
脱衣エリアに洗濯機があるのは一般的でしょうか。脱衣中に洗濯機に行けないのが気になります。
洗面と脱衣が別にしてある間取りって
脱衣のエリアに洗濯機がセットであるのが普通ですか?
私の中で脱衣のエリアに洗濯機があると脱衣使われてる時洗濯機に行けないの嫌だなー💦と思ってしまうのですが、、、🙄
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

退会ユーザー
わたしも脱衣のエリアに洗濯機があるとあれだな…っておもったので、洗面と脱衣と洗濯&ファミクロ部屋でわけました!
脱衣の横に扉つけて洗濯機も置いてある洗濯&ファミクロ部屋にしました!
洗濯&ファミクロ部屋は脱衣からも行けるし廊下からも行けるようにしましたよ☺️

退会ユーザー
うちは脱衣のエリアに洗濯機ありますー!脱いだ服わざわざ他の部屋に家族全員が持って行くのは不便なので😅
洗濯機、乾燥まで全自動なので脱衣使ってる時に洗濯機使ったことはないですし、最悪スマホで止めたり回したりできるので困らないです☺️

はじめてのママリ🔰
今はランドリールームが別にあるので洗濯機はそこにありますが、もしランドリールームがなければ賃貸のときと同様脱衣所に置いていたと思います!
確かに脱衣所使われてるときに洗濯機には行けないのですが、脱いだ服ぽいぽい入れられますし、そこまで脱衣所で長居することはないかなーと思うので、そこまで不便だと思いませんでしたよ😄
コメント