
コメント

こむぎ
うちの場合は閉じ込められると出たくなる、ロックかけると開けたくなるみたいな感じでした😅
どうしても危ないところ以外は自由にしたら最初こそいたずらしましたが飽きると何もしなくなりました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからは、テレビ台をサークルで囲ったり、台所にゲート付けて、リビングは自由に動けるようにしていました!
-
まめ
リビングから脱走したりなかったですか?
- 8月13日
こむぎ
うちの場合は閉じ込められると出たくなる、ロックかけると開けたくなるみたいな感じでした😅
どうしても危ないところ以外は自由にしたら最初こそいたずらしましたが飽きると何もしなくなりました🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからは、テレビ台をサークルで囲ったり、台所にゲート付けて、リビングは自由に動けるようにしていました!
まめ
リビングから脱走したりなかったですか?
「ベビーサークル」に関する質問
ベビーの寝床についてです! 旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい! 候補1 ・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買…
ベビーサークルについてです。 そろそろハイハイを始めそうでベビーサークルを検討しています。 ですが、サークルは使える期間が少ないなど口コミをよく見ます。 実際に使われている方、買ってみてどうですか? ベビーサ…
ベビーサークルやベビーガードについて 引越しをしたのですが、まだベビーガードなどをつけていません💦 ロータイプ幼児椅子インジェニュイティーに座らせている間に料理とかはして、後は引き戸をしめたりしてキッチンに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
ドアとかも開けちゃうので2人でどこまでも行っちゃうのも怖いんですよね💦家中探検家しませんか?