
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を支援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、頑張っている気持ちを共有したり、他のママと励まし合ったりすることができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

ママ
今日も一日お疲れ様です😌💓

はじめてのママリ🔰
なんだか幼稚園の送迎バスを見かけると、なんとも言えない苦しい気持ちになってしまう...。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
私はあのニュースを思い出すたび泣いてます😭😭😭- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにツラいですよね🥲。
見ると、あのニュースのことや会見の様子が頭に浮かんで気持ちがしんどくなります😭。- 9月14日
-
ごはんもぐもぐ
私もです…もう壮絶すぎてニュース見るのも聞くのも耐えられません。
自分の子は自分でしか守れない…- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね...。
SNSに上がってるのがさっきたまたま画面に出てきてしまって、ものすごく苦しくなりました😭。- 9月14日

初めてのママリ🔰
明日1ヶ月ぶりの妊婦健診でドキドキしてます💕
赤ちゃん元気でいますように👶✨

はじめてのママリ🔰
次の授乳まで早く寝なきゃー!と思いつつスマホいじっちゃう🥹🥹
-
ピット
同じくですー!!
しかも、お子さんたちの月齢2人とも全く一緒です!!笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!
自分の時間きたーーーってなってつい( 笑 )- 9月14日
-
しじ🔰
同じくです😁
- 9月14日

ゆき
生後1ヶ月になった娘…
隣でおめめぱっちり🥹
おっぱい飲んだなら
早く寝てください🥺🥺
-
ママリ
我が家のもうすぐ生後一ヶ月も、ミルクのあと一瞬寝て覚醒してきます😇
- 9月14日
-
ゆき
早く寝てくれよって
思いますよねー😩💦
今おめめぱっちりな上、
声出しながら手足バタバタ
させてます🙄
私は早く寝たい…🥱- 9月14日
-
☆みらい★
一番大変な時で一番愛おしい時ですね。
ママも休める時休んで下さい。
ちなみに私は(NICUに預けていたので)生後2ヶ月から一緒に過ごしました。- 9月14日
-
ゆき
ありがとうございます😊
娘が寝たら私も寝ます🥺
我が家も3人目は産まれてから
2週間ちょっとNICU、GCUに
いましたよー🙌- 9月14日
-
ママリ
我が家は覚醒から1時間半ほど格闘して、私の抱っこ、ばあちゃんの抱っこ、おむつ、おっぱい、胎内音もダメでミルクで寝てくれました😇
静かにバタバタされてもいつ泣くかヒヤヒヤだから寝てほしいですよね💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
妊活つらい。どれだけ頑張ってるつもりでも報われない。😢いつまで続くんだろう🥲
-
ゆうまま
分かります!いろいろ試してるのに、とかタイミングもいいはずなのにとか思いますよね💦でもこっちが頑張っても授かりものなので赤ちゃんがきたい時にきっと来てくれますよ🥺私も2人目は10ヶ月ほど妊活していて旦那が単身赴任で引っ越してしまう最後に来てくれました。
全てのタイミングには意味があるんだとその時思いました😳- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣タイミングたくさん取れたのに排卵してなかったりとかでめげてきました😭
赤ちゃんにもタイミングってあるんですかね😭早くきて欲しいです😂💦- 9月14日

あんにょん
つわりおさまったのにカップラーメンのうどんにハマってここ数日毎日お昼ご飯カップうどん…
ダメだよなー😫
離乳食の息子の方がバランスよく栄養とってる😂

とあ
4人目がほしいなあ😳💓
女の子もう1人育てたい😌
年離れてたら
みんなで可愛がって
くれる気がする🥺✨

くるみパン
何でも自分でやりたい期の息子くん。出来るだけ「○○くんがする?ママがする?」って確認するようにしているけど💦
つい息子のやりたいことを先にやってしまったときは「○○くんがするー!!」の癇癪がすごいから、毎日ハラハラする(´゚ω゚`)

ママリ
夜8時半のミルクを終えて、寝たと思いきやおめめぱっちりの娘。
そのまま泣く泣くで仕方なく10時に少しミルク足す→飲み終えて泣く泣く→次の授乳時間→力尽きて半分飲んで寝落ち😇
抱っこもオムツもおっぱいも駄目。
ミルク飲む以外で寝かさないとまずいのかしら🙄💦

はじめてのママリ🔰
娘の時にはなかった気持ち悪さ…
これつわり??
娘の時は毎日元気だったから旦那は今回も元気だと思ってる様子🙄

はるママ
今日は、リビングの息子がドアの前にいて、開けようと思っても、私が見えて嬉しいのか、へばりついてるから、少しドア開けてなんとか入れた➰😫さっきなんかテーブルの下にハイハイして、もぐもぐしてると思ったら、椅子のカバーのタグかじって口にいれてるし、ヒヤヒヤした😭😭

はじめてのママリ🔰
今までの姿勢の悪さが重なり、とうとう背中がピキ!首が回らなくなりました😭授乳体勢が1番痛いし辛い、、、ストレッチ大事ですね。
-
はじめてのママリ🔰
私もいつなることやら、、
添い乳、首も背中も足もクッション使ってるくせに緊張してるのか力入ってて辛いです😭イライラしてきます😢
はじめてのママリさん、早く良くなりますように🏃😶💦- 9月14日

R*
子どもが半年以上ぶりの発熱😭
しかも嘔吐も一回して心配と不安で眠気なんてゼロ😫
久々にしんどそうな顔で泣いてて…
明日起きてましになってたらいいなぁ🥺🙏⭐️

かりん
娘と息子が2人とも鼻風邪…
鼻水が出てて苦しそう。
頭あげて足上げてるけど、何かやってあげられること…

ちーちゃんママ☺︎
お願いだからさっさと寝て欲しい。
イライラしちゃう…
-
はじめてのママリ🔰
わかります!寝てくれないとイライラしちゃいますよね😭
- 9月14日

ハナ🔰
予防接種後は熱がなくても数日間不機嫌になる娘。
なかなか寝なかったり、うーって怒ったり( ; ˘•ω・):
そんな大変な時に私は生理😵💫
腹痛い、だるい。
上記について旦那に伝え大変だからいつも以上に協力して欲しいと伝えたら、
「準備しておいてくれたら俺がお風呂入れるよ!😊」
「準備しておいてくれたらミルクやるよ!😊」
…っと(´・ω・`)
準備しておいてくれたらって、今私が晩飯の準備してるのが目に入らないのか?
あと「晩御飯面倒ならお惣菜買って帰ってくるからさ😊」っと。
しかし我が旦那が帰ってくるのは21時頃。買い物して帰ってきたらさらに遅くなるだろう。
その間私が子供を1人でお風呂入れて、ミルクあげて、寝かしつけして…
で遅くに帰ってきた旦那のご飯の準備をして洗い物をして一段落すると22時過ぎとかになるわけで…
私にとって1番助かることは少しでも早く仕事から帰ってきてくれること。
娘の世話を手伝って欲しいし、早く帰ってきてくれたら晩御飯の準備片付けも二度手間にならない。
まぁ、仕事が忙しくて帰りが遅くなるのは仕方ないからその点は別に良いんだけど
なんて言うか…そのうちの旦那気遣いポイントがなんかズレてるよね…(´・ω・`)
-
ものくろーむ
うちも昨日予防接種で大変でした💦それに私も生理2日目で結構しんどいです😭
- 9月14日
-
ハナ🔰
まったく同じ状況でビックリですΣ(゚д゚;)
こんなタイミングで生理くるなんて、本当タイミング悪すぎる(´;ω;`)💦- 9月14日

らら
寝かしつけ3時間経過…
その間ドアに指挟んで内出血、走り回って眉毛付近を角に強打。一体今日はなんなんだ?
私自身昨日は3時間しか寝れず。その上親の用事で往復3時間運転。今日はかなり蒸し暑くて滝汗で体力も消耗。明日幼稚園なの何も準備出来てない。部屋もぐちゃぐちゃ。キッチンも洗い物の山。
旦那はご飯食べて即寝。暗くしたら寝るよと意味不明なアドバイス。じゃあお前が寝かしつけやれや。もう今日は何もしない。寝る。

☆みらい★
おばあちゃんに魂抜かれて帰ってバタンキュー。
夕飯も食べずにお風呂も入らずに5時に寝てしまった…
夜中起きるよね…早く寝たいけど今なんもないのに寝れない

ぴーまん
お熱早くさがりますように😭

まめママ
12日に初めて予防接種を受けて、昨日は1日副作用なのか不機嫌でミルクの飲みもいつもより少なく、とても心配しました😥
朝起きたら元気でありますように…

ママリ
ようやく旦那にそろそろ二人目を考えたいんだけど…って言えた…
産後仲良し復活したものの、またピタッとレスになっていて、数ヶ月前に娘が幼稚園入園以後に産まれる感じで二人目を考えたい話をしたけど、それ以降旦那からは話も何も出てこず…ようやく話を出せた…
もし上手く行って今月できると6月生まれって話したら、俺と同じ誕生月だから、来月からにしよって言われた…来月お前から誘ってくんの??私の勇気潰さないでよ…スキンシップ肩揉み以外何もないのに、話出た時流されたら、来月もない気がする…辛い😢

アイリス
日中の構って〜なグズグズ、夜中の寝返り直してギャン泣き…
連日ヘトヘトな上にお腹痛いなーと思ってカレンダー確認したら排卵痛だ😭
寝たいのに寝れない辛さ…
寝返り防止ベルト買おうかな…ママはぐったりよ…🫠

退会ユーザー
妊娠中でもないのに最近、毎晩頻尿なのなんで…
朝までぐっすり寝たいのに、トイレで起きるの嫌だから、私もオムツ履きたい。
-
ものくろーむ
分かります〜🥺夜になると私も頻尿です💦💦
- 9月14日
-
新米ママ🔰
わかります!
トイレの音で起こしたくなくて水をあえて流さずにした夜も…笑- 9月14日

ママリ
全然意味わかんないんだけど…
今度幼稚園でパパ参加の行事があり、夫は参加予定で終わり次第会社に行きます。
いつも駅まで自転車で、幼稚園ももちろん自転車で行ける距離だしそんな遠回りでもない。
ですが、当日スリッパ持参なんですがスリッパを会社に持っていくのが嫌だから送り迎えして!で、スリッパ持って帰って!と💦
は?🤔って感じなんですが💦
何でスリッパ受け取るためだけに幼稚園への送り迎えと仕事帰りの迎えをしなきゃなんないの…
-
ふれ
謎すぎますね😂
コインロッカー使うとかどうでしょう?- 9月14日
-
みなとちゃん
とてつもなく ド派手でバッグからはみ出るくらいのドデカいスリッパなら送るけど、それ以外は却下しますと 私なら言います😅
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
それは、は??ってなります⚡️
今どき軽くてコンパクトになるスリッパ売ってますよ🩴
無印の携帯用とか
どんだけ重くて嵩張るスリッパを持ってこうとしてるんですかね😇笑- 9月14日

Mms2Y
色々とやる事いっぱい⋯⋯
毎日色々考えて疲れる⋯
この先も不安になるし⋯
でも、子供たちの可愛さがあるのが救いです🥰

あぽ
娘よ早く寝てくれよ〜😵
ネトフリ見たいんだよ〜笑
最近いっぱい話せるようになって塗り薬を『これ〇〇のおすくり』と言ってて可愛いなぁって笑
七五三の写真撮り終わって次の日は初の美容院、シャンプーもカットもいい子にできてママは嬉しかったよ☺️

退会ユーザー
きょうの朝娘の熱が下がってくれたらいいけど下がってくれなかったら入院になるからなぁ😭
とりあえず入院の準備しよう

Nちゃんママ
股くぐりのポーズをここ数日、1日1回みせてくれるんやけど、もしやもしや、、、🫣🥹

はじめてのママリ🔰
家族全員コロナ陽性になってしまい、
私と息子(4歳)と娘(10ヶ月)は
症状が改善されたんだけど、
夫が微熱、咳、関節の痛みなどで
苦しんでる(みたい)。
私も咳、頭痛、倦怠感、喉の痛みで
苦しんだので気持ちが分かるから
寝室で寝な?って言っても
行こうとせず、リビングのソファーに
座って「しんどいー」って言いながら
熱測りまくり。
(ほら、上がった!あ、ちょっと下がった!
の繰り返し)
コロナになる前に夫と、
どちらかがコロナになったら…って
話をしていて、
「俺がもしコロナになったら
上で隔離でしょ?
母ちゃんとはLINEでやり取りして…
寂しいじゃん」って
馬鹿なこと言ってたことを思い出した。
でもね、しんどいーって言いながら
スマホいじりまくりだったら…ねぇ?
ほんとにツラいんだったら、
寝るよね?
(私は丸2日寝込みました)
しかも、まだ咳と頭痛があり
生理も重なった私にヒレカツ作って
と言うね…
「ヒレカツでもいいー?」って
聞くからてっきりデリバリーするのかと
思ったわ…
「パン粉ある?」で、現実に引き戻された。
わーいᐠ( ᐛ )ᐟって喜んだ時間返せ。
早く、夫が元気になりますように!!
(アピールうざいから)

R🐈🐶
安定期!ちょっと安心だ😌
昨日はすごい胎動感じてほっこりした😊
あと1週間で健診!早く会いたいよー🥰
最近息子は○○する?とか○○食べる?って聞くと
うんうんって頷くようになった。
それが可愛くて何回も聞いちゃう…♡
お菓子ちょっとだけ食べて寝よーっと♡

もこもこ☁️
完母でK2シロップを与えるときにだけ哺乳瓶の乳首を使っているのですが、与える前は毎回消毒必要でしょうか??
与えた後に煮沸して保存しています。
哺乳瓶はミルクに細菌が繁殖しやすいから消毒が必要と聞いたのですが、K2シロップのみの乳首はどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
私は一応消毒してましたー
- 9月14日

がんばれチョコバット
胎動激し過ぎて眠れない😂
右脇腹の絶妙なところがお気に入りなのか、いつもそこで動いてる…くすぐったくて笑っちゃうし、週数経つにつれて痛くなってきた😂
活発ガールになりそうな気しかしない😂

🦋キュイン
また夜が来た、、
寝返り打てずお腹痛くて目覚め
寝返り打つと恥骨激痛で目覚め
膀胱蹴られ尿意で目覚め
悶えながら起き上がり一歩一歩激痛に耐えトイレ行って目覚め
今日もこれを乗り切らないといけないのか
後何日これやるんだよと思うともうすぐやけど心折れそう

ともよん
日が変わって、次女の誕生日ー😀💕
平日で家族みんな揃ってるけど、コロナ療養中で次女の体調がまだ万全じゃないし、家の中も片付いてないし、写真間に合ってないし…等などで、ちゃんとしたお祝いはまた落ち着いてから😅
写真だけ明日撮れるように、一人で飾り用意した(笑)寝落ちした旦那を起こしに行くの面倒だし😒
一年前の今日、このくらいの夜中に陣痛来て、でもそこからなかなか進まなくて、お昼までかかったなぁ〜✨
お姉ちゃんと違って、こども園行ってから、RSや突発疹もなったし、コロナにも罹ったけど、日々笑顔で大きくなってくれてることが嬉しい😊✨
明日、ご飯は少し頑張ろう〜。

・゚𓆉𓇼𓈒°
娘がだいぶお話上手になってきたけど…余裕ない時だとキィィー‼️‼️ってなってしまう
耳掃除好きなのは分かるけど耳かき指さして耳ー‼️耳ー‼️って叫んだり
これぇ〜⤴︎むー‼️(飲む)、るぅー‼️(食べる)の要求を大声で何回もされるとイラッとしてしまう😭
お話上手に出来て可愛いはずなのに冷たくしてしまって寝る前に反省する毎日です。
-
はじめてのママリ🔰
わかります…
お話できるのが嬉しいからか、同じセリフ繰り返し&大声で言いますよね…
疲れてるとイラッとしちゃうんですよね😭
「繰り返しは3回までにしてくれー」って言ってます笑
伝わりませんが笑- 9月14日

mimura
まだまだスプーンもフォークも無理そう🥲
ちょっとずつ覚えていってほしいけど食べさせての感じも可愛いのよなぁ~!🥹💕
いつになったら覚えてくれるのやら…

ゆりりん
大きな行事が終わりまた日常に戻り…、体は慣れてきたけど心かついていかず…つらい。
また子どもの為に頑張らなきゃな。

ママリ
上の子に布団かけたら
『スリーパー着てるから布団かけんといて』
って言われました😂

のんびり
日中自分の時間がもてないので、つい夜少し長めに子が寝てる時はスマホいじっちゃう。
いよいよ寝ようにももうすぐ授乳の時間だしこうして寝不足になっていく…🥺反省…😭

ままり
一味唐辛子が好きすぎて、韓国系YouTuberの人がたくさん一味唐辛子使う料理めっちゃ食べたい🤤

はじめてのママリ
午前0時の森?初めて見たんだけど面白かった🤣というか春日が面白かったのかなw
さっきまでイライラしてたけど笑って少し気持ちスッキリした🤣
さ、寝よう
-
leah0925
良いこと聞きました!笑
楽しそうだから、見てみます😂💖- 9月14日

ママ
あー ずっとレス
2人目欲しいこと言ったのになぁ
わかったー!って言ってたけど…
分かってないし🥲
もう子作りでしかしないつもりなのか……
悲しいー🥲

ズボラまま🐷
やっと長男寝たのに
次は次男が起きてきた、つら
眠い

ママリ
子と離れたい
つかれた
一人になりたい
きえたい
-
はじめてのママリ🔰
私もその感情になってかなりしんどい時がありました。思いっきり自分のためだけに時間使って自由になりたいですよね😭少しでもゆっくり過ごせますように
- 9月14日
-
ゆずれもん
大丈夫ですか?気持ち分かります!周りに頼れる人いませんか?私は明日一時保育に預けます!!
- 9月14日
-
ママリ
ありがとうございます🙇
- 9月14日
-
ママリ
ありがとうございます🙇
このコメント頂いて決心できました。私も一時保育に行ってみようと思います!- 9月14日

まむり
旦那が今週深夜勤だから仕方ないけど、部屋数の問題で寝かしつけはドライブ。
息子は元気に輪をかけて寝付きが非常に悪い。日中は保育園で昼寝も2時間以上。仕方ないけど、きもち少し早めに起こしてほしいとお願いするも断られる。
妊娠初期からずっと体調不良が続き、入院したこともあり早々に仕事を休んでいるので、家事1人。仕方ないけど育児はお風呂入れと少し遊んでくれるぐらい以外はワンオペ。働けない私に収入がないので、家事も育児も文句言えないけど、身体がキツいです。
今日も40キロ近くドライブし、寝るも家の布団についたら目が覚めて、なかなか寝ずで心折れました。寝てからのお弁当作って、朝の準備や部屋の片付け。
お腹も重いし、腰も痛い。辛い。
-
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです😭
めっちゃ大変ですね😭- 9月14日

はじめてのママリ🔰
子ども抱っこしてたら、旦那に逞しい腕してるね!!と言われた結婚記念日でした🙈

ママリ
旦那も頑張ってくれてる
それは分かる
わかる
わかる
ワカル...
けど
育児に対する認識が違いすぎる

はじめてのママリ🔰
寝ない。いつになったら寝るのか。6ヶ月なったけど、これいつまで?ぞっとする。陣痛の時から決めてたけど一人っ子確定。

はじめてのママリ🔰
疲れた…
早く退院したいけど大変だから帰りたくない気持ちもある😭
-
はじめてのママリ🔰
入院中が快適すぎて退院後大変でした😂笑
- 9月14日

mm
二世帯で義母と住んでて、何かあったら頼ってねと言ってくれたけどそもそもほとんど家にいない。
ちゃんとした仕事もしてないし毎日何をしてるかほんとに謎
昨日は息子がRSになってしまって小児科につれていくのに旦那が午前中仕事休んでくれた
頼りたい時いつもいないし
頼ろうとも思ってないけど一緒に住む意味ある?
生活費も一切払わないし
そのせいで子どもたちの貯金できないんですけど?
いくら自分の母親でも何で何も思わないだろ旦那

夏泉
寝かしつけから復活したけど、空腹感がやばい😱
てか、空腹って感じたのいつぶりだろう😂
赤ちゃん下がったのかな?
だから分かるのかな🤣

あんも
誰にも言えないからここに…
上の子が可愛くて可愛くて堪らない
だから下の子の出産が嫌になってきた
入院中上の子と離れたくない
産後上の子との時間を邪魔されたくない
上の子にもっと甘えさせてあげたい
産めば下の子が愛しくなるのはわかってるけど…
不妊治療してまで授かった大切な命なのに…
とにかく今はなんでか上の子もイヤイヤも全て愛しい

はじめてのママリ🔰
授乳そろそろかな~って起きてたら案の定泣いて起きた。
おっぱい吸わせた、1分も吸わず片乳で終了〜。
え?なんで起きた?

ママリ
魔の3週目はよく聞くけど、まだ産まれて2週間なのに娘がよく泣いてる~😂
20時から毎時授乳で気づけば1時過ぎ...
ミルクあげても30しか飲まず、母乳を飲んではうとうとして、ベッドに置くとギャン泣き😥
母はもう眠くて堪らない!
寝てくれ~😭!笑

しらたま
2歳、今まで好きなものしか食べず。食わず嫌いもありトライもしてくれなかった🫠
悩んだ時期もしばしば…
が、やっーーーーーーっと
お肉、野菜等食べられるようになってきた😭(少しだけだけど)
本当に嬉しい!色々作ってあげたい!🥲💗
食べてくれてありがとう!!

mimi
二人目ほしいけどまずはダイエットせな🥹🥹
元々多嚢胞もってるから甘い物も控えなきゃ🥲

ひなり
今日、保活で園庭開放にいくから早く寝なきゃ…でもめちゃくちゃ緊張して眠れない〜🌀

りり
夫が寝た後の夜間、泣かせちゃいけないっていう気持ちがあって緊張して寝れないし、ストレスを感じる。子どもが泣く前に抱っこして即母乳あげれるように早くから完全にスタンバイするから自分の睡眠時間減る😢
完母だから授乳間隔短いし、私はいつ寝るんだ…
我ながら産後1ヶ月、毎日張り詰めてるなぁ😂
-
はじめてのママリ🔰
子供が寝てても気が張って休めないですよね😭
多少泣かせたって男の人は起きなかったりしますよ!わたしもまだまだ気が張りますが適度に肩の力抜いていきましょう🥹❤️- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目のときは同じようにしていましたが、対応が遅れてギャン泣きしちゃったことがありましたが、うちの旦那はそれでも起きませんでした🤣
それ以来、肩の力抜いて少々泣いても大丈夫としています。
一度試してみてはいかがでしょう?- 9月14日

K
眠れない😣
トイレ近い😣

退会ユーザー
男の子の名前で
蒼紫 あおし ってどう思いますか?
-
くるみ
かっこいいと思います😆🙌- 9月14日

けい
夜泣きがひどくてドライブに来てます
大変な反面、深夜のドライブけっこう楽しい🤣

はじめてのママリ🔰
メンタルリープかオムツ替えてもおっぱい飲んでもミルク足してもグズグズして最終手段おしゃぶり召喚したら即寝🙄
これから先、寝かしつけに対する自信が一気になくなって不安がめちゃくちゃ大きくなった😭
先輩ママさんたち、助言下さい🙇♀️!(笑)
-
くるみ
メチャクチャおしゃぶりに頼ってましたよー🤗
生後2ヶ月頃からは、おしゃぶりとトントンで寝てくれるようになって、本当に助かりました🥰
寝てくれる物があるなら、どんどん頼っていきましょー💖
毎日本当にお疲れ様です💕- 9月14日
-
ゆち
私も最初は寝かしつけにおしゃぶりとか添い乳はしない!って思って頑張ってトントンしたり1人で寝られるようにしてましたが、自分が疲れ過ぎちゃって、途中から寝てくれるならなんでもいいや!ってなりました😂
本当は良くないのかもしれないけど、未だにときどき添い乳しちゃいますが、時がくればトントンや添い寝だけで寝てくれるようになりますよ😚
メンタルリープ辛いですよね😭
成長だと思って受け入れてあげたら少し自分も楽になるかと思います!
大変ですが子育て頑張りましょう🥺🎉- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちはおしゃぶりするとえづいちゃうので使えません…
なのでおしゃぶりで眠れるのうらやましい!!🤣
使えるもんは何でも使いましょー!!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
凄い!その後おしゃぶり卒業大変じゃなかったですか?😭
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
- 9月14日
-
くるみ
意外に10ヶ月でおしゃぶり卒業がすんなりできました😆
私も最初は使うのに抵抗ありましたが、これで親も睡眠取れて心にも余裕できるなら全力で使おうと思って頼ってましたよー💓- 9月14日

ママリ
ほぼ完母で育ててるけど
娘の湿疹が酷いと
旦那が母乳減らしてミルクにしたら?って母乳のせいみたいなこと言ってくる
めっちゃ、悲しい
ただでさえ、湿疹うまくケアできてなくてごめんって思うし、私だって不安なのに
-
あーちゃん
私も完母で湿疹今でも出たりしますが、病院でもらった薬で綺麗になりましたよ🙆♀️
母乳育児がどんなに大変か、経験した人にしか分からないですよね😇- 9月14日
-
あーちゃん
生後1か月くらいなら湿疹結構出てきやすい時期かと🤔
洗って保湿出来てれば大丈夫👍- 9月14日
-
AI
えー、母乳が原因なはずないのに!!!!
この頃はうちも乳児湿疹出まくりでしたよ。
良くなったーと思うと次の日新しい湿疹がガッツリ出てたり💦
パパの言葉は右から左へ〜
1番子供を考えているのは間違いなくママなので☺️- 9月14日

はじめてのママリ🔰
せっかく眠れるチャンスなのに眠れない
去年亡くなった母に会いたい。赤ちゃん生まれたよって言いたい。なんでもないやり取りをしたい。今までありがとうって、たくさん伝えたい。
涙が止まらなくて眠れない
-
leah0925
私も最近、母が亡くなりました🥺直接、三番目を見せることは叶わなくて生まれ変わりのように3日違いです💦
私もくだらない、何気ない話がしたくなります🥲
完全分離ですが同居だったので余計辛いです…。
毎日、色んな事に追われてるから紛れてますが、やっぱり辛いですよね、会いたいです…。
なんでこんなに早く逝っちゃったんだよ。って文句言ってやります!😵
明日は、きっと笑えますよ😌
お互い頑張りましょう🥺
思わずコメントしちゃいました💦- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じです…
二人目が産まれる1ヶ月前に急逝しました…
産まれたよって思わず送っちゃったラインは当然未読のまま…
感謝も伝えたいし、子育てのアドバイスもほしいし、今も母を想っては泣いちゃいます。
泣きたいときは泣きましょう!!!- 9月14日

leah0925
出産の3日後に母が亡くなってしまい、バタバタ😵
自営業のため、1ケ月で職場復帰して子守しながら仕事💨
そんな生活にも慣れてきたけど、急な胃腸炎💔
身体に疲れが出たんかなー??
心配性のため、ちょっと体調崩すとパニックが少し出る😵💫でも、パニックにも慣れてきたから冷静に対処出来る
☺️👍
三人目は、本当に手がかからなくて良い子だし文句なしに可愛すぎる😌❤️
とりあえず、毎日頑張ってる私にお疲れ様😂💖
たまには、吐き出したっていいよね🥺👍
明日から、むしろ今日か😂
今日から、また頑張るぞー!
こうやって吐き出すって大事かも😆まだ胃腸が痛いけど頑張れそう!
お見苦しい文書失礼しましたー!

くるみ
凄く気に入ってる名前の漢字の1つが、友達の子供の名前にも入ってる……やっぱ同じ漢字使われるのって嫌だよなぁー…
でも本当に、他に候補が思い付かないぐらい夫婦で気に入ってる名前…なかなか諦めきれない😭😭😭
-
退会ユーザー
同じ名前じゃなければよくないですか?
私なら漢字が被って嫌だなあと思わないです!
どちらかというと親戚の中で被るほうがいやかも😅- 9月14日
-
くるみ
コメントありがとうございます✨
嫌じゃないというご意見が聞けて、とても安心しました🥺😌💭
名前は全然違うし、読み方も全然違うので、変わらず候補のままで進みたいと思います🥰- 9月14日

りんご🍎
ミルクを飲んだのに、泣いて泣いて1時間抱っこ🥹
仕方なくミルクを足して寝たと思いきや、吐き戻しておめめぱっちり👀
今日は寝てくれない日なのかな
-
はじめてのママリ🔰
きっといつか寝てくれると信じて…一緒に頑張りましょ〜!😭
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
やっと寝てくれた😭
私は目が冴えてしまった😱
妊娠して出産終えて育児がスタートして、思い描いていた生活とはほど遠く、毎日精一杯。子どもは産んで終わりじゃないからね。そのあと子育てがあるんだよ。体力勝負って言ってた母の言葉の意味がようやくわかってきた。こんな大変な思いをしながら、弱音を吐かず、ニコニコ育ててくれていつも明るい母を尊敬します。
世の中のお母さんたちも本当すごいよ。
私はすぐ感情溢れ出すから、既にしんどい時は涙でるし、泣くし、イライラするし、いつになったら大人になるのだろう私。
産後うつが理由か?ってことにしとこ。
はやく、穏やかに、心身ともに健康な日々を送れるようになりたいな。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも自分で選んで妊娠出産したのに、毎日精一杯で、この先待ち構えてる色んな壁に、ぶち当たってもないのに不安で不安で泣いて弱音ばっかり吐いてます…
でも泣ける時には泣いて弱音吐きながらそれが私なんだって過ごしてます!←
一緒に頑張りすぎず頑張りましょ〜😭- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 9月14日

りおママ
息子とお昼寝してしまったから寝れない🤯

はじめてのママリ🔰
おっぱいやめたいーっ。
ほんとに疲れる。
おっぱいでねるから3時間経たずに授乳するし、3時間くらいねてくれたら自分もちょっと余裕あるけど、最近で3時間ねたこと1回くらい??
しかも背中スイッチ凄すぎてお布団置くのに2時間もかかったのに30分で起きてまた30分お布団下ろすだけでかかって…
その後も結局すぐ起きてきた。
今は2時間くらい寝てくれてお相手できるけど、さっきは流石にイライラしてしまった…
反省反省😌

ゆち
うちの旦那は、私が子どもを寝かしつけてる間は自分も寝て、寝かしつけ終わって私が活動し出すと起きてきて、こっちは寝かしつけ終わってからもいろいろやることあって起きてるのに旦那は同じ時間までスマホいじって、私がそろそろ布団に行きそうな素振り見せると一足先に寝る準備万端にして、「先に寝てるね」って言って私よりも少し早く寝に行く。
むかつくー!!
そのタイミングで寝るなら作業してる横でスマホ見てないで早く寝室行って姿を消してくれ!!!!
ミント味なら良しとしよう!と思ってこんな時間だけどアイス食べちゃった🫢

なつ
私の一言一言で傷つけてしまったんだろうか。
うつ病になったって知ってるのに
追い込んでしまった。。。
ごめん。。。
子育てに必死すぎて旦那さんを大事にできてなかった。
どうしたらいいんだろう。

あや
0時過ぎに起きて旦那と必死に寝かしつけて今に至る…
おーい。寝てくれーい。

あすか
今日で38w2d🤰
先週の健診では開いてなかった子宮口が1センチ。子宮頸管も2センチ切っているそうで2回目の内診グリグリ。
赤ちゃん骨盤あたりまで降りてきてきてるのすごいわかる🥺
ここからどうなるんだろ、、
初マタなので全てが初めてですハテナだらけ😅💦💦
-
母娘でキティラー
私も似たようなことを言われた数日後おしるしがあり、それが陣痛につながって娘は生まれて来ました(^^)
もしかしたら予定日待たずに赤ちゃんとご対面できるかもしれませんね☆- 9月14日
-
あすか
コメントありがとうございます😊
やっぱりグリグリは効くんですね😳同じような経験をされた方の意見を聞けてとても参考になります🥺- 9月14日

kIkI
まだ生後5ヶ月なのに
ヒトメタニューモウイルスなり熱39℃咳、鼻ヤバイ💦
上の子たちは1歳過ぎに
なったのに、コロナ禍だから病院の対応が冷たくて泣きそうになったわ
自営業だし働かなきゃ生活できないから早くから保育園入れたけど苦しそうな姿みると
保育入れるの早かったかな?
って考えてしまう🥲

🫶🏻
頭いたいし鼻水多量やし吐きそうやのに抗原検査陰性🙃夏風邪うざ🙃気持ち悪い🫠

ママリ
搾乳機ってどんな時に使うんでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいが張って痛い、でも赤ちゃん寝てる💦痛くて絞りたいってなった時。完母で誰かに預ける時に搾乳して置いておくとかですかね🤔
- 9月14日

ママリ
もうすぐ3歳になる長女。
ここまで長かったような、短かったような…
最近は口が達者でついイライラしてしまうこともあるけど、可愛い可愛い我が子☺️💓
パパとママの所に来てくれてありがとう🥹🫶

りりま
今日は些細なことでイライラしてごめんね。
毎日気分よくいられなくてごめんね。
明日からまたママ頑張るね。
たくさん抱っこしてあげるね。

ひろり
昨日思いつきで始めた夜間断乳、今日2日目!!
2、3回毎晩授乳してたけど、今日一回も起きてない😍😍😍
就寝前の離乳食の食べ方とおっぱいの爆飲み凄かったな。
成功の兆し!おっぱいが少しずつ終わり見える寂しさ。長男の時はこの寂しさは感じたことなかったなぁ🥺
夜通し寝れる日々に期待😫🙏

オレンジちゃん🍊
子育てしんどい。息子抱えて二人で死にたいと思ってしまって末期だと気づく。
一人で抱えてる感すごい。
まっいっかで終われたらいいのに...よくないなぁ。どうにかしなきゃなー

みな
『ごめんね。何もしなくて』
夫がよく言うセリフ。
家事も育児も何もしてくれないとは思ってないけど、正直もうちょっと頑張ってくれとは思ってる。笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭うちなんて、そのセリフのあとに「ま、俺なんにもできないけど」って続きます😭(笑)
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
うちも同じなので、それ言う前にもうちょっと考えて動けよ…って思ってます🤣- 9月14日

ふれ
いつになったら寝返り返りって出来るようになるんだろう…
そもそもそれが出来るようになったらそこまでうつ伏せ気にしなくていいのか?
しかもコロコロ転がってくるよね
どうなっても結局困るなぁ
夜じっと寝る日っていつ来るんだろ😔

ゆり
夜間授乳で起きると、母乳パットがずれてて服まで濡れてんだけど。なんか、そんなことにまで腹立つ🙃←なんなん。

萌風
21時〜1時半まで仕事して、帰宅したのが2時過ぎ。
帰ってきたら息子起きてグズグズして、ママ見つけた瞬間もうママじゃないと寝てくれず…シャワーも浴びずに寝かしつけ。
もう少しで寝そうだから、寝たらシャワー浴びる。
明日妊婦検診もあるし、朝旦那のお弁当作ったりしなきゃだから3時間も寝れないし、お昼寝もできない…。
これは、明日のお昼にサイゼで贅沢しても良いよね?

🔰
子供のことも私のことも大切にしてくれないんだから一緒にいる意味ないよね
もう離れよって連絡したけどまた逆ギレされるんだろうな
もうやだなーつかれたよー

はじめてのママリ🔰
昨日初めての子宮口チェックでの内診、、、痛すぎた😂
腹痛は耐えれるんだけど、膣の痛みは無理、、出産出来るか怖くなってきた🥲

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
今日は結局破水ではなかったけど、久しぶりに分娩室に入ってドキドキしたなぁ😂
さすがに陣痛怖くなった😂😂😂

れい
おととい4時半、きのうも4時半で、きょうは3時😭その後寝ない…
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!おつかれさまです😭
- 9月14日
-
れい
まだ外が暗いのをみて絶望する毎日です笑
長く寝てくれるようになるといいですね😭- 9月14日

はじめてのママリ🔰
殺人的寝相の悪さ…
もう一緒に寝たくない😂
ゆっくり寝かせてくれ😂

ぴぺ
夫氏、色々うるさくて寝不足だと(猫かな?)🥶
「何時でも寝れるからいいじゃん」って…
私だって夜中苦しいしむずむずして寝れないよ💢
昼間は家事してんだよ💢
あとお前のいびきで寝れないよ!!!!ゆっくり寝ろよな!!!いつも仕事お疲れ様💢💢

はじめてのママリ🔰
授乳寝過ごした…6時間空いてしまった😭
夜寝過ごしてばっかりで自己嫌悪😭
-
はじめてのママリ🔰
寝過ごしますよね💦わかります。
赤ちゃんスヤスヤ寝てくれてるんでしょうか?
お疲れママのこと気遣ってくれてるのかも✨いい子ですね✨暑さも落ち着いてきましたから、脱水などもきっと大丈夫ですよ✨
毎日お疲れさまです😌- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦寝てくれています✨体重も増えてきてはいますが脱水気を付けます💦
- 9月14日

ゆり
早よ寝てくれー。早く引っ越して、早く旦那と別部屋にしたい。そしたら、夜中も少しは気遣わなくていいのになー。

はじめてのママリ🔰
義母のことを考えると胃痛がするように…
孫がかわいいのはわかるし、見せてあげたい。けど、しんどい。
関わりは最低限にしてほしい。
隣の家に住んでるんだから、毎日会いたいよね。会えたら会えたで離さない。
気持ちはわかる。でもしんどい。夫は、こんな私がおかしいと言う。
明日も会うと思うと、もう胃が痛くて眠れない。メールだけでも痛い。
病院で診断書とかだしてもらう?
でも、また変だとか気にし過ぎとか言われるんだろうな。
どうしたらいいのやら(;_;)

ぴぺ
陣痛来ないなぁ〜
歩いてるし、ストレッチしてるし、雑巾掛けしたし…
オロナミンC飲んだり、辛いもの食べたり
乳頭マッサージしまくってるし、三陰交押したり…
私に似てだらけ屋なのかもしれない🫠
出てくるの頑張らなきゃいけないから面倒臭いのかな?!😂
そろそろ出てきて〜家賃請求するぞ〜〜🥸🥸

さや
急にネガティブな感情が湧いてきた。
死が怖い。自分、夫、母、私に関わる全ての人の。
この子とあと何年一緒にいれるんだろうって考えたら、怖くてたまらなくなった。
こんなこと誰にも言えないけど、不安でたまらない。

やーこ
上の子が保育園で手足口病もらってきた。
上の子元気になったと思ったら下の子にうつり、、、夜中熱でギャン泣き。寝言泣き?がすごくて、せめてオムツだけでも替えてあげようと思ったのがいけなかった😣
オムツ替えてたらより一層ギャン泣きがヒートアップしてえずいて吐きたいのに吐けないのか喉に詰まってるような感じになり、、、一人ではどうしようもなくて隣の部屋で寝てる旦那に助けを求めに行って何とか落ち着いた。
「パニックにならないこと!」って諭されたけど、、、夜中に1人で暗闇の中世話してたらパニックにもなるよ😢実際その通りだし、的確なアドバイスしたつもりなんだろうけど母だって不安なんだよ。。。
とりあえず娘が今スヤスヤ寝付いてくれてよかった😢私は心配で寝れないけど💦

ぴっぴ🐤
昼間は背中スイッチ発動するのに夜間授乳のときは発動せんのはなんの違い?笑夜間授乳の後すっと寝てくれるのは助かるけど、昼間も抱っこ以外で寝て欲しいな〜笑
最近は私の声に反応したり、機嫌いいと声出したり、抱っこの時に服掴んできたり成長が見られて愛おしさ増し増し🫶
-
ぺった
うちも全く同じです。夜は全く起きないのに、昼間はミルク飲んでから、何しても寝る気配なしで、しまいには眠たすぎてギャン泣きです😂
- 9月14日
-
ぴっぴ🐤
全く起きないの羨ましいです✨うちは2〜3時間おきに起きるんですけどオムツ替えておっぱいあげたらすぐ寝てくれるって感じなので、すぐ寝てくれるのほんとに助かります🙏笑
眠たすぎてギャン泣きわかります〜!笑誰も咎めないから大人しく寝なよ...って思ってます🤣- 9月14日

はじめてのママリ
生まれた息子💕小さくて可愛いな😳💓
ただ入院中は夜がとっても心細くて寂しくなる🥺旦那と娘に会いたい🥺娘よ、ママがいないの我慢してくれてありがとう🥹🥹

ぽん
左乳首、娘に嫌われとる😂
右乳首は即吸うのに〜

りんご🍎
あー後1時間ちょっとで起きないといけない、、今日が始まってしまう、、、嫌だ嫌だ😭仕事、忙しいの分かってる💧行きたくないなぁ😢

退会ユーザー
今日の息子の寝言
ママ、ママ
もう食べれない

AI
1週間ぶりに熱下がったーーーーーーーーーーーーーーー
やっと保育園行ける😭🥹😭🥹😭🥹😭🥹
ふぅぅぅぅぅ
息子も私もお疲れ🥹🙏

ゆり
赤ちゃんが泣いてても当たり前の様に寝られる旦那の神経マジむかつくわ。そんで、やっと寝た!って時に馬鹿でかいアラーム鳴らして起きるんだべ?ふざけんなや。気疲れする。

Luna🌙*゚
週明け2日間、謎の熱や予防接種の副作用で保育園を休んだ長男、頼むから今日は登園できますように😭
次男は昨日市の赤ちゃん訪問で体重測定したら1ヶ月健診から大方2kg増えてた🙄毎日腰が痛いよ〜

はじめてのママリ🔰
そろそろ欲しがる時間かと、起きるのを待ってたけどがっつり寝られちゃって起きません🥹
寝てくれるのはもちろん助かる🫶
明日の為に寝た方がいいのはわかってるけどスマホをいじってしまう😮💨

ロッツォ🔰
自分の体メンテナンスする余裕がほしい…
体調良くないと子育て余計疲れちゃうから自分いたわって少しでもストレスフリーになりたい
残暑早く終わってくれー
昼間ももうちょっと涼しくなってきたら過ごしやすくなるかな🥺

はじめてのママリ🔰
はらぺこあおむしが気持ち悪い... 自分の子供の時から嫌いだったけど親になっても無理だった..w
ママリ
お疲れ様です😊