
コメント

ザト
23区内でも場所によってかなり変わります💦
購入を考えられている物件の地価を調べて土地の分の固定資産税を計算し、上物(建物)部分の固定資産税をおおよそで計算して土地と建物を足すと良いと思います😣
あとは長期優良住宅など優遇が受けられるとまた変わってきますが、だいたい10万円台〜30万円台になると思います。
ざっくりですが、ギリギリ23区内で25万ほどになるんじゃないでしょうか🤔
ザト
23区内でも場所によってかなり変わります💦
購入を考えられている物件の地価を調べて土地の分の固定資産税を計算し、上物(建物)部分の固定資産税をおおよそで計算して土地と建物を足すと良いと思います😣
あとは長期優良住宅など優遇が受けられるとまた変わってきますが、だいたい10万円台〜30万円台になると思います。
ざっくりですが、ギリギリ23区内で25万ほどになるんじゃないでしょうか🤔
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
map
ご返答ありがとうございます
結構するのですね…
構えてはいましたが(^_^;)
ザト
地方でも10万円切るところはなかなかないですし、だいたい20万〜くらいで考えていたら良いと思います。
我が家も23区内ではない都内ですが、地価上昇により固定資産税も毎年少しずつ上がっています。都内だとそういうケースもあるので、ご参考までに💦
map
ありがとうございます。
場所は23区内なのでザトさんがおっしゃる通り年々上っていそうですね…
ご丁寧にありがとうございます