
コロナの証明書を紙にする方法が分からないので、教えてください。
コロナの証明書の件なのですが、
ここの画面を紙にして欲しいのですが
コンビニに行ったら出来ると言われたので見てみましたがやり方が分かりません。
わかられる方教えてください😭お願いします。
- ここあんぬ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
コンビニのプリンターで出来ますよ。
アプリを取らないといけなかったりしますが、そこまで面倒ではありません。
コンビニ別のやり方があるので、Googleで調べたらすぐ出ますよ。

退会ユーザー
セブンイレブンならセブンマルチコピーというアプリをダウンロードすると、
右上の矢印ボタンおすとそのアプリに飛べて、ダウンロードできると思います!
ファミマはネットワークプリントというもので、
ローソンは、printsmashというものです!
行くコンビニのアプリをダウンロードする必要があります💡

退会ユーザー
私的にはセブンイレブンが
簡単にできると思います!
アプリダウンロードして
手順通りにやれば出来ます!
ここあんぬ
調べたのですが全くわからなくて聞いてますここで😭
退会ユーザー
いろいろなサイトで説明してくれてて、写真などもあってすごくわかりやすいので、あれで分からないなら、申し訳ないですが、ここで文字だけでダラダラと説明されても、もっと分からないと思いますよ。