![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
金沢にもまぁまぁ近いしかほくイオンも近いし金沢に比べ土地がめちゃくちゃ安いのがいいと思います!
ただ高校はいいとこ行きたいなら金沢まで行かないとないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人が津幡に住んでます!
水道代が高くて金沢の倍でびっかりしました!
今の時代不良はいないと思いますよ!笑
友人の家の近くで買い物したりしますがそんな人見たことないです😊
スーパーやドラストも多くて買い物も町内で不便なさそうだしいいと思います✨
-
はじめてのママリ
え!水道代倍なんですか!
それは知らなかったです。
柄が良くないと聞いたことがあったんですけど、間違いですね!よかったです!
情報ありがとうございます- 8月23日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
津幡住みです🙌🏻
こぢんまりした町でとりあえずは揃ってるけどって感じです💦
エリアにもよりますが住宅街どんどん増やしてるけど公園が絶対的に少なく、車で行く必要があります。
地味にこども医療費が掛かるのと、おすすめできる内科小児科がありません🙌🏻
こども園は減少傾向にあり、人気の園はかなり偏ってる印象です💦
個人的な印象ですが山に近いエリアはやんちゃ系の方が多い気がします(旦那は津幡育ち)🙏🏻
ところどころハザードマップに引っ掛かってるのと、山の近くはクマの出没も怖れもあります🫢
私は縁があり来ましたが、かほく(かほっくる、病院、医療費)とか内灘(公園、病院)の方が充実しているかなと思います💡
-
はじめてのママリ
返信とても遅くなりました💦コメントありがとうございます。実際に住まれていてのコメント、とてもためになります。津幡町候補に入っているのですが、本津幡、中津幡、津幡駅エリアどこかおすすめはありますか?
いい土地はもうなくなっていて、困っています。
津幡小学校、条南小学校エリアが今のところ候補なのですが、小学校、中学校の評判聞きますか?😢- 10月1日
-
min
やはり本津幡、中津幡より津幡駅エリアの方が利便性はいいと思います。
電車で金沢まで本線で行けますし。
条南小も津幡小も新しいイメージですが、条南だとグランド広いけど大通り沿いが通学路のイメージです。
英田や井上がやはり人気なんですかね。- 10月1日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
やはり津幡駅近くの方がいいですよね💦
太田だと遠いですよね?道も狭いですかね?
井上小学校エリアにも土地がありました!井上小学校は評判がいいんですか??- 10月3日
-
min
太田はアルプラザもあるし津幡の中心街?のイメージです。
車通りも多いけどお店も多く、将来的に利便性はかなり良いと思います。
やはり井上の荘エリアは1番人気だと思います。
落ち着いた住宅街だし、小学校も綺麗めで雰囲気よさそうです。- 10月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、検討してみます!たくさん教えて頂きありがとうございます!
- 10月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
金沢市〜能登地区まで教育施設で長年働いていました。
津幡町内でいうならば、
津幡中より南中の方が落ち着いているイメージです。
津幡中の方は昔からやんちゃが多く、地元の子たちが残って子育てしているので、ずっとやんちゃなのかな…
(事件などがよく起こるようなやんちゃ、不良ではないのでご安心ください。)
ただ、教育や子育て環境を重視するなら
断然かほく市の方がおすすめです。
市が教育に力を入れており、
中学も公立でもきれいな学校が多く、
生徒たちも明るく自立した子が多い印象です。
交通に関しては津幡とそんなに利便性は変わらないし、
土地も安いところも見つかると思います。
-
はじめてのママリ
返信とてもおそくなりすみません💦
コメントありがとうございます。
そうなんですね、津幡中の田舎あるあるですね。
津幡南中エリアになると、いい土地は売れていて、少し遠い太田とかになるんですよね💦そうなると、バイパス通って通学は危険なのかなとか色々考えてしまって、頭の中が迷路です。
そんなにかほくと津幡の子で印象が違うのは驚きでした!- 10月1日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
土地安いのいいですよね!言い方悪いんですが、不良とかって多かったりしますか?😢
にこ
向陽高校はガラが悪い生徒多いと有名ですよね。偏差値低いので💦あと津幡高校も偏差値低いので不良というかやんちゃな子はいるかもしれませんが金沢の方が人口多い分不良多いと思いますよ😆
はじめてのママリ
そうですね!あんまり考えないようにします!ありがとうございます!