※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂のベビーそうめんの茹で方について、少量でも適量で茹でてから調節すると良いですか?初回は忘れたけど、次回から増やして試してみると良いでしょう。

和光堂のベビーそうめんを初めて試す時って、どうやって茹でましたか?
少量だからどうしようかと。
適当に少量茹でてから小さじ1はかりましたか?
次の日は小さじ2とか少しずつ増やして試していった方がいいですか?
1人目の時忘れてしまいました😅

コメント

🤩

ずぼらなので、適当に茹でて小さじ1.2.3と冷凍しました!
小さじ3の次は上限まであげました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    徐々に増やしていく感じですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
ママねこ🐱

もしかして、細かく刻まれた便利なやつですか?😍
懐かしなーと思ってコメントしました!

私は一気に茹でて、次の日までの分は冷蔵庫で、
あとは水と一緒に凍らせていました!
あげる時はお湯と混ぜて溶かしてからあげてましたよ😊

確か、レンジでもできるはずなので、
冷凍する予定がなければ、あげたい時にレンジでもいいと思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それですー😄
    水と一緒というのは、赤ちゃん用の水ですか?
    レンジでもできますよね⭐️
    明日試そうと思います😃

    • 8月9日
  • ママねこ🐱

    ママねこ🐱

    お返事ありがとうございます!
    私は、茹でた時のお湯を冷まして、一緒に入れて冷凍させました!
    赤ちゃん用でもいいと思います😊

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます⭐️
    茹でた時のお湯でやります😊

    • 8月9日
ベル

今日初めて試しました!
袋の裏にレンジでもできると書いてあったので少量レンジで作って小さじ1はかって食べさせました。
明日は小さじ2あげようと思ってます。
1人目のときはちゃんと鍋で茹でていたのですが少量なのでレンジで済ませてしまいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    レンジでも出来ますよね⭐️
    明日試そうと思います😄

    • 8月9日