
モロー反射で起きてしまうお子さんおひな巻き以外でどんな対策されてますか?
モロー反射で起きてしまうお子さん
おひな巻き以外でどんな対策されてますか?
- きゃあ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
スワルド使ってました!
モロー反射で起きてしまうお子さん
おひな巻き以外でどんな対策されてますか?
はじめてのママリ
スワルド使ってました!
「モロー反射」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの息子が、夜寝た後にずっとモロー反射のような、手をパッと横に開くような動きをしています。 数分に1度、そのような動きを1時間くらい(長いときはもっと)繰り返しています💦 しかし本人は寝てい…
子育てに積極的に参加してくれるのはありがたいんだけど、 モロー反射で起きないようにする為なのかベビが寝てる両脇にギッチギチにぬいぐるみを置き、さっきはお腹の上に授乳クッション置いててさすがにやめてってなった…
生後1ヶ月のころ、浅い眠りの時に上の子たちが騒いだり大きな声出した時にモロー反射で起きてしまいます💦 深い眠りの時はどんなに大きい声でも音でもおきません そんなもんなのでしょうか、、聴覚過敏じゃないか不安です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
昼間も使われてましたか?
はじめてのママリ
昼はベビーベットに寝かせる時だけ使ってました!
ハイローチェアで寝るときはそのままでした!
きゃあ
ハイローチェアではモロー反射で起きなかったですか?
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ
ハイローチェアが常に動いていたからなのか起きませんでした!
きゃあ
電動なんですね!
私手動なので🤣
はじめてのママリ
電動途中からレンタルしたんですけどそれまでは手動でずっと動かしてました😂(笑)
きゃあ
レンタルされたんですね!
すごく悩んでます😂
ずっと動かすのなかなか気力がいりますね😂
寝入ったらやめちゃうのでそのうちすぐ起きてしまいます💦
はじめてのママリ
やめたらすぐ起きるの分かります!
私もそれが嫌で借りました!
結構安く借りれたので私的には借りてとっても良かったです🫶
きゃあ
安かったんですね!
なんとなくレンタル見た事はあるんですが数カ月なのに高いなと思ってしまって💦
でもそれで寝てくれるなら最高ですよね😂