※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがスワドルから卒業できず、暑いためメッシュ生地を試しても汗疹が出る。日中は着せず眠くなると泣き、着せると安心して眠る。アドバイスをお願いします。

生後1か月前後からスワドルを着せて寝ていたのですが、3か月になった今でも手放せず、卒業できるのか不安です…💦
時期も時期ですし、できるだけ卒業させたいのですが、なかなか難しそうです😭
暑いのでメッシュ生地を探して着せていますが、汗疹も出てくるようになってしまいました…。
日中は着させないでいるのですが、眠たくなると着たいのか大泣きし、着させると安心するのか、スッと寝てくれます。
なにかアドバイスがあれば教えていただけると幸いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそのくらいから直母が軌道に乗るのようになったので添い乳で寝かせつけるようになってからスワドル卒業しました

添い乳でない場合もスワドル着せないと最初は泣きますが、泣かれてもトントンとかで泣かせつけるようにすると、初日に1,2時間泣いても、数日で10分くらいで寝るようになりますよ

  • あママ

    あママ

    コメントありがとうございます!
    添い乳という手があったのですね😳!
    貴重なご意見をありがとうございました( ; ; )!

    • 8月11日
deleted user

次女は生後半年まで使いました!
両手外すタイプのものを夏場は使用してました。
日中は何が何でも着せないようにしてました🥲

  • あママ

    あママ

    コメントありがとうございます♪
    やはり日中は泣いても着させない方が良いのですね🥲
    親子共々慣れるようにがんばります🥺

    • 8月11日