
コメント

べりー*
うちもそんな感じです(^_^;)炊事はおんぶしてやってます😅寂しいのかなーと思います💡うちの子は平日は本当に構ってないと泣いちゃうんですが、休みで主人やお兄ちゃんが近くにいると不思議と泣きません😳近くに誰もいないってわかるとだめなのかなぁと⭐
べりー*
うちもそんな感じです(^_^;)炊事はおんぶしてやってます😅寂しいのかなーと思います💡うちの子は平日は本当に構ってないと泣いちゃうんですが、休みで主人やお兄ちゃんが近くにいると不思議と泣きません😳近くに誰もいないってわかるとだめなのかなぁと⭐
「寝かしつけ」に関する質問
最近ハイハイの前兆が見られるようになりました。 (生後8ヶ月です) 寝かしつけをしてても、仰向けになり膝を立ててお尻フリフリ、、、仰向けに戻しても、またうつ伏せになり、、 はあ、、、とため息が出てしまいます。…
1歳7ヶ月、寝る前にかなりの大泣きされます、、抱っこしても暴れるし、添い寝しようとすると蹴ってくるしで寝かしつけられません。。何時に寝かせようと同じで、、 ここ1週間ずっとです🤦♀️泣いて限界が来るとコテっと寝…
2歳3ヶ月男の子! 4月に入ってから急に昼寝をしなくなりました! ちょっと遠い公園とかに行って帰りに自転車で10分とかでも寝てしまうと夜も10時ごろまで寝てくれません! 全く昼寝しない日も早めに寝室に行っても1時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそんな感じですよね😫💦
抱っこ癖がつくとか言われそうで、、、
でも今はそんなこと関係ないとかって聞いたり🤔
でも同じような境遇の方がいてホッとしました🥺
べりー*
抱っこ癖ってなにがだめなんですかね?好きなだけ抱っこしてあげたらいいと思います😂3歳すぎるとこっちが抱っこしたくても抱っこさせてくれないですよ😭(笑)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そーなんですよね💦
3歳過ぎたら抱っこさせてくれないんですか🥺🥺