
赤ちゃんを保育園に預ける葛藤と決意について聞きたいです。愛情と仕事のバランス、保育園の利点や不安を教えてください。
0歳児を保育園に預かってるママたちに聞きたいです。
来年4月に6ヶ月(今は2ヶ月)の赤ちゃんを保育園に預かろうと考えています。
皆さん多少葛藤はあったと思いますが、どうやって決意したんですか?
そして、大変なこと、よかったことがあれば是非教えてください。
私の復帰は来年10月ですが、激戦区で10月にはなかなか入れないと思います。来年の4月か再来年の4月に入れるしかないです。
もともと仕事が好きて人との関わり大好きな人で旦那に来年の4月に入れた方がいいよと言われました。
もちろん、出産前に私も同じ考えでした。
正直、24時間ずっと赤ちゃんと一緒にいるのがイライラしそうで、それより短時間ですが愛情たっぷりあげた方がいいかなと思いました。
なので出産前から旦那と合意で来年4月に6ヶ月の赤ちゃんを預かろうと考えてました。
でも出産してから日々赤ちゃんが可愛くなってきて愛しくてしようがないです。
先日予防接種帰ってきたら赤ちゃんが少し風邪気味で心が痛かったです。
こんな小さいのに保育園に預かるのも不安になってきました。
その一方、毎日家にいて自分の人生じゃなくなるのも嫌だなとたまに思います。
皆さん多少葛藤はあったと思いますが、どうやって決意したんですか?
そして、大変なこと、よかったことがあれば是非教えてください。
- エスエスママ(8歳)
コメント

わわん
うちの下の子は4カ月から入ってます。
上の子は一歳半からでしたが、1カ月ほど毎日のように保育園に着いたら永遠の別れのように泣かれてました💦
なので、まだ訳がわからないうちから下の子はいれました。今は一歳過ぎましたが、今のところ保育園に預ける時に泣いた事がありませんよ〜
その分、子供もストレスがなくて良いかなと考えたら早くいれて良かったです。
大変なのは、離乳食になる時に食材試しがなかなか進まなかったくらいかなと。

exx
同じ境遇なので経験者ではないですがコメントさせてもらいました‼︎
私も来年8月の復帰予定でしたが
4月に保育園に預けるように
今手続きをしてる最中です(>_<)
かなりの葛藤がありました…もちろん今も。
不安なことはたくさんあります!
でも、プラスに考えようと思ってます(^^)
保育園でいろんな刺激を受けるのも
娘にとって良いことだし
自分も娘と離れることによって
もっと愛情が注げるような気がしてます‼︎
お互い頑張りましょうね!
-
エスエスママ
私も今手続きしている最中です!
お互い頑張りましょう!
プラスに考えて!- 12月8日

あずさ
経験者ではないので大変なこと、よかったことはお話できませんが
実は私も来年の4月から保育園に入れる予定です(>_<)
今生後40日です。
私は仕事を辞めてしまったので4月から求職もしなければならないのですが、
旦那だけの稼ぎではやっていけないので💦
私も同じく、出産前は
まだまだ働いていろんな経験したいし
赤ちゃんと毎日一緒にいるより〜
なんて軽く思ってましたが
今は離れるのが嫌って感じです😢
何より見ず知らずの人(全国の保育士の皆さん本当すみません)に我が子を預けるのがこわいし、私よりその人と楽しい時間を過ごすと思うと何だか嫉妬?しちゃいます😭😭
でも、私もSSママさんと同じ考えで
すくない時間でもたーっぷりの愛情を注ごうと思っています(>_<)💕
私はまだ予想でしかないですが、
旦那もいない、我が子もいない時間を少しでも過ごすことは
どこかしらの面でプラスになると思ってます‼️
家族中心になると嫌なことあった時にはけ口がないですし😅
お互い頑張りましょう(>_<)
-
エスエスママ
まさに同じ心境です!出産前に軽く思いました( ; ; )
お互い頑張りましょう!- 12月8日

みう
8月生まれの下の子を、4月から預けました。
保育園事情でこのタイミングでしか入れないことはわかっていたので迷いはなかったです。仕事辞める選択肢はなかったので、、、保育園に必ず入園できる状態ならばもう少し一緒に居たかったです。
デメリットは、月齢低いと、最初は体調不良で休むことは多くなる点かと思います。2歳くらいで免疫ついたのかほとんど体調くずさなくなりました。
よかったことは、子供の人見知りが始まる前に保育士さんと関係を作れたことと、仕事を休む期間も短いので、浦島太郎状態にならずに済むという点かな。
3人目が1月に生まれる予定で、0歳4月から預けるか、1年待ってからにするか、すごく悩んでます。
さすがに1月生まれで預けて復帰すると予防接種スケジュールなどが破綻しそうです。
エスエスママ
返信ありがとうございます!
小さいうちに入れたほうが慣れますよね!
ちなみに、4ヶ月は1歳半の子供よりやっぱり体調崩しやすいですか?
わわん
4カ月の時は、春だったからかもしれませんがあまり体調は崩さなかったです。今の方が体調崩してますよ〜