
コメント

退会ユーザー
この時期ならおそらく9月くらいには届くと思います
なぜ医療証の手続きに市県民税の通知書が必要なのかわからないのですが…
退会ユーザー
この時期ならおそらく9月くらいには届くと思います
なぜ医療証の手続きに市県民税の通知書が必要なのかわからないのですが…
「確定申告」に関する質問
恐らく生涯専業主婦です。 別に働きたくない訳ではないのですが、元々介護職をしていて夜勤などもあり毎日決まった時間に仕事がある訳ではないので皆さんが育休に入るタイミングで退職しました。 また夫が個人事業主で…
優しい方教えてください🥲無知でごめんなさい。 ふるさと納税のワンストップ申請ができておらず、確定申告をしなおさなければいけません。 会社員で、ワンストップしかしたことないので確定申告?なにそれ?です🥲 年末…
やばい😨 会社での年末調整できなくて、 自分でやらないとならないけど まだ確定申告してなかった........ やばい、捕まる!?罰金!? とにかく急がないと💧 でも何からどうやればいいの..... 産休もあったから、 令和6年…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
同封の書類に、所得確認出来る書類って書いてあって、
確定申告のコピーじゃダメって書いてありました。
課税証明書はもう区役所で発行出来るんでしょうか?
退会ユーザー
確定申告書の控えで良いのでは?
課税証明はまだ発行できないと思いますが、確定申告の情報が入力されたら職員は役所の端末で所得の確認できますよ😅
とりあえず乳児医療証の担当課に電話してみましょう