コメント
tugu0628
白湯でもいいと思いましたが、ベビー麦茶とか飲ませてました!
私はほうじ茶派でした!
殺菌効果もあるので普段からちょくちょく飲ませてました^_^
ふーちゃん丸
1ヶ月たたないうちはお風呂の直前直後はミルクあげないでと産院で言われたので、白湯飲ませてましたよ!今でもタイミングずれると飲ませてます!量は50〜60mlです!
お風呂上がり喉渇くのは大人も赤ちゃんも一緒だと思います(^^)
あとウチの子は便秘気味にも効果ありでした!
- 
                                  
                  ひー
回答ありがとうございます✨
いろんな説があるんですね!
うちも便秘なので効果があるならやってみます!
量参考にさせてもらいます(*^^*)- 12月7日
 
 - 
                                  
                  ふーちゃん丸
グッドアンサーありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ- 12月8日
 
 - 
                                  
                  ひー
どーいたしまして(^O^)/
- 12月8日
 
 
退会ユーザー
今は離乳食始まるまで母乳やミルクを飲ませなくていいと言われてるので4ヶ月ぐらいのときに市の離乳食教室があったのでそのときに少しずつ麦茶など慣れさせてねと言われたのでその頃からお風呂上がりに少しだけ飲ませてましたよ!
- 
                                  
                  ひー
回答ありがとうございます✨
私も調べた時、そんな感じの事書いてあったので迷ってるんです>_<
何かを始めるタイミングって難しいですよね…
急がずやってみます!!- 12月7日
 
 
たこすん
二ヶ月なら母乳ではどうですか?
私も気になったので助産師さんに聞いたところ、白湯飲ますくらいだったら母乳で✋といった回答でした(^ ^)
ミルクはあげすぎると駄目みたいですが、母乳は好きなだけあげてOKみたいです!
なので完ミの場合は白湯の方がいいかもしれません!
- 
                                  
                  ひー
回答ありがとうございます✨
乳首吸ってくれないので搾乳してミルクと混合でやってます!
以前お風呂上がりに搾乳した母乳を哺乳瓶で少しあげたら、足りなーい!って泣き叫んだので白湯にチャレンジしてみよーかと(^ω^)- 12月7日
 
 
そぅ♡たぁ♡ママ
小さいうちはお風呂上がりに白湯とか麦茶とかあまり飲まず母乳を飲んでました!
大きくなりましたがお風呂上がり超喉渇くみたいですよ笑
- 
                                  
                  ひー
回答ありがとうございます✨
なるほど!習慣化するんですかね!?
それもたいへんですね。笑
まぁ大人も喉乾きますしね(^。^)- 12月7日
 
 
tugu0628
そうですよ^ ^
ミルクはご飯ですから^_^
私たちもご飯の、お茶以外にも飲み物飲みますよね?^ ^
赤ちゃんも上げてあげてください^_^
- 
                                  
                  ひー
わかりました!
あげてみますね(*^^*)- 12月8日
 
 
  
  
tugu0628
1ヶ月から少しづつ始めましたよ!
自分が飲み物飲むタイミングと同じで赤ちゃんも多分喉乾いてるのでおきてる時は必ずとあげてました
ひー
回答ありがとうございます✨
ベビー麦茶あげるタイミングも気になってたんです!!
1ヶ月過ぎからいんですね!?
今度あげてみます(*^^*)
普段からとゆぅのは授乳以外に麦茶をあげてたって事見ですか?