※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと泣き止まないので、寝不足です。夜は寝てくれるけど、寝言で起きてしまい、困っています。みなさんはどう乗り切っていますか?

お世話で寝不足、眠いです😵‍💫笑
この時間めちゃくちゃ眠くなるんですが抱っこしないと泣き止まないので今は抱っこして座ってます。横になって寝たいです😭

夜は4〜5時間はまとめて寝てくれるのですが、少しの寝言?や唸り声で起きてしまい、結局あまり寝れてません…
どうしようもないのは分かっていますが、みなさんどうやって乗り切ってますか?
添い寝も考えたけど私が寝ちゃうと危ないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😂
抱っこしたまま横になりました😂😂子供が横に向くようにして、、
完全に横にはなれないけどクッションとかを背中にあてて検診ベッドみたいな傾斜で休んでました💦というか、なう、です笑
あとは夜中おくるみ巻いていつもより少しよくてもらってって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も限界を迎えて、結局一緒に横になりました😂寝ないようには頑張りましたが💪笑

    お互いおつかれさまですね🥲♡

    • 8月17日
ゆうき

添い寝しちゃってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝しちゃいました🥹🥹🥹
    今日もおつかれさまです🥹

    • 8月17日