

にゃーご
ベビーセンサー?ベビーアラーム?を使っていました。同じ製品か分かりませんが、以下、うちの場合です。
誤作動でなることもありましたし、子どもがちょっと寝返りしただけで鳴ることもありました。もしかしたら本当にセンサーが発動していたこともあったかもしれません。
また、センサーやアラームがあっても、完全に無呼吸や事故を防げるわけではないので、100%安全性があるわけではない、いうことも調べて知りました。
なのでアラームは使いつつも、結局頻繁に起きたり子供に直接触れたりして安全を確認していました。
今思うと気にしすぎだったかと思いますが、でも、製品に頼りすぎるのも怖かったので…
ご心配でしたら、製品の説明書をもう一度ご確認されたり、ホームページ等で調べてみてはいかがでしょうか?
もう既に実行されていたらすみません。

かなた
私か使ってたのもよくなってました!
オムツが緩かったりじたばたしてずれたり…
ただ、一回だけ本当に危なかったことがありました。
気が付かなかったら亡くなってたと思います。
コメント