
コメント

ままり
1週間分決めてます!
クラシルみたり、ママリで
晩御飯って検索してそこから
参考にしたりしてます☺️

わたここ♡
毎回1週間分決めてます☆
・丼物の日
・お魚の日
・お肉の日(2日)
・麺類の日
・揚げ物の日
・リクエストの日
って考えてメニュー当てはめてます🤗
-
ママリ
揚げ物が例えばとんかつとかでもお肉の日は2日ありますか🤔?
- 8月7日
-
わたここ♡
例えトンカツでも唐揚げでも、家族がお肉好きなので週2回のお肉は変わらないです🤣
- 8月7日
-
ママリ
スクショしてわたしもこれで献立考えようと思いました😆♡
1週間ずつ何も被らないように組んでますか🥺?!- 8月7日
-
わたここ♡
被らないようにしてます🤗
時間あるときにクラシルとかクックパッドやTV、雑誌などから美味しそうなレシピor食べたいものなどピックアップして出来るだけたくさんメモしておくと後々便利ですよ💓- 8月7日
-
ママリ
わたしもクラシルとかクックパッドは保存よくしてます♡
副菜は適当ですか??- 8月7日
-
わたここ♡
副菜も1週間分決めていて、ピリ辛きゅうりなどは置けば置くほど美味しくなるので2日間とか連続で出したり(作り置き)、季節のお野菜だと安価で手に入りやすいのでそれらをメインに使ったりとか、、
あとは価格変動の少ないもの(ちくわなどの練り物、もやし、お豆腐や厚揚げなど)を使ったりしてますよ☆- 8月7日
-
ママリ
もやしって安いですよね✨
例えばなんですけど、オムライスとポトフだとしてオムライスにウインナー入れてるのにポトフにもウインナー入ってるとか主菜にキャベツ使ってるのに副菜にもキャベツ入ってるとかは避けてますか?💦- 8月7日
-
わたここ♡
全然避けてないですよ🤍!
ポトフの日にキノコとウインナーの炒め物が一緒に出たり、、🤣- 8月7日
-
ママリ
その方が食費浮いたりしますよね🤣✨
- 8月7日
-
わたここ♡
そうですね😊
食材も無駄にならないしいいかなーって思ってます🥹
とりあえずスーパー行ったら最初におつとめ品コーナー見ます🤣- 8月7日
-
ママリ
わたしもそうしてみます🙆🏻♀️💕
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
週2で宅配とってるので、それ以外は🐟や🍖がバランスよくくるようにしてます!
-
ママリ
参考になります💡
- 8月7日

はじめてじゃないママリ🔰
麺類、魚、丼もの(シチューやカレーも含む)、あとは自分の食べたいもの、で考えています!冬は鍋も週1です!
副菜は、主菜に使う食材があまると思うのでそれで考えています!例えばカレーを作る週は、キャロットラペ、たまねぎのかき揚げ、ポテサラなど…
-
ママリ
ありがとうございます♡
献立決めてると毎日気持ちが楽ですよね!笑- 8月7日
ママリ
1週間ずつ被らないようにしてますか😳?
ままり
被らないようにはなるべくしてますが思いつかない時は
被せます笑