
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じです!
ミルク飲んで少しの間は機嫌いいですが、
そのあと抱っこして二時間とか
寝ちゃいます😂😂

N
うちもそんな感じでしたよ😅あとは外へ出てベビーカーでお散歩をするとご機嫌でした♡寒かったりするのでポカポカ陽気のときを狙ってベビーカーでお散歩…オススメです❤️
-
ちゃんママ
毎日1時間ぐらいはお散歩行くんですが
ベビーカー乗せてもさほど楽しそうもなく
最終的眠くなってくるとギャン泣き…。
寝るならすんなり寝てくれれば
と思いつつ帰るって感じで…。- 12月7日
-
N
毎日お散歩には出掛けていたのですね😅ママの抱っこが1番落ち着くんですね♡うちは上が男の子、2番目が女の子なのですが長男は本当に甘えん坊でパパじゃダメってことが多かったですが長女は全く手が掛からず放っておくと1人で寝てしまったりパパとのお留守番もご機嫌にしてくれます。男の子と女の子でも違うと思いますがもう少しするとハイハイして視野が広がるのでそうしたらご機嫌な時間が増えるかもしれないですね。でもまだまだ甘えん坊でも全然おかしくないのであまり深く考えないで下さいね♡
- 12月7日

ダイア
5ヶ月だと、まだおもちゃも少し遊ぶくらいでしたよー。まだまだ眠たい時間が多いですからね〜!
ちゃんママ
同じなんですね。
5ヶ月はそんな感じなんですかね…
どんどん起きてる時間が長くなる
はずでは?と思いながら…。
退会ユーザー
あたしもそう思ってたんですが
起きてたらぐずぐずがさらに
ひどくなるので寝かしちゃってます(笑)
よく寝る子なのかなとか思ってますw