
娘が副鼻腔炎になりかけで鼻水を取るのが難しい。自動吸引器を検討中。使っている方のおすすめやメリットデメリットを教えて欲しいです。
娘がずっと鼻づまりで今日耳鼻科にいき、副鼻腔炎になりかけか、なっていると言われくすりをもらいました。
鼻水をとってあげないといけないのですが、はなみずとってという商品は持ってるのですがすごいいやがります、口で吸ってあげようとしてもいやがります(>_<)
しょうがないのですが、どうしても鼻水はとらないといけないですし、自動吸引きでも買おうかと思っています。
使っているかた、おすすめやメリットデメリットを教えていただけると嬉しいです😱
- yuasa12(9歳)
コメント

クミ
うちも嫌がりますが、やってますよ~。
泣くので、逆に鼻水が出ますが(笑)、サラサラになって吸いやすいです。😅

ゆ婆(^^)♪
毎日耳鼻科に行くより買った方が夜中でも吸えると思い
自動吸引買いました!
メリットは鼻みずとってよりも奥の方までとれる事、鼻がスッキリするなど
メリットだらけです♪
ただ自動吸引のみの使用だと
粘っこいの取りにくく、長くなると子供が暴れるので
耳鼻科の先生に、
鼻用の霧吹き?タイプをしてから自動吸引したほうが
鼻水が取りやすくなると言われて貰いました!
もし耳鼻科の先生に相談できるなら
貰った方がすぐとれて楽です♪
長くなりましたが( ; ; )
-
yuasa12
今日病院で吸うまえにスプレーみたいな薬をいただいてそれをやってからって言われました!
ちなみに商品名は何ですか?- 12月9日
-
ゆ婆(^^)♪
2回投稿なってましたね(・・;)
旦那の友達にメルシーポットとパワースマイルを使ってる方がいて
それぞれ借りて試しましたが
トラブルなく鼻水の吸引で中耳炎になりにくいみたいなので
お値段高めですがパワースマイルを購入しました!- 12月9日
-
yuasa12
メルシーポットにしようか考えていて(>_<)
メルシーポットも問題なく使えましたか?- 12月9日
-
ゆ婆(^^)♪
使えます!!
どちらも吸引しっかりしてました♪- 12月9日

hrk♡
自動のが取れます💓小まめに吸うようにしたら鼻水が早く治る気がします⭐️
デメリットは…何でしょうね…めっちゃ取れるので思い当たりません😚✨✨
-
hrk♡
暴れてめっちゃ嫌がるので手を足で抑えてやってます😭✋🏻✋🏻✋🏻
- 12月9日
-
yuasa12
やっぱりよくとれるのですね!
商品名は何ですか?- 12月9日
-
hrk♡
メルシーポットです❤️✨
- 12月9日

K A NA
先日機械を買いました。
ママリで相談して価格帯1万5千円ほどのものにしました。
メーカーは小児科の先生にすすめられたものにしましたが。
結局子供は嫌がりますけど、自分で吸うやつより断然使いやすいです。
-
yuasa12
ですよね!
ちなみにどのような機械ですか?- 12月9日
-
K A NA
これです!
名前忘れました 笑
ママリでは別の物が人気の様でしたが、小児科の先生おすすめ1位になってたので、こちらにしました。- 12月9日

ゆ婆(^^)♪
水でも鼻水出やすくなります!
-
yuasa12
わたしもこれです!
ちなみに機械はどんなものですか?- 12月9日
クミ
あ、やってるのは「鼻水トッテ」ですけどね。
yuasa12
やっぱりストロータイプや口でやるより自動のがやりやすいですか?
yuasa12
そうなんですね(>_<)