※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でつわりによる体重減少が心配。食欲不振で35キロを切り、赤ちゃんの安全が気になる。3日後の検診で相談するが、この状態は一般的なのか不安。

妊娠4ヶ月、つわりでの体重減少
6週手前から食べづわりがあり、
12週手前くらいから実際吐いてはいないですが、
吐きづわりに変わりました。
元々、150センチ38.5キロの痩せ型ですが、
食べづわりの頃からずっと吐き気はあるので食べれる量が少なく、現在の食欲不振で35キロを切ってしまいました。
お腹も全く出ていないし、赤ちゃんが心配でたまりません。
3日後検診なので相談しようと思っていますが、この状態は一般的なのでしょうか?
一向に終わり気配のないつわりと、長い不妊治療のやっとの妊娠で不安でたまりません(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

今夏なので脱水も心配です。健診の日じゃなくても、病院で相談してください。点滴してもらえます。吐き気止めも入れてもらえると思います。

  • ゆーみん

    ゆーみん

    ご返答ありがとうございます。
    仕事の都合もあるので明日は出勤しようと思ってますが、無理そうなら午後から病院いきます。
    そのように相談してみます。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
ママリ🔰

一般的なつわりの状態だと思います😓
私も1人目の時1ヶ月で10キロ痩せて、160cm38kgになりガリガリ過ぎて、でもお腹の赤ちゃんは元気でした!
今もつわりで入院中です!
水分もとれなくなったら点滴打ちに行った方がいいです!
食べられないより水分とれないほうが深刻らしいです😭

  • ゆーみん

    ゆーみん

    ご返答ありがとうございます。
    一般的ですか、アプリとかではつわりは落ち着きましたか?ばかりで不安になってしまいました。
    160センチでそれは大変ですね。。
    水分の話は私も病院に聞いていたので、水分はとれているので大丈夫かと思ってしまっていました。
    それを踏まえて相談してみます。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    分かります。アプリのつわり落ち着きました?とか落ち着く人が多いですとか全くあてになりません😢
    2人目はお腹出るの早いとかよく見るんですが私も全くお腹出てなくて心配になります。。
    あまり無理なさらないように、可能であれば入院させてもらって点滴治療されて下さいね!
    通院で点滴するより圧倒的に楽です。
    つわりきついでしょうから返信は不要です。

    • 8月15日