
コメント

退会ユーザー
わたしは最後まで参列しましたよ。
香典の金額は忘れてしまいましたがネットで調べると相場は1〜3万のようですね。

パピコ
最初から最後まで参列しました。
通夜とお葬式なので2日とも。
包む額は、義母に確認し、従兄弟や兄弟で、みんな同額にしました!✋🏻

はじめてのママリ🔰
最初から最後まで参列しました。
その後の四十九日なども全て。
いくら包むかは孫で揃えた方がいいと思うので、旦那さんが兄弟や従兄弟に確認するのが一番です。
退会ユーザー
わたしは最後まで参列しましたよ。
香典の金額は忘れてしまいましたがネットで調べると相場は1〜3万のようですね。
パピコ
最初から最後まで参列しました。
通夜とお葬式なので2日とも。
包む額は、義母に確認し、従兄弟や兄弟で、みんな同額にしました!✋🏻
はじめてのママリ🔰
最初から最後まで参列しました。
その後の四十九日なども全て。
いくら包むかは孫で揃えた方がいいと思うので、旦那さんが兄弟や従兄弟に確認するのが一番です。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
𓆡mimaman's𓆡
大体2日くらいでおわりますよね
退会ユーザー
県外なので二泊3日で帰りました。
通夜は子供もいるのですぐにホテルに帰りましたが、次の日が葬儀だったら最低2日はかかりますね。