれませんね🎵
-
nekomusume
今はベランダが精一杯な感じです。ひと月毎に少しずつ変わっていきますよね。
ありがとございます!- 12月10日

nonちょん
同じで、家族やら義両親に会って、帰ったあとにぐずります(´・ω・`)あんなに大人しかったのに~といつも思います!
あとは大変ですが、会話しているのを見たり、いろんな表情を見たりできるのでいい刺激になっていると思っています\(^^)/
-
nekomusume
少しお出かけしても、お出かけ先ではす~っと眠って帰ってグズグズする感じなんです。
でも、皆さんおんなじ感じの様子で少し安心しました。- 12月10日

みまこ
たまたまかもしれませんが…
生まれてからの昼夜逆転がひどくずっと夜は寝ない子でしたが義母が泊まった夜は2時間ずつ寝てくれて、その後の実母が泊まった夜は5時間くらいまとめて寝てくれました!!
おばあちゃんが来るとよく寝てくれます!笑
きっと赤ちゃんの中で何かがいつもと違うとわかるんでしょうね(><)
-
nekomusume
おばあちゃんパワーですかね!?凄い!
やっぱり何か違うとかんじとっているんでしょうね。
今日も、少しお出かけしたんですけど、お家につくなりぐずりました (笑)
少しずつ慣れていかないと…ですね。- 12月10日

mokafuka
私は1ヶ月半くらいから週2回くらい近所のスーパーやデパートにお散歩に出かけて、2ヶ月目くらいからは2駅隣のショッピングモールまで週1くらいで行ってます。早いかなぁと思いつつ、夫婦どちらもお出かけ好きなので、付き合ってもらっちゃってます。でも、外出中はおとなしく寝てることが多いです。
また、2ヶ月目くらいから私の友達も時々遊びに来てくれるようになりましたが、来客の有る無しでこの子の様子はあまり変わらない気がしてます。お客さんがいる時は良い子風ですが(笑)
-
nekomusume
そうなんですね!
うちは、ショッピングモールへ行くのはもう少し先にしようかな…ってと思ってます。
来客後でも、変わりないんですね。きっと赤ちゃんの個性なのでしょうね。
ありがとうございます!- 12月12日
nekomusume
甘え出す…!そう思ったら可愛いです!来客中はお客さんと話してて子どもに構う時間も必然的に減りますしね。
うちも、来客中はびっくりするほど静かーにしてます (笑)