
アプリの無料体験をしており、自動更新前に解約したいが、解約ボタンが表示されず困っています。設定からサブスクリプションに進むと、必要な項目が見当たらず、キャンセルされているか不安です。解約方法について教えてください。
すみません😓
詳しい方いたら教えて下さい。
アプリの解約の仕方についてです。
アプリの無料体験をしていて、日にちが経つと自動更新されて有料会員になるのでその前に解約したいんですが解約する為のボタン?が表示されなくて解約が出来ません😓
普通に
設定→Apple ID→サブスクリプション までいくと次は写真の画像が表示されます。
ネットで調べると "無料トライアルをキャンセルする" という項目が出るらしいんですがでません。
下にスクロールも出来ません。(この状態が1番下の画面で上にもなんもないです)
出ていないならキャンセルされているというのもネットで見掛けたんですが、この状態で本当にキャンセルされてるのか不安です🫤
というかまだキャンセルしていないはずなんですよね…。
わかる方いたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
切れてるほうが
更新するを押さなきゃたぶん更新されません!
普通に継続される方は
キャンセルするが出てきました!
退会ユーザー
こっちが切れてる方です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
という事は私の画面だともう既に切れてる(お金かかんない)って認識で合ってますかね?🤔
退会ユーザー
まもなく
なのでまだ切れてはないと思いますが
少なくとも自動更新はないと思います!🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!