
コメント

退会ユーザー
大体1.2日は小さじ1で3.4日目は小さじ2など少しずつ量を増やしていきます!小さじ1=5gです。 なので今日は2日目ですかね??それだと大さじ1の出来上がり量だと少し多いかなって気はしますがご自身がどれくらいのペースでやっていきたいか、アプリで今日は小さじ1なのか2なのかによっては半分の量でも少し多いです💦
退会ユーザー
大体1.2日は小さじ1で3.4日目は小さじ2など少しずつ量を増やしていきます!小さじ1=5gです。 なので今日は2日目ですかね??それだと大さじ1の出来上がり量だと少し多いかなって気はしますがご自身がどれくらいのペースでやっていきたいか、アプリで今日は小さじ1なのか2なのかによっては半分の量でも少し多いです💦
「和光堂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ju
そうですよね、ネットでも小さじ1って書いてるの見て、
この商品は大さじ1で5g?多くないか?
と思ってました😅
スプーン一口ですら食べる気配
あんまりなかったですし
とりあえず今日も半分作って2.3口食べさせるくらいでいいんですかね…?💦
退会ユーザー
量は大体の目安、お子さんによって離乳食のペースはそれぞれなので参考書は参考までにしかしない方がいいです☺️
今日は2.3口程度ミルク以外の味に慣れさせる感覚であげるといいです!
離乳食の初期は食べる量も毎日変化しますし粉タイプのBFは捨てたりしないといけなくて勿体ないですよね💦
ある程度まとまって食べれるようになると便利なんですけどね😅
ju
何日か経ったら、半分を全部食べてもらうように
したらいいですかね??
質問ばかりでごめんなさい😭
最初は少ないしBFに頼ろう!と
思ってたんですが逆でした笑
勿体無いですね😫
頑張って作ろうと思います…笑
退会ユーザー
恐らく…その半量は小さじ4程度なので離乳食はじめて1週間くらいの量です😌
いまはお粥もいろいろ簡単に作る方法ありますし、量も調整できるので便利ですよ^ ^もちろん冷凍してチンするだけですし!!
ju
確かに、そうなりますね😥
全然計算してなかったです…
そうですよね!頑張ります☺️
いろいろと教えてくださり
ありがとうございます!