
コメント

こむぎ
うちの場合は閉じ込められると出たくなる、ロックかけると開けたくなるみたいな感じでした😅
どうしても危ないところ以外は自由にしたら最初こそいたずらしましたが飽きると何もしなくなりました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからは、テレビ台をサークルで囲ったり、台所にゲート付けて、リビングは自由に動けるようにしていました!
-
まめ
リビングから脱走したりなかったですか?
- 8月13日
こむぎ
うちの場合は閉じ込められると出たくなる、ロックかけると開けたくなるみたいな感じでした😅
どうしても危ないところ以外は自由にしたら最初こそいたずらしましたが飽きると何もしなくなりました🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからは、テレビ台をサークルで囲ったり、台所にゲート付けて、リビングは自由に動けるようにしていました!
まめ
リビングから脱走したりなかったですか?
「ベビーサークル」に関する質問
ベビーサークルはいつまで使っていましたか?? 今1歳1ヶ月で走り回ってるのですが、用事で少しサークルの中に入ってて欲しい時だけ入っててもらってその他は開放してますが、無くすか悩んでいます! 教えていただける…
赤ちゃんが遊ぶスペースはベビーサークルの中なんですが、コロコロで髪の毛や埃を1日に何度も取ってるつもりでも、どこからか髪の毛や小さいゴミが湧いてきます😥 赤ちゃんの手についてたりおもちゃについてたり💦 今日…
ベビーサークルや、キッチンゲートが お家にないママさんにお聞きしたいです🥺🙇♀️ 私が料理作ってる時、子供がずっと グズグズ言って泣いています。 本当に困ってます💦 テレビなど見せればマシになるかもですが そのほか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
ドアとかも開けちゃうので2人でどこまでも行っちゃうのも怖いんですよね💦家中探検家しませんか?