
義父が子どものトイレトレーニングについて批判的な発言をし、イライラした私は逆に質問をしてしまいました。その結果、義父がトイレトレーニングをしていなかったことが明らかになり、恥ずかしい思いをさせてしまいました。
義実家に行ったときに義父から、「〇〇(子ども)まだオムツ取れてないのか!赤ちゃんだな〜、トイレでしろ!トイレで!」俺はちっちゃい頃〜…みたいなこと息子に話してました。
は?!それトイトレ頑張ってる子どもに言う?とイライラしてしまい、つい、
「えー!そうなんですね!凄いですね!お義父さんは息子さんのトイトレどうやってしたんですか?どういう工夫したらすぐトイレでできたんですか?気になる〜教えてください〜!勉強させてください〜!」って言ったら、「いや、俺はしてないけど…」と。「え?!トイトレしなかったのに、そんなこと言ったんですか?!すいません、その感じだとお義父さんがトイトレしたんだと思って!義母さんも正社員って聞いてたから、協力してしてるんだと思いました〜!」と言ったら顔を真っ赤にしてどこかへ行ってしまいました😅調子のって言いすぎた〜。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

あにこ⛄ガチダ部
素晴らしい👏
スカッとしました👍
義父さんって「俺が子どもの時には〜」みたいな話ししますよね😅

ウサビッチ
えー全然調子乗ってないです!
わたしなら
じゃあそろそろ帰ろうか〜!
今度くる時はいつになるかわからないけどいいよね〜🥰
とオムツ取れてパンツになったらという意味で言葉に出さずに言っちゃいそうです🤣🤣
子供が離れてたら義父にわざと
今度くる時はオムツ卒業したらにしますね!とか
言っちゃうと思いますが🤣🤣

Mira🧚♂
こんにちは!
うちの子も同じ月齢で今オムツなので自分と重ね合わせて読んでいました!
義父さん腹たちますね😡👊💣
はじめてのママリ🔰さんナイスです👍✨
読んでいてスッキリしました!最高すぎます💖
まるでスカッとジャパンをみているかのようです✨✨
いいね無限大押したいです👍👍

退会ユーザー
めちゃくちゃ強いですね笑

かんたむ
俺のちっちゃい頃は布だろ!笑
今の素晴らしいオムツとはちがうからな!!笑
コメント