
将来の不安や災害に対する心配があり、正しい情報を得るために努力しているが、SNSなどで不安を感じることがある。家族や子供の未来を考えると涙が止まらないことも。二人目の子供を授かることにも悩んでいる。
終わらないコロナや戦争が怖い。将来が不安です。
同じ方いませんか?
可愛い我が子が大きくなった時、日本は
どんな風になっているんだろう?と考えただけで
涙が出てきたり、こんな時代に産んでごめんねって
思ってしまったりする時もあります。
食糧不足、水不足、戦争(中国が台湾を侵攻して
日本も巻き込まれるのでは…とか言われてますね)
などなど、これからくるかもしれないと
言われていることにも不安でたまりません。
元々心配性で水や非常食の準備はきちんとありますが
もし本当に何か起こった時にはきっと足りないし…
自分はともかく、子どもの事が心配すぎます。
そして旦那や子どもが昔の戦争のように
行ってしまったら?と考えただけで泣けてきます。
正しい情報を正しく理解し、正しく備えるのが
良いとわかっているものの、ついYouTubeや
SNSなど見ては不安になってしまいます。
(私みたいなタイプはこういうものとは距離を
置いたほうがいいのかもとはわかっていますが…)
元からメンタルが弱いのもありますが、最近
1人になった時に考えてしまってしんどいです。
2人目妊活もどうしようと悩んでしまいます。
厳しいお言葉はやめてください。
- み
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
子供の将来がとても不安ですよね。
年金問題などもありますし、蓄えるだけ蓄えて子供に残さねば…!と思っています😢
ですが、時代は違いますが、私達が生まれたときもきっと両親は同じ気持ちだったと思います😱
確かにコロナのような感染症はなかったですが、いつの時代も似たりよったり、バブル崩壊後なんて本当に先が見えず心配だったと思います。
心配ですが、どんな苦難の中でも生き残れるすべを身に着けられる子になってほしいと願っています。
なんならグローバルな職について日本で手もいいよ?と思っています😂

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります!
若い頃は自分が死ぬのが怖くて眠れなくなっていましたが、子供を産んでからは子供に何かあったら や 子供の将来が不安で眠れなくなります、、、
同じような方がいて少しホッとしました🥲
-
み
本当に怖いですよね😢
最近は特に、怖いニュースも多くて不安でいっぱいです…
私もホッとしました😢
まだまだしんどい日々は続きそうですが、お互い出来る事を自分のペースで少しずつやっていけたら良いですね✨😢
不安ですが頑張りましょう😢- 8月18日

はじめてのママリ🔰
分かります😭
世界情勢もそうだし、自然災害とか、最近はネット社会で自分が子どもの頃は無かったような問題もあるし…
考え始めたらキリがないですね🥲
でも他の方もおっしゃってますが、私が子どもの頃も色々でした💦30代なんでオウムや酒鬼薔薇事件、阪神大震災など…😭子供心に怖いなとは思ってましたが、
生まれてきたく無かったと思ったことはありません。
心配は心配だけど、
今の生活の中で、精一杯子どもを守るしかないですよね🥲
-
み
コメントありがとうございます😊
本当にキリがないですよね…
でもたしかに、どの時代にもそれぞれ色んなことが起こっていますね!
今を精一杯楽しみながらも、しっかり子どもを守っていきましょう😢- 8月19日

バナナ🍌
分かります。
色々と考え始めると不安になりますよね。
私はなるべく未来の事は考え過ぎない様にしています。
未来の事は誰にも分からないし、必ずしも悪い事が起きるとは限りません🥲
過去にも色んな事がありましたが、良い部分を見れば、今は昔と比べて本当に色々と改善されて便利になったと思います。
もしもの時に備えて準備しておくのは凄く良い事だと思います!
あとYoutubeやネット情報は程々にしておいた方が良いです💦情報量多すぎて余計不安になってしまうと思います。中には視聴者増やしたくて、根拠もない情報を流してたりもするので...😟
-
み
コメントありがとうございます💖
たしかにそうですね!
改めて色々と気付かされました。
悪いところばかり考えず、良くなったことを知ったり考えたりして、前向きに過ごしていきたいと思います!
つい見ちゃうのが癖なのですが、本当程々にしようと思います😅- 8月19日

退会ユーザー
すごく分かります😭
私もすごく不安になるタイプでニュースやネットなどみてしまうと不安で仕方なく動機がすごくなります💦
戦争と言葉だけで動機が凄くなるべく見ないようにしてるのですが、LINEとか直ぐ表示されたり、ネットでちがうこと、調べるとき、見れるところに出てきたりて、中々防ぎようありません😭
目に見えると気になってみて、不安なり苦しくなり繰り返しで、こんな人おるのかな?とか思ってました💦
-
み
同じです😭
スマホ一つで色んな情報を知れる分、どうしても見たくないものまで見たり知ったりしてしまいますよね😢
でも他の方のコメントでもあったように、未来のことは誰にもわからないので、今を楽しくすごしていきたいですね。
お互いまだまだ苦しい時が続きそうですが無理せず過ごしましょうね😢- 8月19日

はじめてのママリ🔰
子供が大きくなるまでに台湾有事もおこるでしょうし、こわいですね。
日本は観光するくらいがいい国といわれるくらい昔から不安定ですやよね。
-
み
そうですよね…本当に怖いです。
出来る事をやりながら、少しでも楽しく過ごしたいと思います😢- 8月19日

K.Sママ
私も先程同じような内容の投稿をしました😢
不安に押しつぶされそうです😭
過激な記事を見つけては読んでしまい、怖すぎて怯えています😭
でも見てしまうクセがあって😭
物価が上がり続けてお金がなくなって食べる物がなくなったらどうしよう…とか😭
戦争に巻き込まれたらもう生き延びていくのもツラいですよね😭
不妊治療に通って2年、これでダメなら妊活辞めるって決めてた時に出来ました🥺✨
奇跡だと思いましたが、子供2人の将来と思うと抱えるものが大き過ぎて一気に不安になってます😭
今の政治家は若い人がいなくて「貯金も余裕ある、給料もボーナスも困ってない、子育て中や妊活中の人いないから少子化への不安が薄い」そんなイメージです😭
少子化対策ももっとどうにかしてくれないと困ります😭
全然アドバイスになってなくてごめんなさい😢
-
み
全く同じです😢
つい見てしまいますよね…ほどほどにしないとと思いつつ💧
👶おめでとうございます💖
今の時代に産まれて、将来が心配になっちゃいますよね😢
でもそんなときでも、奇跡的にお腹に来てくれたお子さんはきっとこの先強く生きていけそうですね☺️
将来のこと、子どものことが心配ですが、お互い楽しく過ごしながら精一杯子どもを守っていきましょう😢
お体大事にしてくださいね!- 8月19日
-
K.Sママ
暖かいお言葉ありがとうございます😊❤️
常に悩んでしまう性格なので今👇の方のコメントを読んで泣きそうになりました😢
ネガティヴすぎる性格つらいです😓
昨日ママリ開いてる時に息子に「ママ悲しいお顔してどうしたの?」って言われてギューッてしてくれました😢💕
こんなお母さんじゃダメだって思い、スマホと距離を置きました💦
子供には安心感与えなきゃいけない立場なのに…😢- 8月19日
-
み
返信遅くなりすみません💧
お子さん優しすぎますね😭
泣けてきます…😭
子ども達のためにも強くならなきゃと思いつつすぐには前向きになれないですよね💧
でも子ども達に悲しい思いをさせない為にも、今出来る事をやったり知った方が良い事を適切に知ったりしていきたいですね😢
情報が溢れていて、つい色々なものをみては怖くなってしまいますが😢
けど同じような考えの方がいて、なんだかすごく安心しました。
お互い少しずつ前向きに過ごしていけると良いですね…😖- 8月21日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります…が、
悪い方にばかり考えなくても良いのかな、と思います😊
今は昔に比べて女性の地位も確立されていますよね。
また昔はよくわからない薬や食べ物なども出回っていましたが(それで命を落とした人も多いですよね)今は厳しく取り締まりされています。
YouTubeやSNSを見るのであったら、昔→現在で良くなった点など検索してみてもいいかもしれません。
そうしたらこれからの未来が悪いことばかりではないと思えるのではないでしょうか。
私は息子がこれからの時代を生きるのが楽しみで仕方ないです。
お気楽と言われるかもしれませんが、考えてもどうしようもないことは考えない方が得です😊
質問者様も本当は薄々気付いているのではないですか?
絶対に大丈夫です。
悲しいことは起こりません。
なのでこれから起こる楽しいことだけを考えて生きてください。
そのほうが質問者様の旦那様もお子様も幸せです。
-
み
コメントありがとうございます!
前向きで尊敬します…たしかに、と納得することばかりです。
なんだか気持ちが落ち着きました😭
少しずつ前向きに過ごせるようにしていきたいと思います!- 8月19日
み
たしかにそうですね…!納得です。
心配しているだけじゃ何も変わりませんね。
毎日平和に過ごせていることに感謝して過ごしながら、出来ることをやっていこうと思います✨
ありがとうございます💖