※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、共感や励ましを共有し合うことができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

ママ

なんでママだけこんなに寝かしつけしなきゃいけないんだろ。。。笑

  • キャサリン

    キャサリン

    同感。
    『仕事で遅なった〜』とか
    『雨降って』とかとか言う、横でイビキをかく旦那。
    ママはしんどくても、いそがしくても家事に育児に全力なのにーーー!

    • 9月11日
  • ママ

    ママ

    同感嬉しいです😎
    子どもは可愛いのにそういう旦那をみると投げ出したくなります😫
    お子さん2人も、おつかれさまです🥹

    • 9月11日
  • みな

    みな

    私も今日同じこと思いました!笑
    初めて寝かしつけにチャレンジした夫がやはり失敗に終わり『こりゃ大変だわ。。』と大変さは伝わったものの、結局最後は私が寝かしつけて、しかも娘より先に夫が寝てるっていう😂

    • 9月11日
ママリ

息子ちゃん、幼稚園のトイレでカブトムシを見た〜!!って喜んでたけど…
それって…やっぱり…🫣

  • すりごま

    すりごま

    まだ飛び方を知らないカブトムシですかね...

    • 9月11日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    コガネムシじゃあ…
    もしくはゴキ○リ…笑

    • 9月11日
ゆき

みなさま今日も
お疲れ様でした🙌

あー、眠い。寝たい。笑
でも隣で次女がご機嫌、
おめめぱっちりで起きてる…
授乳したじゃんかよー。
早く寝てくれ(笑)
朝起きれなくなってしまう…
旦那仕事なのよ😩

  • キャサリン

    キャサリン

    旦那様の為に朝起きようとする所偉い!次女ちゃん早く寝るんだよー!

    • 9月11日
  • ゆき

    ゆき


    旦那、自分で起きないんです😩
    ついでに私はお弁当も作ります…

    ほんとに早く寝てほしいです🥹
    うとうとしてるのに
    いきなりパチっと目が
    開きます…🤣

    • 9月11日
  • キャサリン

    キャサリン

    お弁当作ってる時、たまーーに思うんです。。。500玉だけ入れたらどうするんやろうって。。。(笑)
    頑張ってお弁当作らないで下さい!

    • 9月11日
キャサリン

1本開けちゃって逆に睡魔が飛んだ(笑)
安心して下さい。
子ども達と主人は就寝済みです!

はじめてのママリ🔰

旦那が1人時間くれました。マッサージ行ってカフェして2時間ぐらいだけどすごい贅沢な時間でした🥹旦那、ありがとう♪

  • キャサリン

    キャサリン

    羨ましい〜♥

    • 9月11日
とあ

みなさまお疲れ様でした🙌
さて私は今から
お一人様タイムなので、
お菓子食べながら
録画してあるドラマ
みてきまーす😏😏
デブ活🤪
ダイエットはどこへ…

  • キャサリン

    キャサリン

    冬に備えなきゃダメだから大丈夫🥰✨

    • 9月11日
ともよん

自宅療養5日終わったー。
私の陽性の2日後に旦那と長女、間開いて5日後に次女が陽性😭
自分が陽性なってから、部屋隔離したけど、やっぱあかんかった😅💦

自宅療養期間が短くなったから、奇跡的に旦那と娘二人の療養期間は17日までに。私だけ15日やけど、その間はまた濃厚接触者扱いになるのかな🤔そしたら、そこからまた5日待機期間しなあかんし…。
まだまだ長くなりそう😭

  • キャサリン

    キャサリン

    保険請求忘れずにしたら、思わぬボーナスゲット!
    明けない夜はない!

    • 9月11日
  • ともよん

    ともよん

    保険の請求…!保険屋さんに確認してみます😊
    そうですね…頑張ります!

    • 9月11日
  • ハト

    ハト

    その場合は濃厚接触者に該当しないんで、お母さんは出かけても大丈夫ですよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
    我が家も先月時間差で感染して
    確認しました!

    • 9月11日
  • ともよん

    ともよん

    そうなんですね!気になってたので、教えてくださって、ありがとうございます😊✨

    • 9月11日
ナスのママリ🔰

毎日寝かしつけして夜ご飯食べるまでの体力しかなくて、その後テレビみてたらどんな好きな番組でも1時間持たずに寝落ちしてる。それを寂しいと言われても困る。私だってテレビもっと見たいし、スマホでゲームとかしたいし、子どもらが寝た後の時間自分のために使いたいわ。なんなん。腹立ってきた。

  • キャサリン

    キャサリン

    その場にいた気分になってめっちゃ腹たちましたー!

    • 9月11日
  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    ほんとムカついて、お陰で目が覚めました!笑 旦那寝たのでさっき寝落ちした番組、見逃し配信でみよかな。

    • 9月11日
  • ものくろーむ

    ものくろーむ

    私も、もう何か月も20時代にテレビ見てないですね〜😂w

    • 9月11日
  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    なんで育児ってこんなに疲れるんでしょうね〜。子どもの就寝と共に私もスイッチオフです🤣

    • 9月11日
✿shままsh✿

16週の検診で、血圧80代、Hb(貧血値)10.5、子宮頸管3.5センチ
切迫流産で自宅安静しています。
今日の夕食後めちゃくちゃ腹痛がきて、多少出血。
すごく心配でドキドキしていましたがいま胎動を感じて少し安心🥺
子供の生命力信じたいと思います🥺💓

  • キャサリン

    キャサリン

    切迫流産で入院の経験あります🙌
    出血生まれるまであってすっごく辛くて怖かった。。。
    今は元気に走り回ってるのがキセキみたい✨

    • 9月11日
  • ✿shままsh✿

    ✿shままsh✿

    コメントありがとうございます🍀
    1人目も切迫続きで自宅安静からの入院もしました…
    辛いですよね…でも元気に成長してる娘さんがいるということで!私も頑張ろうと思います💪☺️
    ありがとうございます🎶

    • 9月11日
ちゃこ

隣で大いびきで寝る夫よ、、、
蹴ってもいいかな🙃???

  • キャサリン

    キャサリン

    デコピン希望🙌

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも激しいので叩いたり蹴ってみたりしたけど今のとこチン叩くのが1番いびき止まります🫢

    • 9月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    それもいいですね🥺

    • 9月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    チン🤣🤣🤣
    最終ポジションとして温めときます🤣

    • 9月11日
サリウ

取られないように隠してたのに、子供にSwitchのソフト持ってかれたー。
どこにやったのーーー?!?!😭

  • キャサリン

    キャサリン

    じーじかばーばにおねだりだね🥰

    • 9月11日
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

お腹パンパンでずっと苦しい😭

新月、満月に生まれるの何割の人なんだろ〜〜

里帰りしたら速攻で産みたいけど、九月の下旬って自分的に覚えにくいから誕生日選べるなら10月が良いな😂

  • キャサリン

    キャサリン

    元気なベビーちゃん産まれますように✨

    • 9月11日
  • rety ''

    rety ''


    下の子は満月にお産まれになりました🌝笑

    • 9月11日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    お腹パンパンしんどいですよね😂我が子は満月ジンクス等々全く我関せずタイプでした🤣安産祈っております💗☺️

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃめちゃ元気にお腹の中動き回っていて、産まれる気配ないですー😱

    • 9月11日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    ありがとうございます💓

    • 9月11日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    満月に産まれたんですね😳

    次の満月か新月に期待したいと思います💓

    • 9月11日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    本当にパンパンで皮膚がちぎれそうだし、腰はそって痛いしお尻の骨も歩く度に痛いしでしんどい〜しか言ってないです😂

    ありがとうございます💓

    • 9月11日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    うちの子もご飯食べた後急に動き始めてパチ!って音鳴らしてきてます😂

    早く産まれてほしいですね😩

    • 9月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    新月に産まれました👶

    • 9月11日
ちーさん🔰

やっぱりあたしは天然ちゃんというか
不思議ちゃんな子が苦手、、
本人に悪気はないんだろうけど
あの空気感、どう扱っていいのか
分からない。笑
元々弟と2人姉弟だった自分にとって
義妹ができるのすごく嬉しかったのに、
彼女は一番苦手なタイプの子で
会うたびげんなりするし疲れる🫠🫠
親の育て方もあるんだろうけど、
なんというか……うん、
あんまり会いたくないです。(笑)

  • キャサリン

    キャサリン

    天然は天然なんです。。。
    ごめんなさいm(_ _)m

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますよ😂

    • 9月11日
deleted user

4歳のお誕生日でした。
なのに1人が朝からお熱出したので、どこにも行けず😭
でもプレゼントも喜んでくれたし、ケーキも美味しいってモリモリ食べてくれたしで楽しい1日だったね🎂

そしてもう1人は初めてトイレで💩が出来た!
すごいすごいすごい!って抱き着いてスリスリしてたら鬱陶しがられた😭

  • キャサリン

    キャサリン

    双子ママさんの育児尊敬しかないです!

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、ママさんみんな尊敬です!
    私なんて毎日イライラしてるので、本当に反省です💦
    でもありがとうございます😊

    • 9月11日
3人のmama🥰

昨日から発熱、喉の痛み、体のだるさ、抗原検査陽性で今日の11時までにPCRの結果来る。
下の子もこんな時に限ってママっ子になるし。

もー今も熱38度8分😭😭😭


肥満で重症化リスクあるから人一倍コロナ気をつけてたのに。
😭😭😭

aaa

息子、はじめての風邪🤧
熱もなくて鼻水だけだけど、鼻が詰まって寝ていても苦しそう、、、😢😢
大人でも鼻が詰まると寝れなくてしんどいもんなあ😭😭
見守ることしかできなくてごめん😢楽になるためになにかできることあればいいのに😣😣

のん

寝たいのに寝れない…😭
次の授乳があるから寝ないといけないのに、全く寝れない…😭

はじめてのママリ

安倍さんの周りの奴らに
小さなお葬式って歌ってるCMを16億回見ろって言いたい

ママリ

今日おばぁちゃんに道を聞かれたけど、違和感を感じ保護しました💦

まだ全く意味はわからないと思うけど、娘に困っている人を助けて、ご家族のお迎えを一緒に待ってあげたり等々、、、そんな姿を実際に見せることができてよかったと思えた☺️

さよならした後、娘がずっと『おばぁちゃんお家帰れたかなー?』って気にしてました✨

ポパイ

あーあ今からまた夜泣きの連鎖か😱昨日とかほんと地獄だったな~寝かせながら寝てしまってたおれそーになりましたw6ヶ月になったとたんひどくなった!!三時間続けて寝てくれるだけでありがたいと思いたい!!でも今は1時間おき!!死ぬぜw

R🐈🐶

もう15w4dかぁ☺️
一昨日ぐらいからぼーっとしてる時だけ胎動感じ初めて
懐かしい気持ちになった♡
あと10日で検診日!
早く行きたーい!
性別が気になるよー🥰
お股パッカーンしてね!!!笑
女の子なら名前決まってるけど男の子なら名前決めなきゃだな😌

ものくろーむ

今日で4か月🎀
4か月前の今頃は『これが陣痛か‼️』とジワジワ痛み出した頃やな〜。
出産した時は4か月とかまだ先やんって思ってたのに。あっという間やった😂

ちぃ

咳と鼻水と熱でかれこれ1週間以上娘たちと居て頭おかしくなりそう……😑💭
特にお菓子とジュースの要求ウザイ
早く咳とか治らないかなー
泣いて怒ってご飯食べない言うこと聞かないのループで嫌になる😇
月曜日から保育園行けるといいなー

  • りんご🍎

    りんご🍎

    お疲れ様です😂
    風邪って一回引くと2週間前後はかかりますよね😓
    本当疲れるしストレス溜まるの分かります🫣💣
    ウチは下の子がRSからの手足口病で約1ヶ月、7月の出来事でしたが丸潰れでした😶‍🌫️
    子どもさん早く良くなりますように🍀😂

    • 9月11日
  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます😭
    咳がなかなか治らなくて……😑💭
    あらかたひとり遊びしてくれればいいんですがしないので疲れます

    娘たち2人でおやすみなのですごいストレス溜まります…

    • 9月11日
白米しか勝たん

寝かしつけもしない、ゲームばかりやる旦那にかなり腹が立って思ってること全部ぶちまけて少しだけスッキリ!
次同じようなことやったらスマホ叩き割りたい!

ママリ

旦那から大事にしてもらってる感じがしない...
優しいと思っていたけど、人に興味がないってだけだった。
穏やかだけど、思いやりがないように感じる...

どうしたらいいんだろうね、
つらい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです。ずっとスマホ見てます。付き合ってた頃に戻りたいとたまに思います💦

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    きっと旦那が甘えてるんですよね...
    私は母親じゃない!と時々伝えています。
    離婚の可能性もなくはないなぁと思いますもん🫠
    自分が片親だったから同じ思いを息子にしてほしくないからどうにかはしたいけど...

    • 9月11日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    婚約してた彼が同じタイプで、「私の事は好きじゃないけど仮面家族になれる」って言われたので「こっちから願い下げだわ」と言って別れ、未婚シングルになります😂

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    同じこと思いすぎててびっくり!!!笑

    優しいんだけどほんと他人に興味なくて大事にされてる感じがしないです。笑

    言えばやるけど言われないと気づかないし言うの疲れたし。笑
    男ってほんと単細胞すぎ🥹

    そんなんだとこっちもどんどん優しく出来なくなって悪循環になってまーす😭😭😭😭😭

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    そんなこと言われたら冷めますね、、早めに決断したえんがわさんすごいです...✨
    無事にご出産がおわりますように😌

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    いやいやほんとです!
    どうして気づいてくれないものか...
    言っても次も自分からはできないんですよね
    大事?って思っちゃう

    わたしだけ怒って、子どもに悪影響だなって自分が落ち込んじゃいます...😭

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    めちゃめちゃわかります😭💦

    私や子供のこと大事に考えているなら、もっと自発的にいろいろ動いてくれるのでは??
    と考えてしまいます。笑

    わたしもいつも自分ばかりプリプリして、
    「まーた意味わからんけどプリプリしてる…」って思われいると思います😂😂

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうです、、わかります
    自分が1番に大事なんだろうな〜と思います

    でも言わなかったらストレス溜まるし変わらないから(言っても変わんないけど...)吐き出して何とか上手くやっていきましょうね😢(1番は子どものために、、✨)

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

私が「着替えるよー」って
服持って娘を追いかけてる横で
旦那がソファに横になりながら
「娘ちゃーん、着替えるよー」って。。
旦那にイラッとしてしまう😫
心広くありたいなー。。

  • ちぃ

    ちぃ

    お疲れ様です🥲
    私の旦那はスマホ見ながら言っててイラッとしましたm(_ _)m

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラですね😭お疲れさまです。
    体動かしてない人が口動かさないでくれる?って思っちゃいますよね😑

    • 9月11日
m:)

今日は可愛い可愛い末っ子ちゃんの一才の誕生日🎂
久々に天気も良さそうだし、子供たちの風邪がやっと治ってお出かけできると楽しみにしてたのに…
クラス関係者でコロナ出て、濃厚接触でないものの明日まで自宅待機…😭
仕方ないのは分かってるけど、よりによってなんでこんな日と重なるかなー😭
予約してた写真撮影もキャンセル😭
もう開き直ってセルフで可愛く写真撮ってやる😭✨
コロナ禍が憎いー

  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    おめでとうございます💓
    沢山お祝いしてくださいね☺️

    • 9月11日
  • m:)

    m:)

    ありがとうございます😊❤️

    • 9月11日
めめ

コロナなった人は保険金おりて、頑張って対策してならなかった人にはなにもなし。保険金がおりるからわざとなる人も周りにいっぱいおる。不平等さを感じる( i _ i )
政府さーん、コロナならなかったで賞ください😅

  • ママリ

    ママリ

    コロナでの保険支払い対象を縮小する?見直しがされているようですね

    • 9月11日
  • めめ

    めめ

    ですねー!
    そんなんずっとやってたら保険業界も大変ですからねきっと笑

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    残業代と同じですよね😮‍💨笑
    黙々と仕事して頑張って定時で上がってる人には何もなくて、ダラダラ無駄なことしてわざと残業してる人は残業代もらえる的な😮‍💨

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

何でも子どもって横になって
寝ちゃうのかな。。。笑
川の字で寝るというより
三?いや元?

  • ママリ

    ママリ

    うちはHの字です!

    • 9月11日
うさぎmama🐰

断乳1日目
ギャン泣きすぎて既に心折れそう
もう疲れた(´・ ・`)
おっぱいあげたらすぐ寝るのに😭😭😭😭

  • ともよん

    ともよん

    夜間断乳ですか?うちももう1歳になるのに、夜中〜朝方必ず泣いて添い乳になってるので、やめたいなーと思ってて💦そんな時にコロナなってしまい、娘は高熱出してるので今は諦めたのですが…体調治ったら、トライする予定です😭

    • 9月11日
  • うさぎmama🐰

    うさぎmama🐰

    夜間断乳です(´・ ・`)
    わかりますそれ💦
    うちもずっと夜中泣いて添い乳だったのでおっぱいないと泣きじゃくってしまって😭😭
    コロナは大変ですね😩
    大丈夫ですか🥺??
    無理なくトライするのが一番です😌✨️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

ここ数日旦那の体調が悪く、1人で寝かしつけをして寝不足です、、ワンオペのみなさん本当にすごい😭
でも旦那が別室で寝ているおかげで寝かしつけの音楽流し放題!今日も張り切ってポイズンを流します!笑

  • ママリ

    ママリ

    一人で寝かしつけ、しんどいですよね、、自分も寝ないといけないのになかなか寝つけなかったり🥲
    私の旦那は大泣きしても起きることはないので、ずっとワンオペです...
    父親としての自覚が足りないんでしょうけど...
    泣き声を聞き続けるのストレスになりますよね、
    余裕はないですが、動画を(暗い中、泣き声だけでも)撮っておくと思い出の一つになりますよ😌
    自分にご褒美あげて乗り切りましょうね!
    もう少ししたら朝までぐっすり眠れるようになりますよ😚

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち上がって抱っこしてあやしてたら目が冴えちゃいますもんね😂
    ずっとワンオペ、、本当に尊敬します、数日でもしんどいのに😭
    動画いいですね!泣き声の力強さでも成長を感じられそう!✨
    ネントレ頑張ります、、!🥹🥹

    • 9月11日
ぷくぷく

旦那のこと好きすぎて出産の時入院で離れるの不安😭😭赤ちゃんに会いたい気持ちのがもちろん強いけど5日間も離れるの寂し過ぎて想像して泣ける😭妊婦メンタル恐ろしい🤣💦

はじめてのママリ🔰

今日は旦那と娘が一緒の布団。
娘の寝言泣き?
旦那が対応。
私、そっと目を閉じる。
おやすみなさい。
か〜ら〜の、そっと隠れてゲーム🤫。

Sora.*

先週から夜中ミルク変わってと
言い続けてるけど
のらりくらりとかわされて
今日も頼んだけど
「俺に寝るなっていいよんか😂
てか、そんなに言うほど寝てないことないやろ!」って
ふざけとんか😠!

毎日3時間おきに
泣いてるし
毎回オムツ変えて
ミルク準備して飲ましてたら
1時間経過してる、、、

すぐ寝てくれたら
1時間半は寝れるけど
寝てくれんかったら
自分がウトウトしてきたタイミングで
泣き出すから
あっという間にミルクの時間...

さっきミルクあげたのに
なんで泣いてるんやろーと
寝ぼけつつあやして携帯見たら
ミルクの時間だったなんて
よくあるし
訳分からんくなって
使用済みの哺乳瓶の本数数えたりしてる😭

旦那はいいよねー
「出来ない.分からない.自信ない、からしない」選択肢があって。

母は
やらなきゃいけない しかないから逃げれない。

みなさま、お疲れ様です🙇🏻‍♀️♥️

はじめてのママリ🔰

火曜日から下の子が熱からの上の子が熱からの真ん中も熱で、保育園も仕事も月曜日しか行けてません🥲

会社にも迷惑かけてるのも分かってるんですけど、こんな気持ちになるもの嫌です。辛いのは子供達なのに私は世間体を気にして罪悪感です。
早く良くなりますように。

  • ともよん

    ともよん

    子どもさん、お熱大丈夫ですか?
    その気持ち、めっちゃわかりますー😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今も真ん中がお熱で、日中はグズグズしてて大変ですが、夜ぐっすり寝てても心配でヒヤヒヤしまよね🥲

    • 9月11日
apiapi♡

旦那への不満がたまりすぎて
爆発寸前です😆😆😆
言いたいことおおすぎる
そのうち爆発するわ、しらないww

🐱

旦那がおらん日曜日はなにしよ~かなぁ
遊びに連れてってやりたいなぁ
けど、1人でやんちゃ2人みるんで
人よっけの所は危なし迷う~
地元の店の遊び場のコーナーは
工事中で今やってないし、、う~~ん…🤔💭

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    すみません、おそらく方便なのかな?
    と思うのですが、人よっけって
    どういう意味ですか😳?
    初めて聞く言葉だったので
    気になっちゃいました😆

    • 9月11日
  • 🐱

    🐱

    よっけ は沢山って意味の方言です!🤣👍

    • 9月11日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    あっなるほど😳!
    よーけ、とか言いますもんね🙄💭
    すみません、わたしも方便じゃなくて
    方言って言いたかったのに😵‍💫💦

    • 9月11日
  • 🐱

    🐱

    年配の方とかは、ようさん
    とか言ってます!(笑)
    方言だろうなぁ!って察したんで大丈夫ですよ😉👍

    • 9月11日
ありさ🔰

子どもがコロナ陽性になってその日に熱性けいれん2回起こしてから 夜寝るのが怖い、、、

1回目は夜ご飯の後で 2回目が真夜中で 背中ツンツンされてるなぁと後ろで感じてたら呼吸の仕方が変で 突っ張ってけいれん、、、

2回目で救急車呼びました、、、。

本当怖かった、、、

はじめてのママリ🔰

いやぁ寝て起きて母は目が覚めました。旦那みたくすやすや寝たい

はじめてのママリ🔰

あっあと、自分からせき続いてる。コロナちゃう?😅

ママちゃん

マクド食べたい…買いに行きたい…でも夜中😳(笑)

寝れず寝れず。今日1日体調悪くて、寝腐ってたから余計に🤢😩

晩御飯も食べて夜食まで食べたのに!
しかも今日満月やのに陣痛来る気配ゼロやし😀笑 いつ産まれるのかしら?ww 陣痛と出産ってものに恐怖感じてるけど、逃げられへんしココまで来ると😂頑張るしか無いわけやし、気合い十分で構えてるのに😀

ぷっぷ

旦那よ、一度で良いから育児を1週間1人でやってみてほしい。私が不機嫌なのもため息ついてるのも分かると思う。

1,2時間の留守番で、意外と大丈夫だったよーとか言われて心外だわ🤷‍♀️
仕事は持って帰らないなら家に帰れば終わる。育児にはそれが通用しませんよー。就寝後もずーっと続きますよー。

  • けいな

    けいな

    分かります‼️しかもその1.2時間も出て大丈夫そうな時間帯狙ったり、旦那が留守番で不便ないように子供たちの食事準備したり、子供のこれはここにある、これはこうしてなどと伝えたり、万全の準備をしてる環境を作ってから外出してますが⁉️って🤦‍♀️

    • 9月11日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    激しく同意です!!!!!
    この気付いてもらえない苦労があるから、育児出来た気になれるのを理解しろーーー!て感じです🥹
    お二人育児、想像するだけで大変です。美味しいもの食べてお互い頑張りましょう😂😂

    • 9月11日
deleted user

生後8日。
名前決まらん!やばい!

  • りり

    りり

    ママリで投票受付?しましょう!

    • 9月11日
はるママ

夜勤明けの旦那は、ほとんど寝てるくせに、いっちょまえに晩酌してる、イヤ、帰って夕方まで寝てただけやん⁉️こっちは、寝てる間に、お前の汚したトイレを掃除して、洗濯片付けて、晩御飯作ってんけど、しかもおかずあるのに、自分が呑みたいつまみで唐揚げ買ってくるし、イヤミしかない🤬🤬息子は、パパが夜いるのが嬉しいのか、遊んでもらって、遊び疲れて、寝ないし、かといって寝かしつけてくれるわけでもないし🤣🤣あら、イライラ😒💢💢しかないね❗️息子なかなか寝ないし、胎教ソング流して、自分も落ち着いた😬😬

deleted user

寝かしつけしながら、ウトウトしてしまって今は目が覚めて眠れない。
あのとき、あのまま寝ればよかった…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、そういうときありますよね😭
    ウトウトし始めると子どもが起きてくるっていうね…笑

    • 9月11日
あかり

育児ってブラックだ。
ごはんをゆっくり食べる余裕もなく、1人でゆっくり休憩する時間もなく、一息つく間もないまま夕飯、お風呂、寝かしつけ、そのまま寝落ちして自分の時間はほとんど0。
朝方トイレに行きたくて目が覚めるけど、私がトイレに行くと子供が起きちゃうから、もう少し寝るために我慢するけど、結局尿意で寝れないし辛い、いつ膀胱炎になってもおかしくないくらい我慢してしまう。
これ、企業や仕事に換算したらブラックだよ。

そんな毎日を送っているのに、さらに上司からミスを指摘されたり、同僚の協力がなかったり、気持ちをわかってくれる理解者がいなかったら?
頭がおかしくなって当然なのではないでしょうか。

一番味方のはずのパートナーのはずなのに、なんで敵なんだろう。なんでこの大変さが理解できないんだろう。

こんな環境から抜け出すためには、組織を変えるか、変えられないなら転職か退職がほとんど。

でもそしたら子供は?自分のことだけだったらいつでもやめられるけど、子供がいたらそうはいかない。

ブラック以上に真っ黒だ。
命を育てる重み、重過ぎてもう持てない。
私はただみんなで仲良く、楽しく暮らしたいだけなのに。
この先どうしたらいいんだ。

けいな

呟かずにはいられない。

8月頭から2週間長女夏風邪
翌日旦那コロナから一家で罹患10日間自宅療養

3日間出社し

長女また発熱、次女とびひ
次女発熱41.2度 長女とびひ

後にも先にもない経験をしている最中です😭

子供辛いのかわいそう。
代わってあげたい。

はじめてのママリ🔰

今日は微妙に湿度高めで寝づらい🥲

はむ

近所に自分達と全く同じ年齢、同じ家族構成の人達が引っ越してきたんだけど、抱っこ紐で車乗ってた😵‍💫
注意しようとかは思わないけどなんかモヤモヤする🥲

  • りり

    りり

    いますよねー💦2度見しちゃいます。幼児くらいの歳の子を運転手が抱えながら運転してるのも見ます…事故るなら自損だけにしてって思う😂

    • 9月11日
3人のmama🥰

肥満に対するコロナにやばい😭
現在39度2分😭😭😭😭つらすぎ

りり

なんで私こんな人間なんかな。前はそうじゃなかったのに。
夫に家のお金使い込みを隠されて数年、発覚してから自分でも信じられない怒り方するようになったし、もはや嫌いだし、不信感強すぎて自分がしんどい。

いつもは家事も育児も担当してくれてて、ごくたまに友達と出かけた時にも時間やお金のことでイライラしてしまい、素直におかえりと言ってあげられない。

初めてのママリ🔰

チック症かな…早くおさまりますように。

冬

嫌なことあったらすぐに不機嫌になるような厄介な性格だった私が毎日穏やかになれたのも
他人と比べて落ち込む性格が治ったのも
自分自身が持てるようになったのも全部全部旦那のおかげ🥲🥲
本当に大好きだよ、横でぐっすり寝てる顔見てふと思いました😂😂
いつもありがとう💐

deleted user

家事育児協力的ではない旦那が3人目欲しいと言い出してます

可愛いから、5人家族が憧れだとか言うんだけど、、

私は正直子どもはもう欲しくない

どう説得すればいいのやら🤦‍♀️

3人目が出来たらとか理想の話ばかり、自分の都合のいい時にしか構ってあげてないのに

  • けいな

    けいな


    あなたとの
    5人家族は憧れない

    そう伝えましょう😌

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遠回しで欲しくないと何回かは伝えていましたがはっきり言ってみようと思います🙂

    • 9月11日
  • けいな

    けいな

    産むのこっちですしね、
    あとハゲるし😎

    良い話し合いができると良いですね😣

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日々2人ともママ、ママなので大変で協力してくれないので精神的ダメージ大です🥲

    抜け毛すごいですよね!!

    頑張ります😊

    • 9月11日
  • mame

    mame

    気をつけてください🙇‍♀️
    3人目欲しいと作ったら双子というサプライズがついてきました😂
    管理入院+出産で2週間入院中ずっと旦那さんが上2人をみてたんですけど、大変な事がわかったのか退院したらとても協力的になり理解あるだんなさんに変わりました🥹

    • 9月11日
deleted user

気持ち悪くて寝られない…😰
妊娠中ずっと体調不良食欲不振😂
悪阻も酷かったし、お腹張るし、食べられないし…今も悪阻なのか??

そして切迫安静…😰来週頚管長チェックで入院になりませんように…

今回で最後の妊娠の予定だけど、自分本当に妊娠向いてない💔
赤ちゃん元気な事だけが救いだ〜😭

はじめてのママリ🔰

明日で療養生活終わるぅぅ🥳
外出全く出来ない中、子ども達よ良くがんばった🥺!!私、三食考えてよくがんばった!!

限界突破×サバイバーをエンドレスで聴いてしみじみー

ゆり

これが魔の3週目か?!
日中寝なくてギャン泣きでも、やっぱり赤ちゃんの寝顔は癒されますな〜☺️

ma

電動自転車買うか悩む。
急いで行けるのかと思ったけどそうでもないのね🤔速度があがると補助きれるとは思わなんだ🤔でも引っ越してきてわかったけどこの街は坂道が多いんだ🥹

  • mame

    mame

    電動買うべきです!
    どこでもスイスイです!
    私も初めは普通の買いましたが、結構キツくて結局電動買いなおしました😭
    6万程ムダになってしまいました💸

    • 9月11日
deleted user

ママって常に子供の事考えて毎日生きてますよね〜この脳の作り、旦那にも分けてあげたい。🥹毎日子を生かしてる自分偉い!!!全世界のママさん今日もお疲れ様ですまた明日もがんばりましょう🤍

ゆり

そういえば!!!
沐浴中、隣で突っ立ってて何もしなかった旦那が、
立ってるだけじゃ意味ないって気づいたのか、
その間に食器洗いやらしてくれた!いっつも何事も判断を私に委ねてくる旦那が自分で気づいて動いてた!
一歩前進😳

はじめてのママリ🔰

息子よ…
なぜ薄目の白目で寝るのを耐えるんだ…
寝ろ…

  • ママリ

    ママリ

    分かります(笑)
    眠いんだろう!?寝てくれぇ!ってなります(笑)

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

はぁー毎日毎日ぜんぜん寝てくれない
とにかく寝てくれる赤ちゃんがうらやましくて泣けてくる
最近昼間頭痛がひどすぎるけど、お昼寝させようとしても寝ないし一人で遊ばせようとしても泣かれて全く休めん
なんかこういう弱音って友達と繋がってるSNSとかに書けないし吐き出せなくてつらい
ふーーー今夜もがんばろ🥹

  • もん

    もん

    毎日おつかれさまです。睡眠不足、辛いですよね😭💦

    娘さん、少しでも寝てくれますように。ママが休めますように。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいお言葉😭本当に救われます
    お互いに大変だと思いますが、ともにがんばりましょうね🥹🫰🏻

    • 9月11日
あお

六本木クラス何だかんだ見てしまったー
龍二はどうなってしまうんだー

てぃちゃん

旦那が違う部屋で寝てた🤔
喧嘩したからかな...それとも私いびきそんなにうるさいのかな...🤔
疲れた日とか特にかいてるらしい。
なんか予防法ないんかな...💧

  • ママリ

    ママリ

    睡眠時無呼吸症候群とかだと、CPAPていう機械つけるのですが、それだとイビキだいぶ軽減しますよ!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

砂嵐を聞いてもらってようやく寝てくれた…。
でもなぜだか右の下腹部がとても痛いです。病院に行くべき?

もん

授乳後、眠気が飛んだーー😂😂
せっかく眠れるタイミングなのにもったいない!!
仕方ないから眠気が来るまでYouTube見てよ〜

mame

夜泣きで起こされたー😫

ママリ

娘の湿疹で病院に行くと
義父母に私が神経質だといわれる
顔が赤くなるくらいの湿疹ってみなさん病院行かないものですか?

また、いちいち旦那が両親に子供が病院に行くことなど伝えるのですが普通ですか?

  • ゆきな

    ゆきな

    湿疹ほっといて酷くなったら
    アトピーになるので早めに受診したほうがいいです!正解ですよ🙆‍♀️
    うちの旦那はいちいち言いません😂

    • 9月11日
ち

仕事のプレッシャーと不安と焦りで眠れない、、、。
お腹の子にもストレスかかっちゃって申し訳ない。お腹の子のためにも十分な睡眠とりたいのに眠れない。
プレッシャーに弱いお母さんでごめんね😢

はじめてのママリ🔰

今まで授乳後絶対30分は抱っこして寝かしとったけどある程度ゲップ出して枕高めで寝かせたら寝てくれてるしもっと早く気づきたかったー!笑
お陰で体が凝り固まってるよ😇ゆっくりお風呂に浸かりたい🥲旦那よ、時間をくれ!

イ

ここ最近は20時になると化粧も落とさずバタっと寝てる、、肌に悪いのわかってるけどもう気力体力が無いのよ

はじめてのママリ🔰

モヤモヤなこと考え出すと寝れなくなったー
くそーーー

deleted user

夜泣きじゃないけど深く寝れないからなのか、ずーーーっとチュパチュパチュパチュパ…
うるさいっ!!!😂
どうしてすんなり眠らないのかほんとに不思議💦

のーの

いつもはまっったく何もしない旦那。
だけど今回4人目で育休を取ってくれて家事全般やってくれて、おっぱいのために毎日毎日具沢山お味噌汁を作ってくれる旦那。
見直したぜーー!!
3人目の時は退院して次の日私と子供らに
カップラーメン食べさせて麻雀に行った旦那。別人かな?ってくらい。そして私よりご飯美味しい笑笑
毎日ありがとうーー!!!

ゆきな

旦那、一生携帯触ってます。
私が手を離せない(家事してる時)
たかが5分、10分 も遊べないって
ほんまに父親か????
私が旦那にキツく言うと
うるさいなぁ〜💢って。
お前は高校生か?

あひひ

生まれて初めて嘔吐した娘😞
初めての体験でトラウマの様になっているのかな…

寝れてるみたいだな、と思うと
パッと起き上がって「大丈夫!」
と笑いかけてくれます。
アレルギーの蕁麻疹→嘔吐で私が心配し過ぎてふと泣いてしまったの見てから大丈夫!と言ってくれる様になりました。
逆に大丈夫!を言ってもらいすぎて、不安にもなります。
どうか、何も起こらないで…と。

もう情けないです。

娘自身も嘔吐するという感覚と、臭いや吐瀉物を見て怖い思いをして眠りも浅いのだろうに、ママへの配慮がたっぷりすぎる。。。

私も寝ている間が心配でまだ眠れていません。
いや、今夜は眠れないかもしれません。
でも、寝ていないと娘が心配する。。。

トラウマを和らげて、ぐっすり眠れる様にしてあげたい。
娘も絶対疲れ切っているのに。

母は強し、と言うけれど
私はまだまだ強くなれていないな。。。

うに🍒

16wでおなかがよく張る?突っ張る?のってやっぱおかしいですか?先生に聞いても大丈夫〜って言われるんだけど、、

しじ🔰

無意識でも、笑ってなくても。
ニヤリとしてくれると、少し疲れが和らぐよ😌

K🐣

離乳食のストック作りやっと終わりっ!!
自分の手際の悪さ、どうにかならんかな〜😂

うに🍒

今は旦那のことすごく好きで愛しい感情なんだけど、子供産まれたらやっぱり変わるのかな。。笑

はじめてのママリ🔰

おっぱいだけでもすぐ深夜は寝落ちしてくれるけど結局持ちが悪いのか2時間ぐらいで起きてしまう。なのにおっパイあげてミルクやろうとすると寝落ちしててはその時には飲んでくれない…。

置いてオムツ替えて耐性整えてあげてると今度は期限を損ねてぐずり始めて泣き始めてしまい結局抱っこしてユサユサしないと寝ず、その頃には自分の目は覚めてしまい寝れなくなる…ってのがここ最近の流れで。

可愛いし自分で面倒見たいんだけど、子供が出来てからぶっ続けでまとめて寝る事がなくなったのが辛い…。旦那も夜勤でおらずご飯も簡単すぎる食事で終わらすからお腹も減ってくるし、心身ともに満たされないと不平不満しか出てこず、イライラしてしまう…。子育てってこーなのが当たり前なのかもしれないけど思って以上に疲弊してくる…。可愛いし、疲れたからといって姑に預けたくもないから頑張るけど最近マイナスな方向にばかり考えすぎてしまう。

旦那も仕事で疲れてるんだろうけど全然寝かしつけることもしてくれないし、横でいびきたてて寝るし。仕方ないのは分かるけど、そーなると外で社会性を感じながら仕事して、大人の人達と会話して過ごしてる日常の方がどれほどいいか…なんて考えてしまう。

そんな事ないのに、母親として自信がなくなってくる…。

  • ちゃこ

    ちゃこ


    すごくわかります
    すぐ寝落ちしてくれるのはありがたいけど、自分はそんなに簡単に寝つけないし、
    やっと寝れたのにまたすぐ起こされて、なんなら朝にかけてだんだん起きる間隔短くなったりして、、、
    ミルク作りに起きれば、覚醒しちゃうし、、、

    隣で大いびきかいて寝てる夫見ると不満もぶつけたくなります
    寝つけないから余計イライラする、、、

    (さっきおっぱいあげてたら、もそもそトイレに起きた夫を見て覚醒したお子👶
    戻ってきてそのままいびきかいて寝てる夫👦🏻
    もう笑けてきましたーーー
    なので爆音で耳もとでYouTube流しました笑)

    自分時間で動きたい
    日本語話したい
    求めてるのは本当に些細なことなのに、なんでこう難しいんですかね💦

    食事はご飯だけたくさん炊いて冷凍して、おかずは冷凍宅配弁当を注文してます!(ニチレイとか三ツ星ファームとか)
    1週間に2日くらいはこれ食べて、あとは納豆ご飯とか適当です🤣

    可愛いです
    可愛いんですけど、ね、
    まる1日自分のために過ごせる日がほしいですね

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

同居の義母があまりにも子育てに介入してくるもので、イライラがたまり声をはりあげてケンカしてしまった…。

そしたら向こうも元々性格も口も悪いから、最初からあんたとは気が合うなて思ってなかった。はまらねわ。

と強く言われました。しまいには両親の事も悪く言われてしまい、うちはごく一般的な家庭で育ちましたが、姑は超節約家で苦労して育ったらしく私が実家に帰ってみんなとあちこち行った話や食事の話などをすると金持ちと思うらしく

あーこれだから金持ちの娘はダメだ…みたいに言われました。一緒にスーパーにいっても買い方?なのか?がなってないし、あんたの見た目も金遣いがあらそうに見えると…。

見た目とは…とも聞きましたがここ最近服も買いに行けてないし、化粧もしてないのにそんな事いわれる筋合いないし人の買い物に関してもイチイチそんな所までみて粗探ししてるのかと思うと腹が立ってきて仕方なかった。

所詮、母親なんていらないから孫だけ自分達のとこにおいてけと言われてるように感じでしまい、気も合わないと言わなくてもいい事まで言われメンタルえぐられてしまい、なら子供だけおいてけばあなた達満足なのか、と思うようになったら夜ふと窓の外に私飛び出せばこの姑の苦痛からも全部感じなくてすむのだろうかとよからぬ事まで考えてしまうようになりました。

疲れてるんだよ…としか言われないけど。本当に姑が嫌いすぎて正直正直いなくなって欲しい…。顔をなるべく合わせず子育てがしたい。お互いが元より気も合わず、一緒にいたって楽しくもないと思ってるのに上手く利用することも出来ず、向こうも預ければ母親ばりにてなづけて介入してくるから全く持ってお互いの着地点が違うから私にはもー耐え難い。仲が良ければいいけど、じゃなければ同居じゃない人には絶対分からない毎日が全然楽しくなくて常に見張られてるような感覚でしかない日々が子育てする環境ではない。

自分達の世帯だけの暮らしをしてる人達が羨ましすぎて仕方ない…。

もえ

旦那と子供が2人の時に子どもが家から脱走してからふと夜になると不安に襲われます。
同じような経験された方いるのかな〜🥲

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

夜勤中なのに。。。
眠くなってきた。。。

deleted user

旦那のいびきがうるさすぎる!!!
なんなの毎日!!

ままり

旦那のいびきがうるさくて夜眠れない
なにか解決策ないかなぁ

はじめてのママリ

夜は気持ちが沈む
安易に状況が想像できすぎてつらいなぁ
時が戻れば、なんて思うけど
悲しい事故事件は沢山あって戻れても救いきれないなぁ

つらいな
安らかに。

なたこ

生後2ヶ月の娘とコロナ療養で3泊4日入院したんだけども、娘は2日目でほぼ熱も下がったが念の為もう一泊することになり、私はまともに食事と水分がとれずに脱水症状で一日点滴をしてもらうことに、退院日には母子ともに元気(?)で退院出来たんだけど。。。帰ったら家事や育児、私はまだ喉が痛くて、入院中もまともに食事とってないからふらふら、食べようと思っても胃が受け付けないし、熱もあるし、生理きたしでボロボロ。旦那がコロナほぼ治ったので(熱なし、咳のみ、喉は痛くない、倦怠感はあるみたい)お世話やはやってくれると言うから、あーやっと気も休まるし、ちゃんと療養できるなと思ったけど、やっぱり普段やってないからなのか小言が多くてだるすぎて(娘が抱っこしてないと泣くんだけど?とか、ミルク飲むの時間かかりすぎて大変だーとか◀︎携帯触りながらバウンサー乗せとるから娘の口から度々外れて娘飲めてないからなって思ったけど、)しかも夜中娘が泣いててもたぬき寝入り(さっき起きてましたよね?)なかなか気が休まらない、てか些細なことが気になりすぎてしんどい、娘はかわいいし、お世話するのも好きだけど、お前がやるって言ったんやから黙って働けよと思った。以上

おさるのジョージ

上の子が熱〜🤒🤒🤒
コロナじゃありませんように😩😩😩

ちぇたまま

急な発熱、、
抗原検査は陰性だけど、どうなんだろう
ふくらはぎと節々が痛すぎて、一睡もできない、、
コロナじゃありませんように、、

はじめてのママリ

24時とさっきのミルクタイム、飲み干したらすぐ寝てくれた🍼私はまだ縦抱きが怖くてできないけど、母がやるとすぐ寝るの…落ち着くのかな。首座るまで私は出来なさそう💦さて、寝ます

ゆきち🔰

右胸にしこりができて痛い💔

乳腺が細いから詰まりやすいって言われたけど…
月2くらいのペースでしこりができたり、白斑ができたり…

今回のは結構重い😭

  • のーの

    のーの

    私も白斑で週1ペースでなってます。。本当に痛いですよね⤵︎もう出産で痛いの終わったと思ったのに

    • 9月11日
  • ゆきち🔰

    ゆきち🔰

    通知オフにしてて気づきませんでした🥲すみません🥲

    のーのさんもそうなんですね😣ほんとにしこりも白斑も痛くて嫌になりますよね😭妊娠から出産後も母の体は痛いことばかりですね🥺

    • 9月27日
ゆり

お目目ぱっちりちゃんや🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

全く寝ない、、、これが魔の三週目?

mom👶💙🩷

お食い初めで両家を新居に呼んでやったんだけど、沢山人が居て疲れてすーっと寝た息子みて義母が『いつもは寝る時泣くのにね』ってうちの親に言ってたんだけど、😇??何言ってるんだ?月に1度2、3時間会わせてるだけなのに??いつも??何を知ってるわけ??ってモヤモヤしてしまった😂💭
あと、無断で人ん家の冷蔵庫あける義父😂
嫌だからやるんで言ってください!って言ったら『大丈夫!いつも家でやってるから』って…
いや、そうじゃねぇんだ。それはどうでもいいんだ。ここはお前んちじゃねぇんだ。って思った心の狭い嫁♡
気にしすぎなのは分かってるけど、まじで産後義両親苦手😇

  • deleted user

    退会ユーザー

    いつもやってるからじゃねーよですね😅
    ここお前んちじゃねーから!って言いに行ってあげたいです😂
    人の家の冷蔵庫勝手に開けられる人ってどういった育ち方してるんですかね😊

    • 9月11日
  • mom👶💙🩷

    mom👶💙🩷

    まぁ、確かに貴方の息子の家ではあるけどさぁ…。ってモヤモヤしました😇💭
    義母も家を建てたのでお部屋みたい〜は分かるんですが、収納とか勝手に開けるんですよ🥲笑
    デリカシーがないというか…
    配慮がないっていうか…
    インスタにも無断で息子とか私の写真載せるしツラいです😂
    分かってもらえて嬉しいです🥲🫶

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インスタ無断はキツイですね😵

    • 9月11日
  • mom👶💙🩷

    mom👶💙🩷

    それも鍵もついてないアカウントで名前もガッツリ漢字で載せるんです🥲💭笑

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーー💦💦
    大丈夫なんですか?😂
    義母まだSNSに手を出したらいけないレベルの人ですよね😂

    • 9月12日
  • mom👶💙🩷

    mom👶💙🩷

    旦那には言ったんですが何がダメなの?って感じで😂💭
    まあ、嫌なら言おうか?とは言ってくれたのですが今更言って気まづくなるのもなぁと…
    私でさえインスタでは名前もお顔バッチリの写真も載せてないのに…って。笑
    最新のもの大好きで若々しいのはとても良いことだと思うんですが、ちゃんとリスクも考えてやってほしいなぁって🥲
    投稿してる内容的に何県何市までは分かるので何かあったら怖いなぁって😭

    • 9月12日