

momo♡
鼻詰まりはしんどいですよね、、
耳鼻科に行ったら鼻水を吸ってくれますよ✨
結構それぐらいの月齢の子もいます💓
風邪じゃなくてアレルギーが怪しければ血液検査だと思いますが、アレルギー科がある所なら検査してくれると思いますよ✨

みかん
玉ねぎスライスを枕元に置くとよくなりますよ!

陽菜湊(о´∀`о)
6ヶ月ならヴェポラップ使えたはず‥たしか^_^;
耳鼻科は鼻吸ってくれますが一時的なものです。薬もくれますよ。加湿する、頭高くして寝かせてあげるなどしてあげてください。
うちもチビが夜になると鼻水詰まってるのかフガフガしてて苦しそうですが2ヶ月経ってないので薬もらえず鼻水吸うだけでした。

ゆかのしん
うちも良く鼻風邪ひいています。耳鼻科では鼻水を吸った後にマスクをあてて蒸気の薬を吸引します!
おうちではホッとタオルを鼻の付け根にあてたり湿度を高めに。
アロマで作ったヴェポラップみたいなクリームを鼻の付け根と小鼻につけています!多少は違うみたいです

まっきぃ
今日六か月の男の子がいます😄
先日鼻水が出てきて、初めて耳鼻科に行きました💦
体の免疫がなくなってくる6カ月とは聞いていましたが、まさかその通りになるとは‥と思いました(ノД`)
耳鼻科では鼻水を吸ってくれて、耳の検査をしてくれました✨シロップと粉薬デビューをし、毎日飲んで良くなってきました😄
お家で出来ることは、室温に気をつけること、湿度を保つこと、あと最近電動鼻吸機を購入したので、朝晩吸ってあげています✨
こまめに吸ってあげることが大切みたいですよ🎵
一昨日まで鼻詰まりで寝付けなかったのが、昨日は7時間もぐっすり寝ました😄
アレルギー検査の前に、耳鼻科でご相談してみてはいかがでしょうか?
コメント