
コメント

はじめてのママリ
コップ飲みですか?
コップ飲みなら、マンチキンのミラクルカップです✨
はじめてのママリ
コップ飲みですか?
コップ飲みなら、マンチキンのミラクルカップです✨
「マグ」に関する質問
サーモスのパッキンが店頭で売ってない、、、 サーモスのマグのパッキンって今は一体型になってるんですか? 持ってるのはこのタイプなんですがパッキン単体で売ってる店舗がないです、急いでます(^◇^;)
8ヶ月の娘ですが、ほんっとに離乳食を全然食べてくれません、、、、 生まれたときから、あまりお腹が空かないタイプなのか、ミルクが欲しくて泣いたり夜中に起きることもなく、今も変わらず食にはまったく関心なしという…
15時頃に麦茶をマグに入れて飲ませました。 残したので同室で取っといてあるのですが、部屋は冷房効かせててももう飲ませない方が良いでしょうか? おそらくそろそろミルク後のねむねむタイムで30分〜1時間寝てくれるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コップでダメだったので、マグに戻ろうかと思ってます😭
はじめてのママリ
マグというのはストローの方のことですか?
コップ飲みマグと、ストローマグとあります☺️
ストローマグなら、リッチェルのいきなりストローマグで練習して、できるようになったら、持ち運びひb.boxのシッピーカップが一番おすすめです!😊
はじめてのママリ
ストローかスパウトですね!
リッチェルが人気なんですね✨
はじめてのママリ
この3つです🤗全ておすすめです!
はじめてのママリ
右下のものもコップ練習タイプですか?マンチキンもってますが、まっっったく飲めませんでした笑
はじめてのママリ
b.boxのシッピーカップはストロー飲みのマグです。傾けても飲めるし、他のストローマグよりも漏れないのでおすすめです。
コップ飲みは難しいので1歳前くらいに練習する子が多いですよ☺️まだ焦らなくていいと思います!
はじめてのママリ
ストローからはじめたら歯並び悪くなるとか聞いたので、遺伝的にも歯並び悪い傾向にあるので阻止したいなって思ってコップやってました😂
でも水分取れないんじゃ元も子もないので、練習させます、、笑
月齢的にもスパウト?は飛ばしてストローでもいいでしょうか?
はじめてのママリ
スパウトなしで、リッチェルの写真左下ので最初は練習するのおすすめです☺️
蓋を押すと、液体がストローから飛び出すので、そこから飲み物が出ることを覚えてくれます。
はじめてのママリ
押したら出てくるんですね、そんな事覚えて覚えられるんですね、、赤ちゃんすごい笑
順番としは左下、右下、上という感じでしょうか?
はじめてのママリ
そうです!その順番です☘️
蓋押して、ストローから口の中に液体入れてあげて、ここから吸えば出るとさえ思ってくれれば良いです☺️一発でできる子や2、3日でできる子もいるみたいです!
うちの子は、1ヶ月くらい毎日挑戦させてできるようになりました☺️