※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お出かけ

福山市でコロナで自宅療養になったら、なにか市から救援物資などあった…

福山市でコロナで自宅療養になったら、なにか市から救援物資などあったりしますか??
3歳と8ヶ月の子どもがいるので、オムツやミルクなどが足りるか不安で

コメント

👧🏻👧🏻👦🏻🐱

最近なった友達は子供3人いて家族全員なったけど支援物資貰えなかったって言ってました🥺

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😭😭
    近場に持ってきてくれるような家族もいないし、宅配スーパーもないので厳しそうですね😭😭

    • 8月9日
ママ

今は夫婦でならないともらえないですよ。

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!ありがとうございます🙏🙏

    • 8月9日
  • ママ

    ママ

    ただ、送ってもらえてもすぐには届かない場合もあります。

    • 8月9日
チャンさー39

我が家も以前4歳の娘と私と19歳の長男がコロナになり、旦那と次男と長女はならなかったのですが、福山市からは何もなかったです。
知り合いの所は家族全員がかかったとのことで、市から支援物届いたといってましたよー。

ma

友人が家族全員なったときは届けてもらえたそうです!
実家が近くにあるけど、そのときはもらえたようですが…
調べてみたところ、あるにはあるけど要件ありと記載されてます💡

ma

こう記載されてました☺️

めるへん

心配ですよね。
我が家は、家族全員かかりましたが、ゆめタウンの宅配や、ネット等を活用して何とかなりました😂

はじめてのママリ🔰

オムツやミルクなどの支援物資は無いです😂
楽天でオムツなどは買いました☺️
すぐ届きますし!!
あと食べ物は出前館などで置き配にしてました😂