※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日の哺乳量は1000mlを超えてはいけませんか?生後5か月で1回200mlを4時間おきに6回飲んでいます。缶には200mlを5回と書いていますが、守るべきでしょうか?

1日の哺乳量は1000ml超えてはいけないのですか??
あと2日で生後5か月になります。1回量が200mlで間隔が長くて4時間なので1日6回になる事がほとんどです。ミルクの缶にも目安は200を5回と書いてあるので守った方が良いのでしょうか
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

あくまでも目安ですし気にしなくて大丈夫です😄
飲みたい子は飲むので飲ませて上げてください😋

普通に1000超えてましたし
超えたダメなんて初めて聞きましたよ、笑

ミルクティ👩‍🍼

いけないと言う事はないと思います🥺
でも毎日、超えるのは良くないと言われました…💦
ミルクの規定量と回数はあくまでも目安です!
でも、決まりがあるのは、それ以上に飲ませたら、負担になったり何かしらの影響は出ると言う事だと思います😱

deleted user

たまになら良いですが、ずっとはやめといたほうが良いかなと思います💦
ミルク沢山飲みたい子は200のミルクを220で薄めて飲ませましょう、とか、代わりに白湯飲ませましょう、とか指示があるくらいですから💦
糖尿病のリスクをあげたり胃腸に負担があるのかなと思います。

みいぴ

ミルク量、不安ですよね💦
わたしも同じことで悩みました。
助産師さんに相談し、結局は体重の増え方を目安にするべきということでした。どんどん太ってしまえば赤ちゃんにとって多いということ。成長曲線に沿っていれば気にする必要なし💡完ミの場合です!
ちなみに吐き戻しが多ければ、量があってないと思います。毎日6回になってしまうなら180、160とかにできればいいかもしれませんね😣