コメント
はじめてのママリ
今はマスクしていたり、必要以上に会話も制限されていたり…本来かかるはずの病気に感染していなかっただけで、今の幼児は病気に対する免疫がついていませんよね💦
幼稚園で風邪ひいて、胃腸炎もらって…大体3歳前後で経験する事を経験出来ていないからではないでしょうか?
おそらくあまり風邪をひかないのもコロナ禍だからな気がします。
年少さんの頃(コロナ前)は毎日何かしらの病気をもらってきて、1年の数えられる日しか元気な日が無かったように思います💦
はじめてのママリ
今はマスクしていたり、必要以上に会話も制限されていたり…本来かかるはずの病気に感染していなかっただけで、今の幼児は病気に対する免疫がついていませんよね💦
幼稚園で風邪ひいて、胃腸炎もらって…大体3歳前後で経験する事を経験出来ていないからではないでしょうか?
おそらくあまり風邪をひかないのもコロナ禍だからな気がします。
年少さんの頃(コロナ前)は毎日何かしらの病気をもらってきて、1年の数えられる日しか元気な日が無かったように思います💦
「体」に関する質問
腹腔鏡手術を受け入院中ですが、質問したいことがあります。 手術経験したことある方いましたら、質問させてください。 (写真あり) まず手術内容と痛みについて。 子宮筋腫の摘出手術を受けて、今術後3日目で入院中で…
慣らし保育ってそういうものなんだろうけど、職場に迷惑がかかってしまうと思うと色々遠慮してしまいます。 長文ですみません💦 田舎の金融機関に勤めています。 今は育休中で、次の4月(子供の誕生日が4月4日なので、6…
21歳初マタです 現在32週目なのですが、最近夜なかなか寝れずにいます。 よく左側を下にして寝ると良いというのを聞くのですが、その体制だと眠れず仰向けか、右側を下にして寝る方がよく寝れます。絶対左側じゃないとい…
サプリ・健康人気の質問ランキング
u
なるほど🥲
今上の子が年長になりましたが年少で入った頃にはコロナが流行っていてマスクは必須でしたが
いまでは熱中症などの関係もあり子供たちは極力マスクはしない方向ですし
それでここ最近になってマスクしない子たちも増えて感染って考えるととても納得です!😂
呼び出されることもほぼ一度もなかったので急にどーしてと思いましたがたしかにです😂
はじめてのママリ
マスクを外した時にみんな一斉に病気の移し合いが始まったのかもしれませんね🤣
でもやっぱり感染して免疫をつけないといけない病気(風邪等)も沢山ありますから、体を丈夫にしていく過程と思うしかないですね💦
3人もお子さんが同時に病気したらママもめちゃくちゃ心配で大変だと思いますが、ママは感染しないようにマスクや手洗いうがいでしっかり防いでくださいねー💦
お大事にしてください🙏
u
確かにずーっとこのままかからないで免疫がないのも困りますね🥲
そうなんです😂絶対3人で移し合いがはじまります笑
ありがとうございます🥺