
5歳と1歳7ヶ月のママしてます。素朴な質問なのですがある朝にファミレス…
はじめまして。5歳と1歳7ヶ月のママしてます。
素朴な質問なのですがある朝にファミレスで旦那がキッズメニューを見て息子に豆を緑の食べる?と聞くとううん。と答えたのでそこで食べないのを理解したらいいのに私に一般的に豆だけ食べるのかな?と聞くからうーん、豆だけ載せられても食べないんじゃない?と答えたらいきなり食べないってなんで言い切れるんだ!食べないって言い切るくらいならこんなメニュー作らんだろう!と切れられました(><)どう対応すべきかわからないのと他のお子さんは豆だけでも食べるのでしょうか?ちなみに育児年数は旦那さんはまだ1年7ヶ月です。
- ゆうたん(6歳, 9歳, 14歳)
コメント

あーちゃん
豆って何の豆ですか?枝豆?
豆だけお皿に入ってるってことですか?

Y2.mama
うちの子供達はお豆好きなんで
最初に豆食べてから他のものを
食べてます😊
あと甥っ子姪っ子とか友達の子供も
みんな豆好きなんで、子供は豆がすき
なんだと思ってました😂
旦那さんは食べず嫌いが嫌な
方なんしょうか🤔?
うちも子供たちに食べず嫌いはさせたくないんで
子供が嫌!ってゆっても一口は絶対
食べさせます( ´∵`)
-
ゆうたん
そうですか。
確かに好き嫌いなくすためにもひとくちでも食べさせたいですよね。旦那さんは食べず嫌いは嫌だけど自分はしてるんでうーんと思います。- 12月6日

退会ユーザー
ガストの枝豆ですか?それともさやえんどうとかそういうものかな?
うちは枝豆なら普通に食べますよ!お弁当にもいれます。下の子もそのままパクパク食べます♪息子に聞いたということは5歳の子ですか?今まで食べさせたことがないのかな?ご夫婦共にちょっと不思議な会話だなと感じました😮
-
ゆうたん
5歳の子です。今まで食べたことはありますが豆もですが肉や魚も飲み込みが悪く時間もかかりペーしてたのでそれで怒られるのも嫌で食べたくないと(><)
- 12月6日
-
退会ユーザー
なるほど!お互いが、一般的に子供が豆だけを食べるのかどうか分からなかったから出てきた会話だったんですね〜🤔
旦那さんもそんな事でいちいちキレなくても良いのにと思いました💧そして息子さんも、怒られるの分かってるなら食べたくないですよね😓- 12月6日
-
ゆうたん
はい(><)キレて子供も食べずに店を出るようなことでもないしどんな答え方しても切れるなら何も言わずにこれにしてみる?と聞いて注文したらいいし(><)
- 12月6日
-
退会ユーザー
難しい旦那さんなんですね😭食べる?と聞くのは旦那さんなりの、息子さんへの気遣いなのかな💧5歳ならもうメニュー渡して食べたいもの注文出来ますよね!毎回そういう感じのやりとりがあるなら私ならもうメニューは息子にお任せで親は口出さないようにするかな?せっかくの外食が気分悪くなってしまいますよね😭
- 12月6日
-
ゆうたん
はい(><)メニュー渡して決めさせてあげても残したら食べきれるのを頼めとか残すならもう連れて行かないとか言いだすので。
- 12月6日

Y❤︎
食べないんじゃない?じゃなくて
食べる子もいるんじゃない??
って言うと思います😅
-
ゆうたん
ありがとうございますm(__)m
- 12月6日
ゆうたん
枝豆の豆だけ器に入ってます。
あーちゃん
うちは枝豆だいすきなので食べます(*^^*)
ゆうたん
飲み込みが良くない子って柔らかく煮てあげたら食べますか?
あーちゃん
薄皮はとってあげてますか?
柔らかく煮てもいいと思いますし、 最初は細かく刻んで味が美味しいっていうのをわかってもらうのはどうでしょう?
ゆうたん
ありがとうございますm(__)m
薄皮は付いたままであげてました。
薄皮むいて刻んであげてみます。