※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

身長160センチの方で、キッチンの高さ90センチにした方はいらっしゃいますか?実際には少し高く感じるのでしょうか。

身長160センチです(161センチよりの160センチ代です←細かくてすみません💦)

私くらいの身長でキッチンの高さ90センチにした人いませんか?

90センチにしたい気持ちがあるのですが、実際のところ少し高いなぁ💦感じるレベルですかね?

よく身長に合うキッチンの高さの計算だと
160センチの人は85センチが理想なようですが、、、。

コメント

りんご🍎

私も同じ身長です。実家が90センチで、料理をする時は肩凝りました(笑)洗い物は高い方が楽ですが、包丁で切ったりフライパンを振ったりするのは低い方が楽でした〜!
家を建築中ですが上記の理由から85センチにしました!!
子供と一緒にご飯作ったりする時も低い方がいいかなぁと思いまして😃
ですが最初がやっぱり高いなぁと思いますが毎日作業するので慣れますけどね!!

はじめてのママリ🔰

164センチですが
同居の母が143センチしかないため、80センチにしました。
ハウスメーカーには90センチくらいが使い易いと言われたので間とって、85センチにすればよかったなぁとは思ってます。

たけちー

身長161cmでマイホームのキッチンを90cmにしました😊
以前住んでいたアパートのキッチンは85cmだったのですが、食器洗いなどする際に少し首が痛くなったりしていたのと、家では常にスリッパを履くためあと1、2センチ身長が高くなるので高めを選びました🎶
それと175cmの夫も料理をすることが多く85cmだと低いという理由もあります😌
以前のアパートで感じていた「低すぎるわけではないけどもうちょっと高いと楽なのにな🤔」というプチストレスがなくなり使いやすいです❣️

ママリ

私は155センチで90予定でした。
でも訳あって今は80です。肩は凝りませんが低いです。

さくらもち

163で90にしましたがちょうどいいです!

はじめてのママリ🔰

159cmで90にしました!
かぼちゃ切ったりする時は多少高く感じますが、そんなにしょっちゅうかぼちゃ買わないので腰が楽でいいですよ〜😊
腰が曲がってきたらリフォームして低くする予定です🌟

はじめてのママリ🔰

私は164ですが、義妹がたぶん155くらいで90センチにしてました👐🏻
腰が楽でめっちゃやりやすいって言ってましたよ♡

ママリ

162センチで90にしました☺️
スリッパも履くのでちょうどいいです!!