

🐼桜華🐼
プレではないですが、毎月月末に娘の通う幼稚園では未就学児向けの園庭開放をしています。
下の子は未就学児なので、夏休み以外は、園庭開放に参加してます。
内容としては、園庭で砂場遊び(園のスコップやバケツ、その他砂場遊びで使うおもちゃも使えます)、ブランコや滑り台、少し大きめの三輪車?、ボール遊び、フラフープ、夏休み前は水鉄砲や、ボールすくいとかもありました。
また、遊戯室も解放していて、休憩所としても使えますし、園長先生が絵本の読み聞かせもしてくれました。
🐼桜華🐼
プレではないですが、毎月月末に娘の通う幼稚園では未就学児向けの園庭開放をしています。
下の子は未就学児なので、夏休み以外は、園庭開放に参加してます。
内容としては、園庭で砂場遊び(園のスコップやバケツ、その他砂場遊びで使うおもちゃも使えます)、ブランコや滑り台、少し大きめの三輪車?、ボール遊び、フラフープ、夏休み前は水鉄砲や、ボールすくいとかもありました。
また、遊戯室も解放していて、休憩所としても使えますし、園長先生が絵本の読み聞かせもしてくれました。
「こども園」に関する質問
私立の認可保育園、年少クラスから無償化になりますが 毎月いくらかかってますか? たくさんの回答欲しいのでいいねでお願いします🙇♀️ 幼稚園ではなく、保育園かこども園の方のみの ご回答お願いいたします🙇♀️✨
年少からの幼稚園選び、相談にのってくだい😢 ①公立こども園 少人数(30人未満のため1クラス) 園の給食あり、週1お弁当 募集人数に対して3倍以上の申込あり のびのび系 自転車、または徒歩で登園 ②私立 幼稚園 マンモス…
来週から子供がピアノ教室に通うことになりました。 水曜日がレッスンの日です。 義母は水、木が仕事休みで 毎週水曜日にこども園帰りにお茶に呼ばれるのが正直鬱陶しかったです。 たまたま教室に水曜日が空きがあり 来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント