※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーや🔰
産婦人科・小児科

生後21日の娘がいて、呼吸が早くいびきもかいているため、早めに受診すべきか悩んでいます。喘息になる可能性があるか心配しています。同じ経験の方がいらっしゃいますか?

生後21日の娘がいます。
呼吸が早く、いびきもかいていて、シーソー呼吸なのかな??という感じがみられます。
早めに受診した方がいいのでしょうか😢
喘息とかになるのでしょうか……
同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じではないですが
早く受診した方が
いいと思います😭

  • あーーや🔰

    あーーや🔰

    やっぱりそうですかね……💧

    夜間、呼吸のことに気がついてから心配でずっと見てて、一応先生に見せられるように動画も撮りました……

    いろいろ検索魔になり、
    チアノーゼがなければ大丈夫とか、眠れていれば大丈夫とかで、、、

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男が6ヶ月から喘息ですが
    赤ちゃんって
    少し苦しくても
    寝れてたりします😭
    あと赤ちゃんの
    シーソー呼吸や陥没呼吸
    私はわからなくて
    病院でみてもらったら
    陥没呼吸だよと言われたりも
    ありました🥲
    そうなのか違うのかも
    病院でみてもらえれば
    安心だと思います😭

    • 8月9日
  • あーーや🔰

    あーーや🔰

    苦しくても寝られるんですね……
    そしたらママには分かりようがないですよね😢

    とりあえず、明日が受診の予定なので、あと少しだけ様子見ることにします……💧

    • 8月9日
うに

娘がそれくらいのとき、いびき、シーソー呼吸かな?をしだし、たまに陥没呼吸してる?ってなったりもしたので受診しました。早めに受診された方が良いです。

  • うに

    うに

    ちなみにうちもチアノーゼなし、普通に寝てました😭

    • 8月9日
  • あーーや🔰

    あーーや🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね、チアノーゼなくても……💧

    明日が受診の予定なので、あと一晩だけ注意深く様子見ることにします……😢

    • 8月9日