
家にあるB4コピー用紙の処分方法について悩んでいます。リサイクル店に売るか、寄付するか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
家にB4のコピー用紙が大量にあります。お店にあるような茶色の袋に入ったものが6束です。
そのうち外側の袋が2つ破けています。
キレイなものはリサイクル店に売りにだそうかと考えています。袋が破けている2束は子どものお絵かきに使おうかと思っていますがあまりお絵かき好きではないので消費しきれません😅
寄付しようかとも考えていますがB4なので使い勝手が良いのか邪魔にならないかとも考えてしまい踏み切れません。
どうしたらいいでしょうか?
- なな(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

min
急にお絵描きにハマる事もありますよ。
うちも最近息子がお絵描きしたがりますが、丸を書いただけでも新しい紙に書き直したがります。
100均で買うお絵描き帳があっという間(数日)になくなる事もあります。
まだ下にお子さん産まれるなら何かに使えるかもしれないですし、しばらく取っておいて損はないと思います🙂

Yu-mama
お絵描き、はさみの練習、文字の練習などに使えるのでまだ保管しておきます。
あとは、幼稚園や保育園に寄付しちゃいます。
-
なな
ハサミの練習いいですね😁
お絵かきくらいしか思いつきませんでした!
あまりにも多いので一部はとっておいて寄付を考えます!ありがとうございます!- 8月25日

はじめてのママリ🔰
そのうちかなり使い出すので、場所があるなら破けた2つは取っておくと良いです💦
うちもB4やA4のコピー用紙が500枚✕10冊とか異常なほどあるのですが子供がすごく使ってます。
落書きしたり工作したり。
B4は大きくて喜んでます。
4~5歳くらいからお絵かきものすごくしだして、小1の今も毎日数枚は使ってます😅
-
なな
小学生まで使うんですね💦
急にお絵かきブームが来た時のために少しとっておきます!
ありがとうございました!- 8月25日
なな
子どものブームは急にきますよね😅
一部は少しとっておきます!
ありがとうございます!