※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

家がほしい。のに。話し合いが進まないし話し合いの機会すらくれない👹転…

家がほしい。のに。
話し合いが進まないし話し合いの機会すらくれない👹
転勤族やめてーなもう💢

コメント

ぴぴぴのろんP*॰ ( ¨̮ ) ॰*

ポン太さんこんばんは〜(´∀`)

家探しの話し合いってしんどいですよね💦
私の意見はあまり通らないので、アパートより広くて綺麗でそれなりに収納ある家にしてとだけ言ってました🏠
結果義実家の近くに買ったんですけど、引き渡してから1週間ほぼ毎日義母が来てました…
逆に実母が来たのは引き渡してから1ヶ月後くらいでした😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ぴさん(で、良かったですかね??)コメントありがとうございます〜🥰

    そうなんですよー😭
    先日私の地元に掘り出し物の中古物件が出てたのを機に、ちょっとだけ進んだと思ってたのですが…
    止まりました😭😭😭

    夫も義実家近くがいいらしくて、夫婦とも出身は同じ関西圏なんですけど私も地元がいいのは譲れなくて、あと義実家嫌いなんで🤣そこでもまた対立してます。泣

    ぴさんは義実家の近くなんですね〜ってか義母さんそれはあかーん😫❗️笑

    • 8月9日
  • ぴぴぴのろんP*॰ ( ¨̮ ) ॰*

    ぴぴぴのろんP*॰ ( ¨̮ ) ॰*


    好きに呼んじゃってOKですよ(´∀`)✧︎

    義実家近くはやっぱり嫌ですよね💦正直私も嫌です💬
    何だったら建ててる時も見に来てたらしくて…入居する私達より先に中見せてもらったって言ってました😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すみません遅くなりました🥺
    ありがとうございます😊✨

    私が義実家嫌いなんは知ってるんでいつもそれを理由にしてます🤣
    ぬわあああ😫😫😫それは非常識すぎる‼️そんなん私も嫌です💦
    いやいやあんたらが住むんと違うしって感じですね😫😫😫

    • 8月10日