
iPhoneの「探す」機能で、アプリを開くと相手に通知が行くか知りたいです。
iPhoneを探す機能についてです。
アプリを開いたら共有されている人の位置情報が見れると思いますが、開くだけでも相手に通知はいきますか?
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

ちぃ
いかないです。。

りーつ
旦那さんの設定による思います。
うちの主人はなるようにしてると、この間言ってました。
-
ママリ
ありがとうございます!
通知される設定にも変更できるのですね。。
いま自分の通知設定を開いてみましたが、この「即時通知」が相手が開いたことを通知する設定なのでしょうか😭
車は持っておらず、普段は電車通勤なのですが何故か県外の高速を走っており、PAで休憩をした後から見れなくなっていました。
これはオフにしている可能性が高そうですね。
信じたいですが最近の行動が怪しすぎて信じられないです、、- 8月11日
-
りーつ
そこはわからないですが、、、
すみません。
ただ、今場所が見れないのであればオフにした可能性がありますね💦
そうすると通知がいったのかもしれません
私は探すでバグる事は今までにないので、その行動は怪しいですね。- 8月11日
-
ママリ
こちらこそこんな事を聞いてしまってすみません🙇♀️
やはり怪しいですよね。
住んでいるところも、位置情報を見た時にいたのも関東圏なので電波が悪いことはないと思うのですが、、
真面目に仕事していてくれれば良いのですが、家族を裏切ることがあったらいろいろ考えなくてはと思います。。- 8月11日

りーつ
1度確認した後に表示されない場合は相手がオフにした可能性があります。
もしくは、電波がない、電源が落ちているです。
ママリ
ありがとうございます!
通知がいかないのならよかったです。
夫の行動が怪しく、未だかつてない祝日出勤といって出かけていったら意味わからないところにおり。。
そして私が位置情報確認した後から表示されなくなったので、通知が入ってオフにされたのかと思いました😭
ちぃ
確かiPhoneを探すでサウンドを再生ってボタン押さなければ相手に行かなかったはずです
わたしも旦那の行動知りたくて逐一使ってたので…🤫
ただ旦那さんが自分の携帯でiPhoneを探すをオフにすることも出来るのでオフにした場合何分前までここにいたよーって言う表示が出ます
ママリ
なるほど。。
先ほど開いてみたらこのような表示でした!
何分前まで〜すら表示されず。
真面目に仕事をしてくれていることを願います、、
ありがとうございます。