![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児のお世話は大変ですよね。お疲れ様です😭
うちの子も抱っこだと泣き止んだと思ってもすぐ泣いて…でした。もちろん置いたらギャン泣き😂笑
新生児が終わった頃に、友達からホワイトノイズを聞かせると寝てくれると聞いて試してみると寝てくれました😭✨背中スイッチは攻略できませんでしたが、とりあえず寝てくれました!
あとはコニーの抱っこ紐で抱っこすると泣き止んでくれました!夜中はスワドルに頼って寝かしつけしましたよ!
お金はかかりますが、ママの睡眠は大事なので無理しないでくださいね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこしながらスクワットしたら泣き止みました!あとはビニール袋をガシャガシャしたりプラスチックの容器にグラノーラ入れて鳴らしたりするのがめちゃくちゃ効果ありました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこは縦抱きでしたか?
スクワットすると泣き止むというはよく聞きます🤔
ビニール袋も試してみますね✨- 8月20日
![sho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho
うちは縦抱きにすると泣き止みましたよ😄
しっかり首を支えてあげてれば、縦抱きで上下運動が心地よいみたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
縦抱きなんですね!
やっぱり新生児用の抱っこ紐を用意しようと思います!- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0ヶ月から使える縦抱き抱っこ紐(ベビービョルン、コニーなど)で抱っこして
上下や左右に優しく揺れてみるのはどうでしょう?
まだ抱っこ紐とかなかったら
首をしっかり支えて
もう片方の手で、おしりを包むように持ってあげてゆらゆらするのもいいかもです。
横抱き嫌いな赤ちゃんもいるんですよね😢
まだまだ体しんどい時期だし
休みつつ、色々赤ちゃんと一緒にやってみるといいかもしれません😊⭐️
毎日お疲れ様です!⭐️
ママ頑張ってますね😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
縦抱きがイマイチ上手にしてあげられなくて、悩んでました🥲
抱っこ紐、買います!
心優しいお気遣い、ありがとうございます😭✨- 8月20日
-
退会ユーザー
確かにまだ
ふにゃふにゃの赤ちゃん
縦に抱くの難しいですよね😢
抱っこ紐ほんとに
あった方がいいです😊✨
0ヶ月から使えるものも、たくさんあるので、赤ちゃんとママさんにフィットするものが見つかるといいですね😊✨
もう少し頑張って1ヶ月になるの待って、健診の後にアカホンとか寄って試着してから買ってササッと帰ってくるのもアリです!- 8月20日
![Ⅹmama🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⅹmama🐩
手探りの状態での新生児ちゃん育児、毎日ほんとにお疲れ様です😭✨
うちの息子もそれはそれはギャン泣き坊やで1歳になるまですごく大変だったので当時を思い返してママさんの心中をお察しすると涙が出そうな気持ちです😢
我が家の場合、電動のユラリズムとかは全く使い物にならなかったです😭
息子は抱っこでスクワットしながらキッチンの換気扇を強にしてゆらゆらトントンすると落ち着いて寝てくれることが多かったです🥰
あとはスリングに体がCの字を90度回転した形になるようにすっぽりと入れてあげて↑のスクワット、換気扇のトリプル技でよく落ち着いていました🧡(説明が下手で分かりにくくてごめんなさい🙇♀️)
子供も1人1人落ち着くものが違うのでママさんの息子さんに合うか分かりませんが、まだまだママになって18日目!最初から上手くいかなくて当たり前!一緒に成長していこ〜!って気持ちでゆっくりママさんと息子さんに合う方法がみつかりますように☺️💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー!!
うちもそのくらいの時、抱っこしても泣き止まなくて一緒に泣いてました〜😂
おしゃぶりとおもちゃを召喚して耐えてました😅
魔の三週目というらしいです、本当その通りでした😭
いつもお疲れ様です!
少しずつ良くなってくると思うのでお互い頑張りましょうねー!!
![みーも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーも
次のミルクまでグズグズしたら
母乳をあげます!(^^)
抱っこはおくるみをして胸に赤ちゃんの身体が当たるよにギュと抱っこしてますね!
安心感をあたえる感じです♡
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
まあるい抱っこの辻直美さんのYouTubeが勉強になりますよ😊
うちの子は2ヶ月になりましたが最近寝つきが悪く心が折れそうです💦
新生児の時に抱っこ紐なして昼間戦っていましたがずっと寝てくれなくててずーっと立って抱っこしてキツかったんですがスリングに入れたら最初は暴れたりしますが寝てくれるし、家事も出来るので少しストレスが無くなりました。
育児グッズに頼るのもいいですよ〜
お互い頑張りましょう✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよ…
縦抱き抱っこして泣き止んだかと思ってもすぐに泣いちゃって😂
ホワイトノイズですか!YouTubeとかでもありますよね。
抱っこ紐も検討してみます!
ありがとうございます😭✨