※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子との関係に悩んでいます。下の子が生まれてイライラし、後悔しています。乗り越え方を教えてください。

今日も優しくできなかった…
下の子が生まれて2週間。上の子のする事なす事全てにイライラしてしまってキツくあたってしまいます。
上の子優先にしなくちゃいけないのに、やっぱり弱い存在の下の子ばかりになってしまって。
ここ数日は息子の寝顔を見て後悔しては、明日こそは優しくしようと思うのに。
本当にダメな母親。
かわいそうな息子。
わかっているのにどうしてできないんでしょうか。
自分が憎いし、嫌いです。
同じような方、どうやって乗り越えましたか?
アドバイス下さい!

コメント

まま

私も下の子生まれたばかりの時は、上の子可愛くないって思ってました😇私が優しくできない分、パパが優しくしてくれてたので私は下の子に集中できました🥲1人で2人相手だと、キツいですよね。後悔すること私も沢山あります!その時は後から謝ったりしてます🥲

初めてのママリ🔰

お疲れ様です🥺✨
赤ちゃん確かに弱いですけど
授乳してオムツも変えてたら
泣いてても逆に肺が強くなるから平気ですよ🤗✨
子供は強いから勝手に成長します❣️
寝返りもしないから
しばらくほっといても大丈夫ですよ🫶
授乳と授乳の間にお兄ちゃんと沢山触れ合ってあげてください🥰✨

なみ

本能だと思います😭
私も娘に悪いことしたなぁといつも思います💦
下の子が2歳になってある程度話がわかるようになってからは、上の子優先しまくってます!!!