※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コロナにかかり医療保険いくらおりましたか?

コロナにかかり医療保険いくらおりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5000円×10日分おりましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月々の保険料知りたいです!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間払いしてます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私と旦那→15万ずつ
子供→5万でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの保険会社ですか?

    • 8月4日
はじめてのママリ

旦那15万 10日分
私9万 9日分
娘2人 1人5万4千円 2人で10万8千円 9日分です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月々の保険料知りたいです🥺

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本生命と県民共済です!

    • 8月4日
mamari

一時金か日額かでだいぶ違うと思います。
一時金で25万とか30万設定している方は、まとまった金額うけとれますけど、日額タイプだと例えば5000円×日数分なので10日自宅療養しても一時金のがはるかにうけとれます。

まいちゃん☆

私も旦那も10万円ずつおりました😊

車検で消えましたが😂💦(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活費で消えますよね…

    • 8月4日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    そうですね…
    でも10日間家にいるだけで20万円貰えたので良かったです😊

    コロナが5類になってしまうと自宅療養では保険は出なくなるので、
    その前に貰えて良かったと思います😂

    • 8月4日
🐥

私→168,000(富国生命)
旦那→100,000(はなさく生命)
長男→240,000(富国生命)+50,000(県民共済)
次男→240,000(富国生命)+50,000(県民共済)

ほんと助かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月々の保険料知りたいです🥺

    • 8月4日
  • 🐥

    🐥

    私→富国生命11000円くらい(生命保険+医療保険)
    旦那→はなさく生命8000円くらい(医療保険のみ)
    ※旦那は生命保険だけ別にかけてます
    長男→富国生命3100円くらい(医療保険のみ)+県民共済1000円
    次男→富国生命3100円くらい(医療保険のみ)+県民共済1000円です(^^)

    • 8月4日
  • 🐥

    🐥

    ちなみに全員10日間の自宅療養でした!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
色鉛筆

私と子ども2人で、15万切るぐらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの保険会社ですか?

    • 8月4日
deleted user

5000×10日分おりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの保険会社ですかー?

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    県民共済です😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け金安くていーですよね!ありがとうございます✨

    • 8月4日