
保育園でコロナ感染があり、新生児を持つ母親が保育園に通わせるか悩んでいます。家事育児を手伝う夫がいるが、日中は不在で里帰りもできないため、疲れている状況です。どうすればいいでしょうか?
コロナまた流行ってますね😭
みなさん、保育園や学校どうされてますか?😓
出産して、土曜日退院なのですが
長女、次女の通ってる保育園の各クラスで
コロナがでたみたいです😣💦
このご時世、
コロナが出るのはもう仕方ないとは
思いますが
産婦人科の先生にも
子供さんからコロナもらうのが多いから
保育園出来たらお休みさせた方が
安心かもしれんねーと言われました😭
新生児なので
コロナを貰うとしたら
お姉ちゃんたちからだと思うので
お休みさせようか迷ってます😭
だけど、新生児と3歳2歳の娘...
旦那は積極的に家事育児してくれるのですが
日中は居ないし里帰りする予定もないので
日中、3人は産後寝不足のわたしには無理かも...
みなさんはどうですか?😣
- Sora.*(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はにー
もうどこ行ってもかかる時はかかると思うので…園から登園自粛が出ない限りは行かせてちゃってます😅

まめ大福
うちは上の子はまだ1人ですが、、同じ悩みです💦
しかも私なんて里帰りしてるのに😭(里帰り先からも通園可能)
私は先週、退院して今週はとりあえず休ませました
来週は行かせる予定でしたが、実母や旦那からはどうなの?と言われ迷ってます
うちの場合は、園の自粛要請や私と旦那のコロナ陽性、旦那の連休と1ヶ月以上休ませているので行かせてあげたい気持ちと実家では家族が遊んでくれていますが(極力お出かけは控えているので)娘もストレスが溜まっているのは明らかなので本当に迷ってます💦
回答でなくてごめんなさい💦
-
Sora.*
悩みますよね💦
4歳だったら体力有り余ってますよね😭
家族はいいかもですけど
結局お世話しないといけないのは
ママになるから
負担ですよね😣💦
いえいえ、同じ悩みの方が
居られるとわかって
少し安心しました☺️- 8月19日

たかこ
同じ状況で悩んでて、一昨年くらいから行かせています。うちは上の子3歳児1人ですが、新生児と3歳見れなくて、もうかかるのも運だ!と思って、本人も保育園行った方がメリハリ出て良い感じだし行かせました😭
そのおかげで日中休めますが、いつ持って帰ってくるだろうと、ヒヤヒヤ‥毎日無事で帰ってくるように願いながら登園させています😭
-
たかこ
一昨年→一昨日です😅
- 8月19日
-
Sora.*
そうなんですよね!!
保育園に行ってくれた方が
生活リズムが整って
ありがたいんですよね😭♥️
毎日ヒヤヒヤしますよね😣
本当に早くコロナ終息してほしいですね😣- 8月19日
-
たかこ
新生児にかかるのが特に怖くないですか😭ママリの投稿で、生後1ヶ月でかかって2ヶ月でコロナのせいでどこかの臓器不全の後遺症が出て亡くなったってのを最近見ました💦まれにそんな事があるようで当事者の方が投稿してました‥怖すぎる‥でも保育園行って楽しく遊んできてほしいし‥本当にコロナが嫌すぎますね‥
- 8月19日
-
Sora.*
怖いです😭
新生児なんて
何で泣いてるか分からないのに😭
そんな投稿あったんですね😳
めっちゃ怖すぎる...
コロナ禍の出産、みなさんが
躊躇する理由もわかりますよね😓
でも、こちらも年齢という
止められない壁がありますから
こればっかりは運命に任せるしかないですよね😣💦
本当に嫌すぎる🥲- 8月19日
-
たかこ
そんな投稿があったんですよ💦わたしも怖すぎると思って💦こんな産後に見なきゃ良かったって思いましたが、やっぱりコロナを軽視しちゃいけないなと思いました💦というか、そんな事例あるのにニュースにならないですよね、知らなかったし、もっと知られるべきじゃないですか。毎日馬鹿みたいに感染者数ばっかり。今現在わかってるとことか、海外の様子とかもっとためになる情報流してほしいなと思ったり。
本当、コロナ禍でこれ以上自分の人生犠牲にしたくないですよね。運命に任せるしかないですね‥出来るだけいっぱい食べていっぱい寝て、免疫力高めておきましょうね😭- 8月19日
-
Sora.*
そうなんですね😭
どこか他人事だと思ってる所がありましたが
自粛はもうしばらくしないとですね😣
たしかに!!
感染者数よりも伝えなきゃいけないことありますよね😠
犠牲にしたくないです😣
早くインフルエンザみたいに
治療法なりが開発されて
終息出来なくても共存という形に
落ち着いてくれたらいいのですが😣💦
免疫力高めましょ🥺♥️- 8月20日

so-mama
昨年の夏同じような状況でした💦うちは2歳児一人でしたが…休ませたらお金も返金してくれると案内があったので
娘は2週間休ませました!
結局旦那が濃厚接触者になり大変でしたが下の子は案外寝てくれて娘も赤ちゃんのいる生活になれることができたので結果的によかったかなって感じでした😊
-
Sora.*
お休みしたら返金される時期ありましたよね🥺
それだったらお休みさせるのですが
1ヶ月休んでも同じ保育料とられるなら
行かしたほうが..,とか
ケチな考え方してます😂
旦那さん、濃厚接触者!
大変でしたね😣
寝てくれる子ならいいですね🥺♥️
退院して土日様子見て
考えてみようと思います🙋♀️- 8月19日
-
so-mama
去年はまだ返金ありましたよね😅
わかりますよ💦私も勿体無いよなぁって思ってしまいます😭
うちは夜泣くと一緒に起きちゃってたので休ませてよかったかなぁって感じでした😅
みんなで昼間に寝てました😂
頑張ってください✨- 8月19日
-
Sora.*
ですよね😭
寝室一緒だったんですね😳
昼間に寝てくれるなら
ありがたいです😭♥️
ありがとうございます!- 8月19日
Sora.*
ですよね😭
登園自粛だったら行かさないけど
コロナ陽性者でました。の
連絡だけでは決定打にかけますよね😭