※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

抱っこ紐の防寒はケープを検討中です。ブランケットを使う方はどのように止めているか、何歳頃まで使うか知りたいです。

抱っこ紐の防寒はどうしていますか??
ケープを買うか検討中です。
ブランケットを代用している方は、どの様にして止めているのですか?
また、抱っこ紐は何歳頃まで使うのでしょうか?

コメント

ずにゃん

ブランケット使ってましたが、風でめくれるので防寒ケープ買いました!あったかいし足まですっぽりで風が入る隙間がないのでいいですよ❤︎

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    ちなみに、どちらでおいくらで買われましたか?

    • 12月9日
  • ずにゃん

    ずにゃん

    アカチャンホンポで、ままの手が入れられるポケットつきのを4000円くらいで買いました!

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます(^^)

    • 12月9日
は(๑°⌓°๑)じ

防寒ケープ購入しました♡
とても暖かくて便利ですよ〜(*ˊᗜˋ*) ノ

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    どちらでおいくらで買われましたか?

    • 12月9日
  • は(๑°⌓°๑)じ

    は(๑°⌓°๑)じ

    メルカリで7500円で買いました(*´ο`*)
    ちなみにダッフィーのケープで
    ハンドメイドのものです♪
    市販のだと地味だし可愛いのがなくて
    値段は高いですが買いました😊💓

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    メルカリにもあるんですね!!
    ありがとうございました(^ν^)

    • 12月9日
もも

おくるみや大人のユニクロダウンなどで代用してます!
おくるみは何というか、エルゴの紐のところにクルッとすれば止まるんですよね!説明難しいです(;´д`)
大人のユニクロダウンはダウンの袖をエルゴの紐にクルクル巻けば完了♡
子ども用の全身のダウンも買ったので、抱っこ紐の防寒はそこまでしなくていいかなーと思ってます(*´∀`)

  • ママ

    ママ

    手持ちの服での代用は良いですね!!
    詳しく教えて下さりありがとうございました(^ν^)

    • 12月9日
ゾロりん

私もすっごく悩んでましたが、いいやつを買って、ベビーカーの防寒にも使えるし、使い終わったあとは、自分のひざ掛けにもなるとママ友に言われたので買いました(*´-`)少し良いのを買ったけど軽いので重宝してます

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    やっぱり悩みますよね!!
    抱っこ紐やベビーカーを使わなくなった後も用途があるのでしたら良いですね!!
    教えて頂きありがとうございました( ^ω^ )

    • 12月9日